
fam. 4+
famcloud保護者専用アプリ「fam.」
保育支援協会
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
企業主導型保育園専用システム「famcloud」とリンクする保護者専用アプリ「fam.」です。fam.アプリを通じて、保育園内での園児の体調や様子や睡眠をリアルタイムで確認することができます。
また、アプリを通して保育士と毎日やりとりする「れんらくちょう」として利用することが可能です。
すべての保育園は、保護者にfamアプリのアカウントを発行します。
保護者はAppStoreからアプリをダウンロードして、アカウント情報を入力するとログインが可能です。
保護者は、保育園から入手したアカウントを使用することで、アカウントを発行してくれた保育園とだけ、アプリを通して情報のやり取りが可能となります。
<主な機能>
・子どもの記録(食事、ミルク、機嫌、排泄、睡眠、検温、入浴、様子の記録)
園より(園内での様子を確認できます)
・登園降園スケジュール(登園降園の予定と実績を確認でき、予定の変更をアプリから連絡することが可能です)
新機能
バージョン 1.3.4
famから機能アップデートのお知らせです。
・園よりのハートマークが意図しない箇所に付く不具合を修正いたしました。
・お知らせでファイル名に濁点が使われているファイルが開けない不具合を修正いたしました。
・お知らせでファイルを開いた後famに戻るとメイン画面が表示される不具合を修正いたしました。
今すぐアップデートの上、最新の機能をお使いください。
famはユーザー様からのご意見・ご要望にお応えできるよう、改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、以下よりお問い合わせください。
Tel: 0120-939-080(土日祝日除く9:30-17:30)
評価とレビュー
少しの不便さでも毎日だとしんどい
通っている保育園の指定で利用しています。
なんとなく見づらかったり、使いづらさはあるのですが、1番ストレスなのは編集中だった内容が他のアプリと行き来すると飛んでしまうことです。
提出する内容なので間違いがあってはいけないと、自分の写真やメモなどを確認しつつ記入したいのですが、それをやると毎回飛んでしまい、あ…せっかく途中まで書いたのにまた最初から書き直し…😔となります。
保存はないので提出するか、消えるかです。
忙しいママパパが利用するアプリだからこそ、そこが改善されるといいのに…と思う最大ポイントです。
ユーザーインターフェイスが悪い
全体的にユーザーインターフェイスが悪い。というかバグレベルのものもある。
レビューを見る限りずっと同じ不満や要望が何年も前からあり、改善する気がないのが分かる。
育児記録で有名かつ有能なぴよろぐを今まで使用していただけにかなりの劣化版だと感じる。開発者は一度ぴよろぐ等の他アプリを使用した方が良い。
•一時保存ができない為、他の画面に移管すると全て消える。
→先日、やっと一時保存の機能が追加されたかと思ったら、要求定義がちゃんとできていないが故にユーザーの望んでいたものではなかった。ユーザーは他の画面を確認しながら入力したいのに、画面を切り替えると入力内容が消えるのは変わらない。一時保存ボタンを追加したところで、保存ボタンを押すのと何ら変わりがない。
•再編集や削除のボタンがデフォルトで非表示でスライドしないと出てこない。しかも画像とタッチ部分が一致していないのか上手くタッチできず、ストレス。何回か繰り返すと何故かボタンすら表示されなくなる。
•子供が2人いるので、切替る必要があるが、2人ともアイコンが同じなので分かりづらい。
どちらの子供の記録を開いているか画面上部を確認するよりも、テーマカラーのようにそれぞれ色を別にしてもらえた方が感覚的。
記録を残しておきたい
保育園で使ってます。ただ、かわいい子供の様子や先生たちが書いてくださった思い出を、記録にできないのが残念過ぎます。卒園する時に印刷したり、記録に残しておけるようにしてください。
アプリのプライバシー
デベロッパである"保育支援協会"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- HOIKU SHIEN KYOKAI, GENERAL INC. ASSOCIATION
- サイズ
- 15.8MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.4以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.4以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.4以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 一般社団法人 保育支援協会
- 価格
- 無料