family - 家族・親族で写真や今を共有しよう 4+
Found Inc.
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
電気通信事業の届出済:A-03-19105
外出自粛により離れて暮らす家族・親族と疎遠になりがち。
自分の子供や家族の写真ばかりSNSに投稿するのは気が引ける。
そんな問題を少しでも解消して、家族の気持ちを繋げていこうと生まれたアプリです!
(不具合があった際は大変お手数ですがサポートURLまたはinfo@found.jp.netからご連絡頂けると幸いです。)
家族、親族限定でタイムライン形式でメッセージ、画像、動画を共有できます。
【使い方のイメージ】
・子供の成長を離れて暮らしている両親に共有したい
・離れて暮らしている両親がどんな毎日を過ごしているか知りたい
・わざわざ言うほどでもないけど、時間のある時に家族親族間で近況を見たい
【使い方ステップ】
①Apple IDまたはGoogleアカウントでサインイン
②近況を共有したい家族・親族を登録
③見せたい範囲(x親等)を指定して近況報告!
【ポイント】
・自分のSNSに子供の写真ばかり載せたりするのは抵抗があるなんて人にピッタリ!
・家族、親族以外は公開されないので年配の方でも安心して投稿できる
・夫婦だけで共有したい投稿ももちろんOK!
・SNSとしての十分な機能があるのに利用は無料
新機能
バージョン 2.0.0
次回バージョンアップに向けてのサインイン用メールアドレスの確認のお願いを追加しました。
評価とレビュー
楽しんでいます
家族で楽しんで使っていますが…入れたばかりの時に通知が全くこず、開くのを忘れて1ヶ月見てなかったら投稿がたくさんあったことがあります
通知がちゃんと来ないと見るの忘れるので、不具合なら修正をお願い致します
趣旨はとても良いと思います
もっと使いやすい機能が何かあったら良いですね
デベロッパの回答 、
ご利用ありがとうございます。またご不便おかけして恐れ入ります。
昨日通知処理を改善しましたので、現在は通知が受信できるようになったかと思いますので、ご確認頂ければ幸いです。
もしまたお気づきの点がございましたらご連絡頂ければと思います。
子供が大喜び!
アイコンも可愛いし使いやすい!
でも同じ通知がずっと繰り返しきて困ってます😅
家族が登録てまきません
QRコードが読み取れませんでしたとなります
デベロッパの回答 、
ご利用及びレビューありがとうございます。またご連絡が遅くなりまして恐れ入ります。
QRコードはfamilyアプリ内の「家族・親族紐付け」画面の「QRコード読み取り」からのみご利用可能となっております(iPhoneやAndroidの標準のカメラ機能では不可となっております)ので、お手数ですが再度ご確認の上、やはり難しいということでしたら以下のご連絡先にて別途状況を確認させて頂ければと思います。info@found.jp.net
アプリのプライバシー
デベロッパである"Found Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報