&e(アンディー)共創する自動車保‪険‬ 4+

イーデザイン損害保険株式会社(E.design Insurance Co.,Ltd.)

Designed for iPhone

    • Free

iPhone Screenshots

Description

<日々の運転をもっと楽しく &eのアプリで安全運転をはじめよう>

イーデザイン損保から誕生した「共創する自動車保険 &e」の契約者の方向けアプリです。
&eは「保険そのものがいらなくなる世界、事故のない安全で快適な世界」を皆さまと一緒につくります。

&eでは、車に取り付けたセンサーとアプリであなたの安全運転をサポート。

あなたの運転がわかる「Tripレポート」や、意識できるとハートがたまり、プレゼントと交換できる「運転テーマ」。
さらに、家族や友人と楽しめる「フレンド機能」など、日々の運転を楽しめる機能がいっぱい。

日々の運転はもちろん、万一の事故の際にもアプリを通じてあなたに寄り添います。

ほかにも、疲労防止や気分転換に効果的な「ドライバーズ体操」など、あなたの運転をサポートする機能やコンテンツが充実。

アプリをダウンロードして安全運転をはじめよう。

(注)
アプリのご利用には、&eへのご契約が必要です。
本アプリは、「共創する自動車保険 &e(アンディー)」の契約者向けアプリです。当社の販売する従来商品(https://www.edsp.co.jp/merit/)とは商品・サービス内容が異なります。

What’s New

Version 1.17.0

以下アプリの改善を行いました。

■すぐに事故連絡ができるように
ログイン画面に事故連絡ボタンを設置しました。

&eでは、アプリを快適にご利用いただくために、日々アップデートを行っております。今後とも共創する自動車保険 &eをよろしくお願いいたします。

Ratings and Reviews

3.1 out of 5
856 Ratings

856 Ratings

さいぎ ,

計測されました

何度かアップデートがあり、やっとセンサー反応する様になりました!
ただドライバー登録した人同士で乗ると、運転者ではない方で計測されてしまうためいちいち片方がBluetoothオフにしなければならなかったり(でもカーナビとは繋げるためセンサー反応確認してからオンにしたり)、細かいところがまだ面倒だなと思います。
運転終了前後にワンタップで運転者登録変更できたらいいのですが。。また、記録も他の方が言っているように変なところで減点があったり。今後も改善に期待しています。

(前回レビュー)センサーでポイントが貯まる仕組みが魅力でこちらの保険に契約しましたが、今のところ一度もtrip計測されません。 アプリ上で計測できますと表示があるのに… さらにセンサーを最新にしてもトップページに更新して下さいと出たり色々と問題があります。 配偶者のスマホでも試しましたがやはり記録がつきませんでした。 こんな調子ではウリである事故の時にアプリで通知できるという機能なども大丈夫かな?と疑問なので、今検討中の方はもう少し整備されてから契約することをお勧めします。 早急に不具合解消してほしいです。

Developer Response ,

レビューを記載いただきありがとうございました。Tripが計測されるようになったとのこと、状況が改善されて何よりでございます。また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。ご期待にお応えできるよう、今後もサービスの品質改善に努めてまいります。引き続き宜しくお願いいたします。

