
Dive-y See 4+
DAITOKU.Co.,Ltd
-
- 無料
スクリーンショット
説明
本アプリ「Dive-ySee(ダイビーシー)」はGlanshield(グランシー ルド)のWi-Fiカメラ製品を簡単・快適に使用できるアプリです。
■Dive-ySee(ダイビーシー)を使って出来ること
1)外出先からスマホへ呼び出し機能
Wi-Fi環境下へカメラを取り付け、ボタン一つでカメラからの呼び出しや、声掛けなどをスマートホンへ通知して、映像付き音声通話が可能。
2)ビデオ画像で証拠を残せます
Wi-Fiカメラでの撮影がSDカード内へ保存できます。また、SDカードはセットしたままで、お使いのスマートホン内へ録画データの保存・再生ができます。
3)写真撮影も可能
Wi-Fiカメラを使用しての通話中に、静止画の撮影もできます。
4)用途に合わせて動画サイズの変更ができます。
5)インターネット接続環境で世界中のどこにいても映像を確認できます。
6)対応機種「留守でもピンポン」など続々更新していきますのでご期待ください。
新機能
バージョン 1.2
ユーザーのプライバシー契約を改善。
評価とレビュー
アプリ外注
留守でもドアホン買ったお金返して欲しいです。アプリの文字は見にくいし確認コード入力しても反応なし。他の評価を見ると2年前から謝ってばかり。改善する気が見られない。
デベロッパの回答 、
回答が遅くなってしまいご不便をおかけしました。
国内主要キャリア会社様のセキュリティ強化により、認証用通知メールアドレスをキャリアメールに設定していた場合、迷惑メールとして処理されているようです。
国内大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)に確認したところ、あらかじめ迷惑メール扱いを回避する事はできないとの回答でした。
解決方法としては、キャリアメールの受信許可フィルター設定にてドメイン指定許可等を個別に行って頂く必要がございます。
別の方法としては、PCメールなどの設定をお試しください。
上記方法にて解決に至らない場合は便利なチャットも利用できる弊社サポートサイト https://glanshield.com/faq/ をご利用いただきますようお願い申し上げます。
使えなくはないけど…
入力フォームの文字と背景が黒で何が何だか分からなかった。
後にiPhone自体がダークモードの設定になっていた影響なのが分かったけどこのアプリのためにiPhoneの設定を犠牲にしたくので文字は諦めた。
本体との接続は何度かミスはしたものの成功。
設定さえクリアしたらちゃんと使えた。
デベロッパの回答 、
ご利用並び、ご連絡ありがとうございます。視認性を考慮して設計をしておりますが、ディスプレイの発色や明るさの違い、また個人差によっても異なってしまう場合がございます。今回はご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。
繋がりません。
iPhoneでは、設定ができませんでした。
古いアンドロイドのスマホで設定してみると設定できました。
iOSに対応と記載されていましたがバージョンの関係かもしれませんが2.4GHzで設定しようとしても5GHzになっていると出て先に進めなくなります。
メーカーに問い合わせしたところ1週間経っても無回答ですのでこの評価です。
デベロッパの回答 、
ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。2.4GHz接続はルーター側で2.4GHzに設定したSSIDに接続する必要がございます。
操作にお困りの場合は便利なチャットも利用できる弊社サポートサイト https://glanshield.com/faq/ をご利用いただきますようお願い申し上げます。
アプリのプライバシー
デベロッパである"DAITOKU.Co.,Ltd"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- DAITOKU CO.,LTD.
- サイズ
- 66.1MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、イタリア語、スペイン語、タイ語、トルコ語、ドイツ語、フランス語、ベトナム語、ポルトガル語、ロシア語、簡体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2018 DAITOKU Co.,Ltd
- 価格
- 無料