
d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い 4+
dポイントがたまる!設定かんたん、お財布いらず
株式会社NTTドコモ
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
【おトクなキャンペーン情報はアプリからチェック!】
アプリトップの「キャンペーン」枠内の「一覧へ」から実施しているキャンペーン一覧がご確認いただけます。
~キャッシュレスはドコモの「d払い」~
■お支払い時にdポイントがたまる、つかえる!dポイントをもっとお得につかいこなせるチャンス!
■電話料金合算払いからの支払い・d払い残高からの支払い・クレジットカード登録で今すぐに使えます (※1)
■便利なスマホ決済!スマホのバーコード1つでお支払いが完結
【はじめよう、d払い】
かんたん30秒!4桁のパスワードを入れるだけで、アプリでかんたんにスマホ決済がはじめられます。(※1)
アプリを開くと、あなた専用のバーコード/QRコードが表示されます。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーヴの登録商標です。
dポイントカードもd払いアプリからワンタップで呼び出せます。
【d払いアプリでのお支払い方法】
お会計時は、レジで「d払いで!」と伝えましょう。
アプリ画面に表示されているバーコード/QRコードでお支払い完了!
・コードを見せてお支払い
1.お店の人にバーコードを提示
2.お店の人がバーコードを読み取り、お支払いが完了
※dポイントを利用するには、「dポイントを利用する」ボタンをタップしてから、お店の方にバーコード(またはQRコード)を提示してください。
・コードを読み取ってお支払い
1.「読み取る」をタップし、お店のQRコードを読み取る
2.お支払い金額を入力する
3.「支払う」をタップし、お店の人がお支払い完了画面を確認して完了
【dポイントをつかう】
アプリ上の「ポイント利用」をONにするだけ!あらかじめ設定した上限までdポイントでお支払いできます。
【dポイントをためる】
お支払い金額に応じて、200円(税込)につき、1ポイントのdポイントがたまります。
キャンペーン中ならさらにお得!アプリ内の「おトク情報」から最新のキャンペーン情報をGETしましょう。
dポイント加盟店なら、dポイントカードの提示でもたまるから、ポイント二重ドリも可能!
画面右下の「アイコン」からdポイントカードを表示して、dポイントをためることができます。
【設定はかんたん】
面倒な申込みは不要、ドコモの方は4ケタのパスワードだけでかんたんにはじめられます。もちろんドコモ以外の方もご利用できます。
※ドコモ以外の方のご利用にはdアカウントが必要です。
【選べるお支払い方法】
d払いは月々のドコモのケータイ料金と一緒にお支払いいただけます。
クレジットカード払いや銀行口座、ATMからのチャージにも対応しています。
ドコモの回線契約があるお客さまについては、ご利用いただいた金額はスマホ料金と一緒のお支払いをご利用頂けるため、クレジットカード登録は必須ではありません。
(※1)dアカウントとクレジットカードをご登録頂ければ、どなたでもすぐにご利用いただけます。ご利用設定方法やdアカウントについて詳しくはNTTドコモウェブサイトのd払いのサイトをご確認ください。
【便利な機能も充実】
色々なサービスのモバイルオーダー(予約・注文)や、おトクなクーポン利用もアプリひとつで。
今後も便利な機能を拡充します。
【使えるお店の一例】
■d払い(街のお店) (※2)
<コンビニ/スーパー>
ローソン、ファミリーマート、セブン‐イレブン、ポプラグループ、ミニストップ、成城石井、オークワ、東急ストア、サミットストア、PLANT、セイコーマート、コープさっぽろ、フジ、ベイシア、イトーヨーカドー、サンリブ・マルショク、オーケー、平和堂、原信
<ドラッグストア>
マツモトキヨシ、ツルハグループ、ドラッグ新生堂、ウエルシアグループ、サツドラ、トモズ、薬王堂、V・ドラッグ、富士薬品ドラッグストアグループ、スギ薬局、サンキュードラッグ、Fit Care DEPOT、スギヤマ薬品、ココカラファイン、キリン堂、ドラッグストアモリ、クスリ岩崎チェーン、カワチ薬品、サンドラッグ、ザグザグ、クスリのアオキ
<家電量販店>
エディオン、ジョーシン、ビックカメラ、ケーズデンキ、ノジマ、ソニーストア、デンキチ、ヤマダデンキ
<百貨店・モール/ショッピング>
やまや、髙島屋、タワーレコード、メガネスーパーグループ、つるやゴルフ、東急ハンズ、ルクア大阪、スポーツデポ、オートバックス、近鉄百貨店、グッデイ、トイザらス、ホームセンターバロー、ブックオフ、パルコ、メガネのヨネザワ、MARUZEN&ジュンク堂書店、ゲオ、Francfranc、紀伊國屋書店、西武・そごう、多慶屋、スーパースポーツゼビオ、カインズ、大丸・松坂屋、いよてつ高島屋、阪急阪神百貨店
