
Dラボ -メンタリストDaiGoの心理学徹底解説- 17+
メンタリストDaiGoの動画が見放題
keigo matsumaru
iPad対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
-------------------------------------------
動作端末:iOS10.3以上
推奨端末:iPhone7以上
※ 推奨外の端末でも動作しますが、保証対象外となります。
-------------------------------------------
■ Dラボとは
動画サイトで爆発的人気を誇るメンタリストDaiGoが
様々な心理学を解説をする動画アプリです。
Dラボでは、メンタリストDaiGoが心理学を解説する
数千本に及ぶ全ての動画を視聴することができます。
DaiGo特有のブラックジョークや巧みな言葉回しで
全世界の様々な論文をエビデンスとして、あらゆる心理学をわかりやすく徹底解説します。
■ シンプルなUI
必要な機能のみをわかりやすく配置しているので
他の動画サイトのように検索し辛い、操作がわからないといったことがありません。
■ おすすめコースのリコメンド
あなたが視聴したコースを観ている他のユーザーの視聴統計に基づいて
次に見るべきコースがリコメンドされます。
■ プレイリストの共有
作成したプレイリストを全ユーザーで共有することができます。
■ オーディオブック機能
動画の気に入った部分を切り取り保存することができます。
■ その他の機能
・見たい動画を簡単に見つけられるサジェスト検索
・自分好みの速さで聴ける再生速度調整
・通勤通学時にラジオ感覚で聴けるバックグラウンド再生
・動画をダウンロードしてオフライン再生
・通信料節約の為の音声のみ再生
その他にも、今後様々な機能を公開していきます。
============== アプリ内課金について ==============
■ 基本プラン (定期購読)
以下の機能が解放されます。
・バックグラウンド再生
・再生速度調整
・ロック画面でのトラック操作
・動画をダウンロードしてオフライン再生
■ オーディオブック+ (定期購読)
以下の機能が解放されます。
・オーディオブックの無制限保存
● ご利用規約
https://sites.google.com/view/daigovideoapp-note
● プライバシーポリシー
https://sites.google.com/view/daigovideoapp-privacy
● 有料版:
- 基本プラン (定期購読)
1月間払い 280円 / 月
6月間払い 1,550円 / 半年
1年間払い 3,000円 / 年
- オーディオブック+ (定期購読)
1月間払い 200円 / 月
● 機種変更時の復元
機種変更時には、以前購入した有料版を無料で復元できます。
(「メニュー —> 有料版」から)
購入時と同じAppleIDでiPhone・iPad端末のiTunesにログインしてから復元をしてください。
● 確認と解約
AppStoreアプリの右上の人アイコンをタップ
—> Apple IDを選択
—> 選択後に表示されるページで「サブスクリプション」の項目を選択
—> 一覧から「Dラボ」を選択
この画面から次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定が行えます。
● 自動継続課金について
期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。
自動更新の課金は、契約期間の終了24時間前に行われます。
試用期間終了後は、選択したプランで自動更新されます。
● 注意点
・アプリ内で課金された方は、上記以外の方法での解約はできません。
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・iTunesアカウントを経由して課金されます。
新機能
バージョン 2.5.7
・ライブ画面、及び動画再生画面から、動画のリンクをSNSなどに共有できるようになりました
・その他軽微な不具合の修正
評価とレビュー
質疑応答にも目次を
【追加】
質疑応答を見ることができません。
知っている内容がかぶると時間も無駄になります。たとえばインフルユーチューバーの質問の際にコメント欄の職人の人が目次を作っていてそこに飛び倍速で視聴というのが好きなのですが、ぬこみこでもそれができないでしょうか?せっかく質疑応答されたならその内容を聞きたいです。しかし、私と同じ考えの人を持ち視聴していない人も多いと思います。
題名:なんか使いにくい…
昔見た動画もあるので、今の塊で紹介されるのがまるまる画面を占拠する無用の広告のようになってしまっている。再生したことがあるならそのコースは表示しないなどの機能がほしい。また、背景がブラックなのは個人的にストレスがたまるので、変えられると嬉しい。いぜんのぬこみこに、プラスしてこういうスタイルのぬこみこを、画面下のアイコンで切り替えられる、程度でいいと思う。コースよりは、昔のぬこみこの、みんなでつくるまとめ(カテゴリ?)みたいなので十分だった。また、ユーチューブの方も広告が出ないのでぬこみこでみたいが、今のぬこみこだと見難くなったのが残念。そして、NEWのニコニコもあまり遡ってま見れず悲しい。もしかしたら、これら書いたことが現在できるのかもしれない。私の間違いなのかもしれない。しかし、それはある意味で、操作が直感的でないということだ。
