
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 9+
ブロックメイクRPG
スクウェア・エニックス
-
- ¥3,420
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』がスマートフォンで登場!
「ドラゴンクエストビルダーズ」は、無数のブロックで表現された広大な「アレフガルド」の世界を自由に創り、物語を紡いでいく”ブロックメイクRPG”。
この世界では、目に映るあらゆるモノが素材となり、様々なアイテムや、人々の生活に不可欠な拠点を造ることができます!
スマートフォン版ならではの新たな機能を駆使して、キミだけの建物や町を作りながら、アレフガルドを復活させよう!
◆物語の世界
本作の舞台は「ブロック」でできた初代『ドラゴンクエスト』の世界「アレフガルド」。
闇の王「りゅうおう」によって光を失い、荒廃した世界に、物を作り出す不思議な力を持った一人の若者が現れたことから物語は始まる。
闇に覆われてしまったアレフガルドを、モノづくりの力で復活させていく、壮大な物語が幕をあける!
◆スマートフォン版ならではの楽しみ方!
・ワンタッチで離れた場所にブロックを置いたり、ロングタッチで出てくる専用カーソルでブロックやアイテムを壊したりできる!
・置いたものを元に戻したりする便利機能Undo(アンドゥ)ボタンを搭載!
・『ドラゴンクエストビルダーズ2』で登場した一定の範囲の物を一気に壊せる便利機能「ドッカンハンマー」が登場!
・自由に建物を作って遊べる「知られざる島」のステージも大幅に進化!
・住民フィギュアやモンスターフィギュアといった新しいアイテムの収録や、ドットを集めて様々な便利アイテムと交換できるお楽しみ要素も!
・建物をビルドカードにして友達に見てもらったり、もらった画像を読み込んで友達の建物を自分の島に表示することもできる!
◆追加コンテンツ
自由に建物を作って遊べる「知られざる島」で使用できる追加コンテンツが登場!
「魔法のじゅうたん」「ボスフィギュアパック」「天体パック」「ドットのゆびわ」
※追加コンテンツはシナリオ本編では影響しません。
◆動作環境
iOS13.0以降
システムメモリ3GB以上の端末
※設定で描画クオリティを変更することで動作を快適にすることができます。
※推奨端末以外の場合、メモリ不足等による強制終了など予期せぬ不具合が発生する可能性があります。また、推奨端末以外でのサポートなどは致しかねますので予めご了承ください。
新機能
バージョン 1.0.3
・低電力モードを実装しました。描画速度を抑えてバッテリー消費と発熱を軽減することができ効果は端末により異なります。設定画面から選択できます。
・2章にて操作不能となる不具合を修正しました
・パフォーマンスを向上しました
・その他の不具合、テキストを修正しました
評価とレビュー
神対応
途中不具合がありましたが、スクエニさんの迅速な対応で解決できました!
第二章のボス討伐後にドロップしたアイテムが、何故か拾えず
再起動したり試行錯誤するもやっぱり拾えず
スクエニのサポートセンターに夕方問い合わせると、なんと23時に返信が!
「特定のアイテムを宝箱から出したまま取得せずに進行した」場合に発生する事象だとか
心あたりは全くありませんでしたが、スクエニさんの言うことなら間違いないんでしょう!笑
そして、対処法が「大倉庫の破壊、取得、設置を5回ほど繰り返す」
?
半信半疑で試すと、バッチリアイテムを取得できました!
日曜日の夜にも関わらず対応いただき、感謝しかありません
そしてドラクエを嫌いにならずにすみました!サポートセンターの方、本当にありがとうございました!
ゲームの内容はもともとナンバリングしかやってない私でも大満足です。
是非ビルダーズ2の移植もよろしくお願いします!
3000円の価値なかった
操作性の低さ、自由度の低さ、ストーリーの進めにくさ何を取っても面白味にかける。
○操作性
•アイテムを壊すとき、目の前まで行ってハンマーボタンを押さないと行けないこと
•長押しでどこのアイテムも壊せるけど、押してる場所の少し上にポイントが出るところ
•洞窟に入るときや家など狭いところに行くと、強制的に一人称になって、視野角や感度が設定できないところ
•ピンチアウトやピンチインがやりにくいこと
○自由度
•ストーリーをクリアすると、建築するモードが遊べるようになるけど、そこでのアイテムを増やすため一通りクリアしないといけないところ
•ストーリー中、ストーリー進行通りにしかやることがないこと。ストーリー以外なんて、ちょっとしたやりこみ要素かちょっとした建築しかない。
•建物作る時、特定のアイテムで、その建物に名前がついて、効果がつくけど、設計図ありのときは、全てが全てその位置にないといけないということ。指示はアイテムだけでいい。
•操作性にも関係してるけど、農業がやりずらい。
特定の物だけ壊せるシステムがない。長押しのやつはあるけど、農業のとき土まで壊れる。
○ストーリーの進め方
•じゃがいもがわからん。白い花との区別が一切ない。隣に置けばわかるのかもだけど、ほぼ同じグラフィックにする意味が分からん。
一部だけ抜粋で書きました。
つまらないので2章でやめたけど、ドラクエって名前でやってるから、こういう細かい所で、やる気が削がれるのでやめてください。
2章で進めない不具合→対策聞きました!
ドラゴンクエストビルダーズのシリーズが好きで、 PS4、Switch版でもプレイし 今回こちらのスマホアプリも購入しました♪
スマホでのブロックの積みやすさなど 思っていたより操作性は良く 楽しくプレイしています。
2章のリルムダール編で寝たり、 イベントシーン後の暗転でフリーズすることがあります。
イベント後オートセーブも無く全く進めない不具合でしたが、
公式HPより問い合わせを行い、すぐにお返事をいただけました。
2章で育てていた作物を全て刈り取り、
undoせずセーブしてから寝てみましたら
暗転バグが起きずやっとストーリーを進められます!!
作物育てるタイミングは要注意です。
因みにiPhone12Pro、低画質、iOS最新でプレイしております。
同じバグでお困りの方試して見てください。
ストーリーやビルダーズが楽しいのは
PS4版でプレイして知っているので
スマホ版でもまたビルダーズを楽しみたいです♪
今後ともよろしくお願いいたします🙇♀️
Appのプライバシー
デベロッパである"スクウェア・エニックス"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SQUARE ENIX Co., Ltd.
- サイズ
- 659.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 スペイン語、 ドイツ語、 フランス語、 ポルトガル語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © 2016,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Right Reserved.
- 価格
- ¥3,420
- App内課金有り
-
- オールインパック ¥730
- 追加コンテンツ・魔法のじゅうたん ¥370
- 追加コンテンツ・ドットのゆびわ ¥370
- 追加コンテンツ・ボスフィギュアパック ¥370
- 追加コンテンツ・天体パック ¥370