縁がわ男子とけものたん 12+

癒やし系男子&けものと暮らす、日常系親愛アドベンチャー

GANBARION Co., Ltd.

    • 4.8 • 407件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

●声の出演

陽太郎(CV: 榎木淳弥)

虎(CV: 潘めぐみ)



●ストーリー

原因不明の病の療養のため、

サカモトにある一軒家に身を寄せることになった

“あなた”。

そこには畑仕事を頑張る村の青年“陽太郎”と

陽太郎に命を救われた怪モノの“虎”が

暮らしていました。

ここで暮らすうちに、病の原因が

昔からこの地に棲む“大怪モノ”であると判明し、

三人で、あなたに憑いた大怪モノを探すことに――

-------------------------------

これは、あなたと陽太郎と虎が、

それぞれの居場所を見つける物語。

-------------------------------



●プレイ料金

本編は「基本無料」で遊ぶことができます。

その他、一部課金コンテンツを含みます。



●ゲーム内容

---------------------------------------------------

忙しい日々に疲れたら、縁側でほっと一息しませんか?

---------------------------------------------------

縁がわ男子とけものたん(えんだん、縁側男子)は、

“私”と陽太郎と虎の二年間を“日記”を通して追想する

日常系親愛ゲームです。


昼の日常パート、夜の戦闘パートを通して、

あなたの病の原因である“大怪モノ”を倒しましょう。


【昼の日常パート】

自然豊かな田舎で、陽太郎や虎と一緒に暮らします。

陽太郎の畑仕事を手伝って、おいしい野菜を育てましょう。

おいしく料理すれば、夜の戦闘パートに役立ちます。


【夜の戦闘パート】

あなたの病の原因である“大怪モノ”を探しましょう。

じゃんけんで連鎖するアクションなしのターン制バトルです。

昼に作った料理を使って、怪モノをたくさん倒しましょう。



●その他の要素

・やさしいモード:初めてでも安心のむずかしさ。

・着替え:陽太郎の服などを変えることができます。

・日記:物語をふり返ることができます。



●動作環境

iOS 13以降



●こんなあなたにおすすめ

・癒やされたい

・癒やし(癒し)がほしい

・田舎でのんびりしたい

・縁側でのんびりしたい

・自分のペースで遊びたい

・和風なゲームが好き

・カンタンなゲームがしたい

・イケメンに優しくされたい

・イケメンに愛されたい

・女性向けゲームが好き

・乙女ゲーム(乙女ゲー)が好き



●製品タイトル

縁がわ男子とけものたん

(えんがわだんしとけものたん)



●本製品に関するお問い合わせ

【えんだんサポートページ】

https://ganbarion.com/jp/endan/info/support



●最新情報

【えんだん公式SNS】

https://twitter.com/endan_jp

@endan_jp


【えんだん公式サイト】

https://ganbarion.com/jp/endan/


【ガンバリオン公式サイト】

http://www.ganbarion.co.jp/


--------------------------------

©2021 GANBARION Co., Ltd.

新機能

バージョン 2.5.0

・陽太郎、虎、私の日常を小説で楽しめる追加コンテンツ『アルバムノベル』第4弾『冬ノ頁』を、部屋>私室>アルバムに追加

評価とレビュー

すべて見る
4.8/5
407件の評価

407件の評価

文月(*´ω`*)

久しぶりにどハマりしている良ゲー

まず、このゲームが気になって見に来た方たちには、是非是非触れて見て欲しいです。 陽太郎と虎が可愛いくて可愛いくて。 徐々に心の距離が縮まっていく様が端々に見えてきて。 先が見たくて、2人の会話が見たくて、一気に2年を駆け抜けた感じでした。 他の方もおっしゃってますが、虎が主人公に懐いていく過程。陽太郎の主人公に惹かれていっていると思わせる言葉と態度の変化。ひとつひとつがキュンキュンします。癒し! 2年目のED迎えて、その後の夜更かしイベントが気になって一度購入。それがもう最後でした。息をする様に自然と課金を初めました。 ガチャと違って必ず手に入るのが良いですね。これからもアップデートで色々増えると良いなぁ。フルボイスでなくとも良いので。全部購入できていませんが、どの贈り物も夜更かしイベントもよいです。 システムはさほど難しくないです。 戦闘は、料理と引き際さえ覚えたらサクサクです。休憩は会話を楽しみたい時にするくらいになりました。ただ、実際はやっておいた方が楽です。 種の鑑定は、まあ、無料でさせていただいているので必要なシステムかと。 後半は、これも他の方がおっしゃってますが、お金が余りがちです。 他の使い道があれば良いなとも思いました。 陽太郎や虎のお着替えとか。食べ物を買えたり、虎もお風呂好きみたいなので能力に影響のでる薬湯とか。 現在4年目に入りましたが、最初の頃の会話がまた見たいな、と思う事があります。 公式に振り返り機能がないのは知ってますので、やり直ししかないのかなぁ… なるほど、そのためのSwitch版なんでしょうか! アプリの方をやり込みながら、楽しみにしてますね!

みずはにわZ

本当に最高!!

私は縁側男子とけものたんを一年以上プレイさせて頂いているのですが、ストーリーが深く、時間の流れも再現されています。操作性もシンプルなので、プレイがしやすいんです!

程よくキュンとするストーリーが魅力的で課金コンテンツも大体120円ぐらいでお手頃です。この価格でストーリーが読めるのは最高です♪

まなさらなから

もうちょっと

レビューが良さそうなのでやってみました。

確かにほのぼの系でガチャ地獄もなくという感じですが序盤でちょっと飽きてきます。

ひたすら畑と料理の繰り返し。

ワンパターンで楽しくはない。ケモノを倒すところは楽しいです。でもなかなか強いやつには挑戦出来ず、ひたすら毎日を繰り返すだけです。会話のパターンも少ない。

今後続けたらアップデートとかあるのかなぁ…

アプリのプライバシー

デベロッパである"GANBARION Co., Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 購入
  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 購入
  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
私のリアルは充実しすぎている アプリ版
ゲーム
オランピアソワレ
ゲーム
センチメンタルフォトグラフィ
ゲーム
虹の降る海
ゲーム
アルトレコード(アルトレ)
ゲーム
剣が刻
ゲーム