<ファッション>
AOKI、はるやま、洋服の青山
<グルメ>
松屋、かっぱ寿司、牛角、ガスト、はなの舞、ほっかほっか亭、サンマルクカフェ、日高屋、吉野家、ケンタッキーフライドチキン、元気寿司、ミスタードーナツ、すき家、うまい鮨勘、モスバーガー、ほっともっと、丸亀製麺、ドトールコーヒーショップ、サーティワン アイスクリーム、スターバックス
<その他>
快活CLUB
(※2)記載の加盟店は2022年2月7日現在の対応加盟店の一部です。一部対象外の店舗・商品・サービスがございます。詳しくはd払い加盟店の最新情報は「d払い」WEBサイトよりご確認ください。
■d払い(ネットのお店) (※3)
Amazon、メルカリ、ふるさとチョイス、SHOPLIST.com by CROOZ、BUYMA、レコチョク、DHCオンラインショップ、無印良品ネットストア、NTT-X Store、TOHOシネマズ、minne、ワールド オンラインストア、サンプル百貨店、ABC-MARTオンラインストア、ソニーストア、GDOゴルフショップ、XPRICE
※Amazonでd払いを初めてご利用の方はお支払い方法の設定が必要となります。ご利用方法の詳細はこちら
(※3)記載のサイトは2022年2月7日現在の対応加盟店の一部です。d払い対応サイトの最新情報は「d払い」WEBサイトよりご確認ください。
【安心・安全にご利用いただくために】
安心・安全にご利用いただくために、不正アクセス防止の二段階認証や不正利用被害の補償制度をご用意しています。
【ご利用上の注意】
本アプリケーションのご利用には、インターネット接続が必要となります。
ご利用にかかる通信料はお客さまの負担となります。
ご利用前には必ず利用規約をお読みください。
dポイント加盟店のみ、dポイントカードがご利用いただけます。
海外のパケット通信は、高額となる事がありますのでご注意ください。
アプリのご利用にパケット通信料がかかりますので、パケット定額サービスのご契約をお勧めします。
※dカード以外のクレジットカードをお支払い方法に設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※一部の加盟店又は店舗は、dポイントの進呈対象外となります。
※加盟店の商品・サービスによっては、dポイントの進呈対象外となることがあります。
新機能
バージョン 6.8.0
・軽微な改善と不具合の修正を行いました。
評価とレビュー
NTT docomoはリスクヘッジがしっかりしてる
グリコ無人販売コーナーがQRコード決済の支払いのみ対応でしたので、電子マネーとは別にd払い、au Pay、PayPayと比較しました。
やはり一番優れているのはd払いですね。
クレジットカード国際ブランド全対応と前チャージ方式ではなく後払いも可能なため電子マネーみたいに利用額のみの決済が可能です。
追記:アプデの際、IDとPw、SMS電話番号確認をさせるのをやめて欲しい。
その仕様を続けるなら支払いの際、QRをかざすタイミングになり気付きます。
d払いを使うときて店側の都合により電子マネーやクレジットカード決済できないときなんです。
友人や大切な人の前で認証に気づきもたつき面目潰されるので、認証待機なら通知するか若しくはアプデ毎に認証はさせないで端末保存してください。本意見は2014年でAppleも実施しており、その意見を5S所有時に意見し、iPhone12Pro時に相続関連のAppleIDやクラウドについても連絡保持の仕様を追加意見し、書面手配をなくしています。それに追及する形でGoogleもクラウド、アカウント、プライバシーポリシーを変えた今日になります。
NTTもこういう意見が出ないと変えられないぐらい日常業務と社内規則で頭が固くなっているのはわかりますが、東芝という私が出した事例で、労働、本業、コンプライアンス、顧客に対する評価は何が本質が目覚めて助けてほしいです。
今やるべきことは通信品質や次世代通信規格の投資ではなく、いかにスマートな本人確認をさせるか。そしてそれらをグループ会社で情報共有できるかです。いちいち一度確認したはずの本人確認をアプリアプデ毎にリセットしていたら面倒です。仕様変更のご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。以上
ログインできません
コンビニでd払い使おうと思ってコンビニ内でアプリ開く
支払い用ではなくて、ポイント用のバーコードを表示しようとする
Wi-Fi使ってるとIDと、パスワードみたいなの聞かれる
面倒なので、Wi-Fi切る
SPモード?のパスワードだけ入力しろと言ってくる
SPモード?のパースワード入力する…
………
ログインできません…
は?
