
【旧版】エポスカード公式アプリ 17+
株式会社エポスカード
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
※このアプリは近日中に公開を終了する予定です。
このアプリは株式会社エポスカードの公式アプリです。
エポスカード会員サイト『エポスNet』の主な機能がご利用いただけます。
お支払額もたまったポイントもワンタップでラクラク確認可能!
1日1回チャレンジできるミニゲームもお楽しみいただけます。
エポスカードのおトク情報はもちろん、マルイのセール情報などもお届けします。
※エポスカードをお持ちでない方は『エポスカードVisaお申し込み』アプリからお申し込みいただけます。
◆◆◆主な特徴◆◆◆
<ログインがかんたん>
・オートログイン機能を使えば2回目以降のID、パスワード入力は不要!
あらかじめ登録した4ケタの数字や、Touch ID/Face IDを使ったログインも可能です。
<お支払い額など、見たい情報がすぐ見られる>
・お支払額がワンタップで確認でき、たまったポイントもすぐ見ることができます!
<ゲームで勝つとポイントプレゼント>
・1日1回『ハイ&ローゲーム』にチャレンジできて、勝つとポイントプレゼント!
<おトクなキャンペーンのエントリーもかんたん>
・おトクなキャンペーンもかんたんにエントリー可能!
◆◆◆他にもアプリならではの機能がいっぱい◆◆◆
・キャラクター『えぽっけ』がおしゃべり。運がよければおトクな情報も?
・お支払確定日やおトクなキャンペーン情報などをプッシュ通知でもお知らせ!
・カードご利用日やお引落し日などがひと目でわかるカレンダー付き!
※本アプリのご利用には、エポスカード会員サイト『エポスNet』にご登録いただく必要がございます。
(本アプリから『エポスNet』にアクセスしてご登録いただけます)
【動作環境等】
※スマートフォン(iOS)バージョン10以降
※スマートフォン(iOS)バージョン10以前のOSでは動作いたしません。
※タブレット端末での動作保障は行っておりません。
ご了承ください。
新機能
バージョン 2.5.0
軽微な修正を行いました。
※より安心してご利用いただけるよう、新アプリ「エポスアプリ」をリリースしました。
※このアプリは近日中に公開を終了する予定です。
評価とレビュー
概ね満足
他の方も書いてる通り、使用した金額の反映が遅いです。謎なのが、ネット通販やSuicaへのチャージでは使用金額のプッシュ通知は即時届くのに、アプリ内カレンダーへの反映には2〜3日かかります。ETCの使用ではプッシュ通知は届かず、アプリ内カレンダーへの反映はもっと長くなり一週間たってから反映されることもあります。なので友達同士高速代は割り勘の時は別サイトで高速代出しておいた方が無難です。
その他アプリの挙動に関して私の環境ではそんなに問題はないです。
アプリ内では使用実績の確認。クレジット情報の変更などはPCサイトに移動するといった感じです。
あと一つ提案なのですが、
アプリ内ゲームはせめてログインボーナスの意味合いも込めて、負けても1ポイントくらい付与するようにはならないですか?
負けたら1ポイントも貰えない、使用金額が即時反映されないアプリでは皆さんアプリを開く意味が無くなりますよ。
バーチャルカードの番号が見られなくなった
リニューアルしてからバーチャルカードの番号(登録情報)が見られなくなりました。
以前は会員サイトタブのトップページ内に導線がありすぐ番号を見られたのですが、今はあんしんサービス→エポスバーチャルカード→その先にある2つのボタンどちらを押しても番号を確認できないのです。
お手続きはこちら(新規登録ボタン)を押しても、申し込み済の表示が出るだけで、番号への導線がありません。
エポスバーチャルカードについて詳しく見る→カード番号・ご利用可能額の紹介→【バーチャルカードのカード番号・ご利用可能額の紹介はこちら】を押しても、なんと!カード番号は出てこないのです。
そこから利用可能額の照会→下の方にあるエポスバーチャルカード紹介、まで押してやっっと表示されるのです。
ボタンのラベルに偽りがあるのでは…。
UIとして破綻しています。
リニューアルすることで一見スッキリしたように見えるのですが、ユーザビリティは激しく損なわれました。
ネットショッピングのたびバーチャルカードの紹介を行います。そのたびこんな深い階層に潜ってわざわざカード番号を探すなんてストレスです。
エポスカードにしていたのはバーチャルカードがあることで、ネット利用が気軽にできるというメリットがあったからです。
今回のリニューアルはウェブ側のものですので、アプリとしては管轄が違うのかもしれません。ですが、アプリ側にフォローとして、バーチャルカードの番号照会を直に行えるボタンを設置していただきたいです。
最近のクレカ代理系のアプリ(KYASHなど)のUIを見習って、タップでハイフンなしのカード番号、名前、セキュリティコードなどをクリップボードにコピーできるようにしていただけると、なお便利に使えると思います。
〇〇payなどのサービスが台頭していますがまだまだ不正利用などのトラブルが多い中、ウェブショッピングで安全に使用できるという強みを自ら捨ててしまうなんて勿体ないと思います。ぜひ前面に推し出して使いやすく整備していただければと思います。
クレカ用アプリでは優秀な部類
利用照会で決済出来たら枠が普通に減額、
利用した店やネットショップからデータ着で、支払い予定に反映されます。普通に便利。
クレカの仕組みを知らない方、例えば銀行デビッドや現金チャージ式カードメインの方は、即時反映され無い不便!となるかも。でもコレがクレカです(笑)。たまるマーケットと言う提携ネットショップへのリンク集からブラウザでログインして買い物するとポイントが倍増するとか、お得な小技が満載。
強いて面倒な所は、セキュリティの初期設定がちょい複雑です。仮IDをすぐ変える必要があったりロボット回避の画像操作とかですね。まぁスクショやメモ帳とかで即保管するのが鉄板です。
エポスカードは銀行引き落とし以外に、エポス専用ATMで先払い、増額払いが出来るのが本当に便利。硬貨も使えるので完済出来ます。専用ATMなら即時データ反映なんで、旅行・出張前とか重宝します。
あと問い合わせとかをカードセンターで直接尋ねられるからイライラも無く安心です。
アプリのプライバシー
デベロッパである"株式会社エポスカード"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 閲覧履歴
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Epos Card Co.,Ltd.
- サイズ
- 96.2MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度なコンテスト ギャンブル
- Copyright
- © Epos Card Co.,Ltd.
- 価格
- 無料
サポート
-
ウォレット
すべてのパス、チケット、カード等を1か所で