
DiaTouch 4+
JungleProduction
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
撮り鉄必携、ダイヤグラムビュアーです。
・きれいな時刻表形式
・スムーズなスクロール
・ダイヤグラムから列車を選択
・WinDIA、OuDia、OuDiaSecond形式の読み込み
・DropBox他クラウドストレージからの読み込み
・iPhone、iPadに対応
※ダイヤ表示中にピンチイン、ピンチアウトジェスチャーで
拡大縮小を行うことが出来ます。1時間目から30秒目まで対応しています。
最初にサンプルで表示されるファイル以外は各自用意して下さい。
以下の形式のファイルを読み込むことが出来ます。
・WinDia形式(*.dia)
・OuDia形式(*.oud)
・OuDiaSecond形式(*.oud2)
新機能
バージョン 2.0.5
・時刻表表示時に列車が1本も存在しない場合にクラッシュする問題を解消。
・始発駅で解結して別列車へ接続する場合にクラッシュする問題を解消。
・時刻表表示時に終着マークが正しく表示されない場合がある問題を解消。
・出区時に正しい運用番号が取得できない場合がある問題を解消。
・その他細かい不具合を解消。
評価とレビュー
[解決済み]落ちる
ios12になってから開けなくなりました。
早期改善をお願いします。
[追記]
起動して→落ちてを繰り返しながら設定を連打していたら治りました
.oud2ファイルでのダイヤ描画と時刻表ファイル不具合について
Oudia secondへの対応非常に嬉しいのですが、
・ダイヤグラム画面に変えた際0:00に全列車が描画され全く機能していません。(列車検索機能は使用可)
・箱ダイヤにおいて、入庫と路線外発着の列車以外が反映されないようです。
・平日と土休日のように複数のダイヤを切り替えるボタンは、押下は可能ですがその先で何も選択できないようになっています。
画面遷移で落ちる頻度はかなり減っていて操作自体のストレスはほぼ無くなりました。とても素晴らしいアプリですので、是非とも改善よろしくお願いいたします!
大変使いやすいのですが……
操作性も良く、画面も見やすいため大変重宝しております
通過駅のある列車においても、通過想定時刻の補完が行われるなど、正に撮り鉄必携の名に恥じないアプリです
ただ、iOS 12.0.1環境下では列車詳細や、時刻表画面を開こうとするとアプリが強制終了してしまいます(2018年10月現在)
この部分の改善を期待して★3とさせて頂きます
アプリのプライバシー
デベロッパである"JungleProduction"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Umagoro Ueda
- サイズ
- 9.9MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 16.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 16.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 13.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Umagoro Ueda
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 広告エリアの消去 ¥150