前期高齢ユーザ ,

プライバシーの問題

(第4回)車を運転していないときの位置情報は常に取得しモニターしているわけではないので安心せよ という説明ですが、本当ですか?
ここを正確に分かりやすく周知しないと、低評価は減らないと思います。
(第3回) 日常の運転では減点なしがほとんどなので、ハートに反映するだけにして履歴表示は不要では? 点数が低いときのみ、振り返りのために詳細を見られれば良いのではないでしょうか。 しばらくの使用後にログアウトし画面ロック状態になり再ログインができなくなりました。IDかパスワードを間違えているのかも知れないが、何が問題なのかがわからない。結局、アプリを削除。 再インストール・ペアリングしようとしたが、車を運転していなくても常に位置情報が収集されている(?)のは気持ちが悪いというファミリードライバーの強い意見で使用をやめました。 (第2回) ペアリングして5日経過したら突然 Trip計測され履歴も見られるようになりました(理由はわかりません)。 ただし、ある履歴詳細を見てから続きの履歴を見ようとすると最初のグラフに戻ってしまい、画面をスクロールして見たい所をまた探さなくてはならず、運転の振り返りはやりづらい仕組みです。 さらに問題なのは、ハートが契約ごとに管理・合算される等、契約者がファミリードライバーの行動を見ることができ、プライバシーが守られていないことです。主な運転者がファミリードライバーの場合は、この仕組みを拒否するドライバーは少なくないと思います。 ドライバーがセンサによる情報収集をプラスに捉えるか、それとも拒否感を持つか、人を選ぶ保険ですね。東京海上を45年使って来ましたが、次回&eでの更新は難しそうです。 (第1回) ファミリードライバーを招待し、ペアリングを終えて、車を2日間使用したがTrip履歴も何も表示されない。作動しているのかわからない。どのくらいの通信費がかかるのかも気になる。なお、契約者はペアリングしていません。 センサ取付のときに、センサIDがスマホに表示されたIDと一致するか確認しなくてはならないが、文字が小さくて肉眼では読めない。 センサのシールを指先で剥がすのはたいへん難しい。ユーザに労力をかけさせる割りに結果が見えないので、いまのところ、星ひとつ。

Developer Response ,

この度はご不便をおかけし申し訳ございません。運転されていない場合位置情報については、お客さまが"運転されている""運転されていない"の判断をするために必要な項目となっており、その判断はお客さまのスマートフォン内で実施されているため、弊社側には位置情報などのデータは転送されておりません。"運転されている"と判断されたのち、データを転送される仕組みとなっております。お客さまのお伝えについてはいただいた声を真摯に受け止め、今後もサービスの品質改善に努めてまいります。

やん猫 ,

ちょっと厳しすぎる気も

最初はなかなか接続せず難儀しましたが、他の方も仰られてるように4-5日経つとまず失敗なく接続するようになりました。学習機能でもあるのでしょうか?😅
正確すぎるほど計測もしていますし、これなら万が一の時も安心かと感じております。

ただ、少し安全運転評価は厳しめですね。
十分大人しめの運転していると自負はしていますが、足の柔らかい車だからか、設置場所の問題か、離合が多いからか、意識しなかった箇所で意図しない低評価が付いてしまいます。
特に短距離だと1-2回減点されるだけでかなり低い点数になってしまいますので、都市部のちょい乗りメインとかだとかなり不利な印象です。

尚、最初は3点台とか叩き出して凹んでおりましたが、ヘルプだかで見かけた再接続を試したところ、その後はまともであろう点数が出るようになりました。 著しく低い点数の方は一度試してみて下さい。

追記
久しぶりに山間部を走ってみましたが、ダメダメですね。
追い越し禁止なので図らずとも周りと同じペースになる区間が多いですが、それでも急ハンドル30回とか弾き出します。
法定速度以下で後ろに並ばれても気にしない、そんな運転が必要です。

契約に影響するわけではありませんが気分的にはよろしくないので、もう少し緩和して欲しいですね。

Developer Response ,

この度はご不快なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございません。危険挙動の判定について他のお客さまからも同様のお声をいただいており、現在お客さまにご納得いただける形にできないか検討をしております。いただいた声を真摯に受け止め、今後もサービスの品質改善に努めてまいります。

App Privacy

The developer, イーデザイン損害保険株式会社(E.design Insurance Co.,Ltd.), indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Linked to You

The following data may be collected and linked to your identity:

  • Location
  • Identifiers

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

You Might Also Like

明治安田 MYほけんアプリ
Finance
野村證券 - スマホ1つで快適な資産運用 -
Finance
SBI証券 スマートアプリ
Finance
出光カードアプリ/ウェブステーション
Finance
マネックス証券アプリ
Finance
三井住友信託スマートライフデザイナー
Finance