パスワードが間違っています。とかでもなくログインできません。…どういうこと?
たまに何度か繰り返してると、ログインできません。の表示の後に、急にポイント用のバーコードが出てきたりする。
あれ、なんなん?ランダムで表示されるシステムなん?
誰もレジの後ろに並んでないなら、バーコードリーダーを持って構えている店員さんとの気まずい時間を過ごすだけですが、後ろに誰か並んでいようもんなら申し訳なくて『もうポイントは大丈夫です。』としかやりようがないです。
もうそんな状況がかれこれ数ヶ月続いてます。
これって自分だけなんでしょうか?
他の方のレビュー見てるとそんなわけではなさそうですが…
てか、支払いの為の画面は最初から表示されてるのに(パスワードなどの要求無し)、なぜポイント用のバーコードにパスワードが必要なのか説明してもらいたい。
全くセキュリティ強化になってない気がする。
しかも、d払い以外のアプリなら普通にポイント用のバーコードはパスワードの要求無しで表示されたりするし。
それなら、アプリ2個使って支払えばいいじゃん!って、なります?
最初は我慢してたけど、あまりに何も変わらないのでレビューしました。
dばらい
小さな事で文句を言われている方も見られますが、フリマサイトの運営がなければ売る場所がなくゴミになる可能性のある商品を、お金に変えてくれる場を提供してくれている。といった考え方なので個人的に手数料が高く感じた事もありません。利益が減ろうが、梱包材も新品購入で配送も追跡付きにしてます。なので、利益ばかり重視する方は不満なのかも?ただ、最近は全く売る事が無くなりました。出品と共に来る、最近ならテンプレの値下げ交渉。勿論、興味を持って声掛けしてくれる事は有難いです。だけど、出品すれば毎回来るのはこのコメントなので、何度も続く事で精神的に疲れてしまったらしくお休みしたのですが、そこからずっと販売する事が無くなりました。出品しようかなと頭をよぎると値下げ交渉コメントを思い出し、憂鬱、やりたくないな。なんて結果に。値下げする事は構わないのですが、そのやり取りに疲れてます。私自身は、自分がされて嫌な事は相手にもしたくないと思ってるので、ほぼ値下げ交渉なしで購入しています。メルカリショップとかより、オークション形式があるといいんだけど、と思ったり。あとは、ID毎に、sold省いて閲覧機能が欲しい。タグ付けしてくれてる方はリンクで閲覧、販売物のみに出来るので見やすいけど、してない方も多く。売る事が難しくなってしまったので買う専門ですが、フリマでの購入は99%メルカリ出品してなかったとしても無くなると困るアプリです。始めるまでは競輪はほとんど見たことがなく、ギャンブルというイメージに捉えていましたが、Tipstar を初めてから競輪をギャンブルというイメージを持つのが無くなりました。毎日いろんな所でレースが繰り広げられていて、予想を大幅に裏切るレース展開もあるし多方の予想通りな固いレースもあるし。他の競輪アプリと違い課金しなくてもポイントで遊べるのはほんといいと思いますし、斬新なイメージがあってすごく良いです! 私はまだ競輪始めて間もないですが、これで競輪の事も勉強になりますし、沢山無駄な買い方せずにどんどん良くなればとなってくればと思っています。強いて言えばデーターをもっと詳しく表示してくれたらと思いますし、最近、アプリも新しくなって重たく感じますし、最近やたらと画像が固まってしまったりが多い気がします。その点だけ改善をよろしくお願いします。常にバージョンアップされて、色々な仕組み変えがあり、今まで以上に楽しく利用しています。グループプレイの参加人数が現在は4人までとなっていますが、実際は仲間6人で行いたいのに、4人枠の制限により参加出来ずに、不満を抱えている友人がおります。せめて、もう1人枠の5人に変更が可能であれば楽しみが増え、より一層参加しやすい事に繋がって行くと感じています。この様な意見は現在、毎日の様に仲間内のチャットで同じ意見が発生している現状も取り入れて頂けたらと思います。