
Epson M-Tracer For Golf 2 4+
ゴルフスイング分析&レッスン
Seiko Epson Corporation
-
- 無料
スクリーンショット
説明
Epson M-Tracer For Golf 2は、第2世代のゴルフ上達支援アプリケーションです。
エプソンが開発した超小型・高精度なM-Tracerセンサー(別売)と通信して、ゴルフスイングを精密に計測します。さらに第2世代では、ドライバーとアイアン(5から9番アイアン)のスイング診断機能を搭載しました。これにより、お客様のスイングを、225種類、15,000レベルで把握し、ゴルファーのタイプにあった上達を目指すことができます。
最新のスポーツ科学と、ゴルフスキルが融合した新時代の上達支援システムをぜひご体感ください。
※ M-Tracerセンサーはゴルフ専門店などでお買い求めください。
http://www.epson.jp/products/msensor/
● Epson M-Tracer For Golf 2の主な機能
【ゴルフスイング計測機能】
- クラブグリップに取り付けられたエプソンの高精度センサーによってゴルフスイングを精密に計測。データは、bluetoothを使ってiPhoneに即座に転送されます。全てのデータはiPhoneを介してクラウドに保管されます。
- 第2世代では、動画撮影機能も搭載。スイングデータと合わせてより直感的なスイング分析ができます。
【スイング解析機能】
-結果解析 : スイングの3Dビューはもちろん、インパクト時のヘッドスピード、フェース角、クラブパス、アタック角をチェック。わかりやすくなったUIにより、直感的に結果を把握することができます。
-原因解析 : インパクトゾーンを構成する原因を、効率、Vゾーン、回転に分類し、より詳細なスイング解析が可能です。新しい解析データとして、インパクトの手元の浮き度合いを示した「ハンドアップ」機能を搭載。レッスン現場からの声を反映しました。
-スイング診断 : 好評を頂いているスイング診断機能をさらに強化。ドライバーだけでなく、アイアン(5~9アイアン)の診断機能を搭載しました。自分のタイプにあった上達を目指すことができます。
-動画再生 : スイング計測時に撮影されたスイング動画を再生することができます。クラブの動きと体の動きを確認して、より効率的な上達が目指せます。
-その他 : スイング比較、データ一覧、プロデータの充実など、第2世代では、従来好評いただいている機能を更にブラッシュアップしました。
【アカウント管理機能】
- Epson M-Tracer For Golfをお使いの方は、専用のアカウント登録をお願いしています。
- 初めてM-Tracerをお使いになる場合には、アカウントを新規作成します。
- スイングデータを、クラウドへ保存することが可能。今後展開予定の様々な上達支援サービスを受けることができます。
● 対応センサー
MT500G、MT500GⅡ、MT500GP
● スイングデータに関する注意
- スイングデータは、iPhone内に300スイング、クラウドに2000スイングの保存が可能です。
- スイングデータはクラウド環境にアップロードされます。その際の通信料はお客様の負担となります。
- iPhone内のスイングデータが、300スイングを超えますと、古いデータより順に削除されます。スイングデータを整理されることをお勧めします。
- クラウドに保存されたスイングデータが、2000スイングを超えますと、古いデータより順に削除されます。
●スイング動画
撮影されたスイング動画は、iPhone内のプライベートエリアに保存されます。他のアプリからこの動画を確認することはできません。動画の削除は、このアプリのライブラリより行ってください。また、動画のファイルサイズは、大きなサイズになることがありますので、お手持ちのiPhoneのストレージ容量にご注意ください。
新機能
バージョン 2.0.10
軽微な不具合を修正しました。
評価とレビュー
まだ9ボール理論?
フェース角とクラブパスによる打球分析が9ボール理論で行われているため、特にミスショットの際に実際の打球と合わないことがよくあり、解析結果を信用して良いのか悩むことがありました。
現在では9ボール理論は誤りであることが判明してるらしいので、より真実に近いDプレーン理論の採用をお願いしたいです。
ゴルフ道のGPS
ゴルフスイング探求の旅における自分の現在地を知るには最高の装置。これまで自分は飛距離が全然出ないので、きっとタメの無いスイングなんだろうと思い込んでいたが、ナチュラルアンコックを計測したら実際はそうでは無かった。それがわかっただけでも練習の方向性を迷ったり遠回りしなくて済むようになり、練習効率が飛躍的に上がりました。そういう意味では初心者にこそお薦めで「もっと早く手に入れていれば…」とも思ったが、初心者には計測値の意味を理解するのが難しいというのがジレンマですね。
欠点を言えば、毎回クラブをスクエアな位置に停止してセットするのが煩わしいのと、固定方法の問題か緩みやすい。比較データが少ないのも残念です。
要望としては、インパクトでのシャフトの傾きから『ハンドファースト率』を計測して欲しい。そしてフェース角と併せた『インパクトロフト』も表示して欲しいです。そして推定飛距離の計算はロフトと入射角とヘッドスピードからスピン量を推測してキャリー&ランで表示されれば完璧です。
もしそれが実現されれば格安ほぼトラックマン!?
新規登録もできない
当方iPhone 8+ユーザーなのですが、Androidから乗り換えたiPhoneで当アプリを使おうとインストールするものの、最初の「ログインする」が何故か反応しない…!?
仕方なく新規登録する、に進むも今度は「同意する」が反応しない…詰みました。
泣く泣く元のAndroidはエムトレーサー用としてのみ生き長らえる事に…何故かは分かりませんが、使えないのでは機器の良し悪し以前の問題。
改善を希望します。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Seiko Epson Corporation"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Seiko Epson Corporation
- サイズ
- 62.2MB
- カテゴリ
- スポーツ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © SEIKO EPSON CORPORATION
- 価格
- 無料