ぴこぴこ二郎
ベーシックプランと基本プランは別物です
説明欄のアプリ内課金についての項目で、基本プラン(年間3000円)と安く、1ヶ月会員無料キャンペーンだったこともあり、会員になりました。
しかし、会員登録しようとしたところ、ベーシックプランは年間で税込7248円とあり、基本プランとベーシックプランは同じなのか同じではないのか分からず、確認したところ、以下の通り回答を得ました。
ベーシックプラン: 会員資格のみ(Dラボ利用に必須)
基本プラン: 再生速度、バックグラウンド再生などの拡張機能のみ(会員資格なし)
つまり、基本プランだけではDラボが利用できません。
私のように無料キャンペーン中に基本プラン年間3000円払った人は、無料キャンペーン後、ベーシックプラン料金を払う必要があり、これを解約すれば基本プラン年間3000円の1ヶ月分しか基本プランの利点を享受出来ないため、結局7248円を支払うことになります。
以下に問題を挙げました。
・プラン名の「ベーシックプラン」と「基本」は同じ意味であり、これだけ大きな違いがあるとは思えない。分かりにくいのでプラン名を変えるべき。
・App Storeの説明欄にベーシックプランについての記載がない。つまり、これを読んだだけでは基本プラン料金のみで、会員資格も得られると勘違いする可能性が高いため、ベーシックプランについても記載すべき。
会員限定の動画内容は素晴らしく、これだけ論文や文献を調べてまとめて、わかりやすく解説できる人はダイゴさんしかいないと思います。
ベーシックプランと基本プランの合計で年間1万円を超えますが、それだけの価値はあると思います。
ただ、アプリ運営については上述の通りで、正直誠実とは思えないようなやり方で会費を稼いでいるように感じるので、修正すべきと考えます。
どうか、気をつけて下さい。
ニコニコ会員から移行しました。
が、他の方も指摘されてましたがプランがとにかく分かりづらい。気づいたら、課金されてしまう仕組み。(しかも私の場合1年分。一万円が一気に請求されました)
15日にプラン変更になりますというメールがきたので、その日中に慌ててプランを解約し、事なきを得たと思っていたら
1年分の請求はそのままカード引き落としされ、しかも解約したためサービスも利用できないという最悪の事態に。
「私の不手際にもなるのか?と思いましたが、一年分引き落としておいて、返金が無理なのにサービスも利用できないなんておかしいです。せめて1年使える様にしてもらえませんか?」
と、問い合わせ先のアドレスへメールを送りました。
一度は返信あり、返金するので、改めて新しいプランに変更して下さいと。ひと安心。
月毎に支払うベーシックプランに加入して、返金されるのを待ちました。
さすがだな、と思いました。
しかし、そのやりとりから1ヶ月以上経った今も、返金はされていません。
さらにベーシックプランの引き落としは失敗したと、何度もメールが届く有様。
カードの請求額の問題ではありません。Dラボ以外は、なんの問題もなくカード利用できています。
どうなってるのか、説明を求めるメールを送っても、なんの返信もきません。
おそらく、同じ目に遭われてガッカリした方から相当量の問い合わせを受け、パンク状態なんだろうとお察しします。
でも、同情はしません。
アプリ運営してる弟さんは月収8億だそうですが、こんなアプリの仕様じゃあ、長年の弟子ですら離れていきかねないと思います。
DaiGoさんやけいごさんのこと、応援していたし、金額以上に有益な情報をいただけて感謝して利用していただけに、本当に残念で仕方ありません。
こんなレビューを書くのも、本意ではありません。でも、これから利用される皆さんに伝えたかった。
気をつけてください。
Dラボをご利用の際は、細心の注意を払うことをおすすめします。
Appのプライバシー
デベロッパkeigo matsumaruは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- 検索履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- keigo matsumaru
- サイズ
- 86.4MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.3以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.3以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.3以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 17+ 頻繁/過激な性的表現またはヌード まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ
- Copyright
- © 2018 Keigo Matsumaru
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 月間払い ¥280
- 年間払い ¥3,000
- 月間払い ¥200
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。