EV急速充電器を最速で探せるアプリ-EVナ‪ビ‬ 4+

EV 急速充電器をマップ上で最速で探せる検索アプ‪リ‬

Hiroshi Ichikawa

iPad対応

    • 無料

スクリーンショット

説明

独自仕様の充電器ピンで、一目で充電器の特徴を比較・確認できます。

●瞬時に高出力の充電器を探せる!
●スイッチで「急速」と「普通」充電器を瞬時に切り替え!

●お気に入り機能で、よく利用する充電スポットを登録!
●口コミや写真投稿、簡易アンケートなどで充電器の最新情報がわかる!
●ワンタップで充電器までのルートを案内!

【EVユーザー様が本当に欲しいアプリができました。】

EV(電気自動車)やPHEV(プラグインハイブリッド車)の全国の充電器スポットを簡単に探せる最新アプリです!
独自仕様の充電器ピンで、一目で充電器の特徴を比較・確認できます。

●マップ上に表示されるピンで、瞬時に必要な充電器を探せる!
●スイッチで「急速」と「普通」充電器を瞬時に切り替え!
●豊富なフィルター機能で、利用した充電器を細かく絞り込み!
●お気に入り機能で、よく利用する充電スポットを登録!
●口コミや写真投稿、簡易アンケートなどで充電器の最新情報がわかる!
●ワンタップで充電器までのルートを案内!
●追加機能を最速でアップデート

実際のEVユーザーが作成した、「使い勝手」に特化したアプリです!
ぜひ一度、ダウンロードしてその使いやすさを体感してみてください!

新機能

バージョン 2.91

ピン表示に関する問題を解決しました。

評価とレビュー

vanilla☆

まったく使えない

表示されないスポットが多数。
ダウンロードするのはムダ!

デベロッパの回答

vanilla様


スポットの掲載量が足りておらず、ご不便をおかけし大変申し訳ありませんでした。

最新の充電スポット情報をお届けできるように、改善を行っていきます。

今後は、頻繁にアップデートしていきますので、ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。
貴重なご意見ありがとうございました。

Kikuyan2000

一目で特徴がわかって便利!

時間制か従量制か、チャデモかNACSか、出力は何kwかが一目でわかるのはかなり便利です!!

なにより、表示が高速でストレスもないです。

特にFLASHがわかりやすく、今後テスラのチャデモアダプター2が出たら常用しそうです。

BlueStarTes

重複が多すぎる

自宅近くの充電器が重複で表示していた。たまたまかなと思っていたが至る所で重複表示。見にくいにで早急に修正してください。
また、この用な要望を入力するところがないので、ココに書いた。
使う人の意見は吸収する方がいいアプリになると思うのですがね。

デベロッパの回答

BlueStarTes様
貴重なご意見ありがとうございます。
充電スポットの重複でご不便をおかけし大変申し訳ありませんでした。
現在、重複スポットを随時削除中でございます。

また、ユーザー様のご意見をより取り入れることができるよう、体制を整えてまいります。



今後ともEVナビをよろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Hiroshi Ichikawa"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

EVカーナビ by NAVITIME
ナビゲーション
PowerX
ナビゲーション
おでかけEV
ナビゲーション
充電スタンド - EV Stand
ナビゲーション
BOXIV SHARE - 次世代カーシェア
旅行
EV充電アプリ Myプラゴ
ナビゲーション