
EXアプリ | JR東海公式 4+
東海道・山陽・九州新幹線の公式予約アプリ
Central Japan Railway Company
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」を便利にご利用いただける公式スマートフォンアプリです。
▼EXアプリでこんなことができる
- アプリでカンタン新幹線予約
- 早めの予約でおトクに乗車
- 乗車で貯まるポイントサービス(※チケットレス乗車に限ります)
- 最大1年前から新幹線予約が可能(※一部の商品に限ります。ご予約いただける座席数には限りがあります。)
- 乗車前の予約変更が何度でも無料
-新幹線とホテル・宿セットで予約
-旅先の観光プラン・ホテル・レンタカーも予約可能
-シートマップからお好みの座席を選択(※指定席に限る)
-駅や車内で使えるサービス情報も
- Touch ID(指紋認証) / Face ID(顔認証)を利用して、スピーディーにログインできる(対応機種のみ)
▼主な機能
- 新規会員登録
- Touch ID / Face IDによるログイン
- 新規予約(時刻指定・列車名指定・自由席)
- 予約確認
- 予約変更・払戻
- 購入履歴照会・領収書表示
- 会員情報照会・変更
- 乗車用ICカードの登録/指定
- 運行情報(リンク)
なお、お使いのiOSデバイスの言語設定が日本語以外の場合は、英語表示となります。
▼対象会員
○ エクスプレス予約会員
- JR東海エクスプレス・カード会員(個人・法人)
- ビュー・エクスプレス会員
- プラスEX会員
- J-WESTカード(エクスプレス)会員
- JQ CARDエクスプレス会員
○ スマートEX会員
▼注意事項
-本アプリのご利用には会員登録が必要です。
<エクスプレス予約をご利用の方>
事前にクレジットカード会社へのお申込みおよび、本アプリもしくはWEBサイトでの会員登録が必要です。(入会にはクレジットカード会社の審査があります。)
<スマートEXをご利用の方>
本アプリもしくはWEBサイトでの会員登録が必要です。
新機能
バージョン 8.0.6
▼Ver.8.0.6
- 軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
細かい気遣いが足りないアプリ。
非常に便利なんですけど。
利用者に対する配慮がたりないですね。
まず、予約画面で、自分の電車が何番線が表示されてない。駅行っ電光掲示板みるけど、早く着く着いた場合、表示されてないことが多々あります。
アプリなんだから、何番線がくらい書いとけと思います。。
次に、購入履歴が不親切すぎる。履歴に新幹線何号、何時発、何時着か表示してくれないのが不便です。
仕事の出張で会社から指定されたので使っていますが、旅費精算の報告書を書く際に、アプリなら当然何時の新幹線何号に乗って、何時に目的地着いたか記録されてるだろうと思って見たら、載ってないんですよね。
そんな難しい要求ではないので、細かい配慮してください。そしたらプライベートでも使っても良いかなと思います。
無駄にお金を取られるはめになる。まじで。
これを使うと本当に無駄にお金を取られるのはめになるのでおすすめしません。 以下が私の体験した内容です。 当日アプリ予約し時間30分前に駅に向かう。 QRを出すためワンタイムパスワード発行のボタンを押したにも関わらずメールが届かず、何度も試したものの同じ状況が続いた。予約時間が迫ってる中窓口、駅員に相談するとカスタマーセンターに連絡するようにとのことで連絡する。音声ガイダンスでちんたら遅い。会員ID10桁を押すように言われ押すもアプリのログイン画面を見ながら押したためか認証されず、3度繰り返した後同じ状況が続き、本当に3分後発車になり慌てて発券機でキップを買いアプリでキャンセルを行う。キャンセル料が300円ほどかかった。しかも発券機で切符を買うとアプリ予約時より多めに料金が取られる。 車内でカスタマーセンターに再度電話し、またもやIDが認証されなかったものの、何度かID入力できるそうで、左にあったIDを見ながら打ち♯ボタンを押すとやっと通じる。 状況を伝えると今回に限りキャンセル料は返すとのこと。ただ次からはちゃんと電話するようにと。アプリでの予約時の金額と発券機で発券した際の切符の差額は返せないとのこと。 駅で四苦八苦してた時他のお客様も同じようにワンタイムが届かないと駅員に言ってるのか聞こえた。きっと普段からワンタイムは届きにくいんだろう。 今回は初めてということでキャンセル料は戻ってきたが、次も同じことになった際損しかしないのは目に見えてる。このアプリ利用での予約は二度としない。 しかもアプリ内何気カスタマーセンターとか相談窓口ないからわざわざネット検索で連絡先を探さなければならず、お手間もお手間。全くスマートじゃない。
Horrible for tourists/overseas visitors
Incredibly bad user interface and overly complicated registration process!
- Requires a Japanese mobile number (which you probably won’t have if you’re just visiting)
- App makes you confirm with your credit card company which requires you to have your SIM card inserted (you might not have it if you’re using a temporary SIM card for mobile data)
- Cannot use add to Apple wallet if you already have your IC card on Apple wallet (which means you have to print out your own QR code on paper)
What’s the point of this app if it doesn’t make the ticket purchasing process any easier (which is already insanely complicated as it is!!!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Central Japan Railway Company"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- 検索履歴
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Central Japan Railway Company
- サイズ
- 54.3MB
- カテゴリ
- 旅行
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2017 Central Japan Railway Company
- 価格
- 無料
サポート
-
ウォレット
すべてのパス、チケット、カード等を1か所で