ギャンブルだけど ちょっと物理で心理学でお金に関しては経済学で場数が多いので地理も大事になりまっす収益金は社会貢献にもつながるのでどハマりしなければこれほど面白いものはない思います始めは安全なのかな?と思って始めましたが、簡単に始められて、楽しいのでおすすめです。今では、簡単に競輪が楽しめてハマってしまっています。今日もまた何も出来なかったなと思いながら日々自分を嫌いになってスマホに逃避するという人がたくさんいると思います。また、コロナ禍で更にオミクロン株が感染拡大をし、思うように外に出られず、人に会えず、行きたい場所に行くことを我慢している人もたくさんいます。意識して我慢していない人だって、多少は政府に、周りの環境に以前より制限をかけられて生きていることでしょう。家にいることが多くなって、以前にも増してスマホから手が離せない人が増えていると思います。ですが、面白いアプリを見ることが人生の全てではありません。TikTokやその他色々な娯楽を与えてくれるアプリをすることが悪いことではありません。ですが今一度よく考えてアプリをダウンロードしてください。1度離れようとアンインストールしてもう一度入れ直そうとしている人も同じです。適切な距離を保ってTikTokを楽しみましょう。皆さんの人生がより良いものになりますように。長々と拙い文章を失礼いたしました。最近だと面白さにもバリエーションが増えてきてるなと感じます。私がTikTokを知ってダウンロードしたのは3年前くらいですが、当時はダンス動画が多かった印象から、今ではハウツーとか手品とか笑える動画とか本当に動画の種類が増えてる印象です。良い動画はたまに友達にシェアして、面白さとか感動とかを共有して楽しんでます。ここまで良い点を挙げてきましたが、こうゆう機能もあったら良いなと思う点は、動画再生完了したらどんどん次の動画が再生される設定があれば嬉しいですね。自動再生機能があれば、流し見というか「ながら見」ができて、さらに使いやすいなと思います。スワイプしないと一つの動画がずっと繰り返される仕様なので、仕事とか作業しながら見たりするにはそういった機能があるとベストかな~。それ以外は完璧なアプリだと思うので、どうにかなることを願って今後も利用させていただきます!先ずスマホ認証設定を行う為に、キーコードを何度入力してもセキュリティコードに誤りがあると表示され設定が行えない。ジャパンネット銀行・楽天銀行など銀行アプリを使用する際 Touch IDによるセキュリティ解除機能のお陰で容易にログインが可能だが、新生銀行はPCサイトをまんまアプリにしただけの非常にお粗末なもの。セキュリティ保護の観点とは言え、毎回アプリを開く度に口座番号やパスワードを求められては非常に煩わしい。デベロッパーからの回答は皆無だし、新生銀行は顧客を何と心得ているのか!?リニューアルしてからというもの、ログインボタンを押したらsafariが起動し、アプリ内でログインすることすらできなくなってしまった。もはやアプリの意味を完全になしていない。他行のアプリがtouch idでログインできるのに、周回遅れどころか完全に置き去りにされている
アプリのプライバシー
デベロッパである"株式会社NTTドコモ"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- 位置情報
- 検索履歴
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 財務情報
- 位置情報
- 検索履歴
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- 連絡先情報
- 連絡先
- ユーザコンテンツ
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- NTT DOCOMO, INC.
- サイズ
- 152.2MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
サポート
-
ウォレット
すべてのパス、チケット、カード等を1か所で