
FAIRY TAIL ギルドマスターズ 12+
ギルマス
NOA.TEC CO., LTD.
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
【ゲーム説明】
フェアリーテイルの新型シミュレーションRPG、始動!
一緒に戦う仲間を募り、熱い戦いを繰り広げよう!
新規描きおろしイラストで制作した綺麗なアニメーション、戦略性の高いバトル、人気声優陣を多数起用し、新規で撮りおろしたオリジナルセリフも必見!
プレイヤー同士の非公式大会や、運営の公式大会なども開催されるので、
ギルドの絆を深めて、ナンバーワンギルドを目指そう!
【商品概要】
■タイトル名:FAIRY TAIL ギルドマスターズ
■ジャンル:RPG
■公式ティザーサイト: https://fairytail-guildmasters.com/
■権利表記:©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京 © 2018 NOA.TEC CO., LTD.
【出演声優】※敬称略
ナツ・ドラグニル:柿原徹也
ルーシィ・ハートフィリア:平野綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ・フルバスター:中村悠一
エルザ・スカーレット:大原さやか
ウェンディ・マーベル:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
他、多数
【「FAIRY TAIL」シリーズについて】
「FAIRY TAIL」(フェアリーテイル)は、真島ヒロ氏による全世界で大人気の漫画、アニメ作品。
魔法やドラゴンが存在する世界を舞台に、荒くれ魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」の
“滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)”ナツや、ルーシィを中心に、仲間たちとともに
様々な敵を打ち破りながら大活躍していく冒険ファンタジー。
https://www.fairytail-tv.com/
新機能
バージョン 1.12.11.25.0
アップデートを行いました。
評価とレビュー
改善次第
真島ヒロファンがアプリを入れて2日経った感想を、、。
キャラが雑魚すぎる。
チュートリアルなどの説明もなし。
レベルアップしてるんだかしてないんだがわからない。バトル中だだ眺めているだけ。それに必殺技?も敵の方ばっか溜まって味方の必殺技だとナツの火竜の咆哮しか見たことがない。
ガチャのキャラもまだ少ないしガチャが高い。
クエスト成功できないから強いキャラ集めたいのに雑魚しか出ない。主要メンバーナツとルーシィしか見たことがない。
それに内容は極・魔法乱舞とほぼ変わらない。ギルドも、あるしバトル系。なんなら魔法乱舞の方が分かりやすいし、操作もしやすいら、バトル中、操作できるので断然魔法乱舞の方がいい。ガチャも当たりやすいし。
いいとこといえばストーリーが1つ1つにあって、主要メンバーの中(ウェンディ登場までまだ行ってないのでウェンディは分かりませんが)のエルザとルーシィの声がアフレコされており、何名かの敵も入っていた。
声優さんの声がストーリーの中に入っているって面ではいいが、、。
だったら↓見たほうがいいです
EDENS ZEROでエルシー
(エルザと声も見た目も一緒、作者の真島ヒロさんがエルシーはエルザを意識したと言っている)
ドラマ『声春っ!』(日向坂46さん主演のドラマ 毎週水曜 25:59〜)にルーシィの声をやっていらっしゃる平野綾さん(実写)でご出演なされている。
素人が言うのもなんですが、
もう少しゲーム内容をお考えください。
時間もっとかかっていいので内容大きく変更した方がいいと思います。
ファンでも流石に…
最近FAIRYTAILにハマったので、原作が完結した後にもこうして新しいアプリが配信されるとTwitterで見た時は本当に、それはもうとてもとても楽しみにして居ました。Twitterでキャラクターの立ち絵や紹介ムービーを見た時も、イラストは綺麗だし魔法乱舞に比べればよく動くしで期待もして居ました。
ただ、いざ始めてみると、リリース直後とはいえ色々と残念な箇所があり過ぎて困りました。ゲーム性とかストーリーがとかではなく、まず最高レア度のキャラクターにメインキャラ達が居ないのはどうしてでしょうか?主人公が最低レア度しか実装されて居ないのはどうしてでしょうか?人気なキャラクターは後々レア度が高いものを実装して行くスタイルですか?ただでさえメインクエストが最初から難易度高めで、キャラ数やチュートリアルで引いたキャラによって進め易さが変わりすぎて居るのに、何がしたいのか良く分かりません。イラストはとても綺麗で楽しみだったので反動が凄まじいです。
レビューを見るタイプの運営さんかどうか分かりませんが、
・実装キャラクターがおかしい(レア度含め)
・一つのクエストにかかる時間が長過ぎる
・オートのみは流石にキツい(戦略〜って言うならプレイヤーに指示を出させて欲しい)
・ガチャの排出率が酷い
・バトル中、必殺技以外のボイスがなくて迫力が全く無い(「はっ!」とか「おりゃ!」とかはせめて入れません?)
・キャラ数要るのにガチャを引かせる気がない石の量
・育成チュートリアルこれ必要でしょって感じの育成なのにチュートリアルが無くて困る
と、しばらくプレイしてみて思いました。正直まだまだありますが書き切れません。ガチャの排出率とキャラ、石の集まらなさについては「そんなに課金させたいんですか?」と言う感想しか出て来ませんでした。プレイする前は課金する気満々でしたが、このゲーム性のままだと絶対に課金したく無いです。
楽しみにしていただけあって裏切られた感が否めません…まだリリースには早かったんじゃないですか?FAIRYTAILと言う作品が可哀想なくらいです。
今後良くなって行ってくれれば良いなと思いました。
なんとも言えない…
『EDENS ZERO』のアニメ放送が始まり、
丁度のタイミングでゲーム配信が
始まったことで、真島ファンは期待も大きく
楽しみにしていたと思います。
(私もそのうちの一人です)
プレイしてみて良かった点から↓
・キャラクターの衣装がかわいい
(限定衣装が稀に出るのですが、
クオリティが高く、スキルが違うのも良い)
・マイナーなキャラもガチャに登場する
(自分の推しキャラなのに原作では登場回の
少なくて残念という方も楽しめますね。)
・オート機能
(ながらでやりたい方は進めやすいかと)
・メインストーリーではキャラボイス付き
(これはアニメシーンを引っ張ってきた
感じだと思いますがボイス付きは有難い)
悪かった点↓
・スキル発動までに時間がかかる
・メインキャラよりマイナーキャラの方が
先に登場してしまう現象
(なんで子でないの…。というキャラが
居るにも関わらず、敵キャラ(もはや誰)レベルのキャラがガチャ&イベントに登場)
・原作では強いキャラも弱い
・原作忠実でない
(例:ルーシィがアクエリアスを呼ぶスキル(SSRドレス衣装)で、周りに水がないこと)
・オート機能なので楽しみが半減
・意外とコインがたまらない
・スキル上げに失敗することが多々ある
リリース当初はバグが多く、
課金ユーザーはお怒りでしたので課金前で
良かったです。
FAIRY TAIL好きとしては不出来なままのものを
配信し続けて欲しくはないですが、
完結した今、楽しめるコンテンツが1つでも
多いと嬉しいですよね。
ただ、サ終も時間の問題かもしれません…。
アプリのプライバシー
デベロッパである"NOA.TEC CO., LTD."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- NOA.TEC CO., LTD.
- サイズ
- 2.9GB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 12+ 頻繁/極度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度な性的表現またはヌード
- Copyright
- ©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京 © 2018 NOA.TEC CO., LTD.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- ラクリマ10950個 ¥12,000
- ラクリマ3700個 ¥4,500
- ラクリマ370個 ¥400
- ラクリマ120個 ¥100
- ラクリマ1100個 ¥1,300
- ラクリマ2320個 ¥3,000
- ラクリマ730個 ¥900
- ラクリマ5100個 ¥6,000
- ラクリマ7150個 ¥8,000