
&Fanfun -推し活「遠征」サポートアプリ 4+
推し活の「遠征」に関わるタスク管理をアプリ1つで実現
Hexabase Inc.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
"―推し活「遠征」サポートアプリとは―
遠征で必要な交通手段や宿の手配等の様々なタスクをアプリ1つに集約して管理することができます!
特に推しが沢山いる場合、「いつの間にか入金期限が過ぎていた…」「どこまで準備したか忘れてしまった…」といった悩みはありませんか?
推し活をもっと楽しみたいという方の悩みに寄り添ったアプリです。
―機能―
①タスク入力・管理機能
②My参戦リスト
③タスク一覧確認画面
④タスク・手配の共有
⑤ファンクラブ管理機能
⑥最新の公演情報がアプリに内蔵
―特徴―
・推し活に特化したタスク入力フォームで手配内容の管理が楽になります。
・入力したタスクを一緒に行く家族や友達、恋人とSNSでシェアすることができます。(共同編集も可能です。)
・ファンクラブの更新期限の登録や通知設定が可能で、更新漏れが圧倒的に少なくなります。
・自分の未来・過去の参戦履歴を「My参戦リスト」として、一覧でチェックできます。"
新機能
バージョン 1.1.12
メンテナンスとバグ修正
評価とレビュー
グループ名が間違ってる!
私はTHE RAMPAGEが大好きで応援してて、遠征もたくさんしてるので このアプリがオススメで出てきた時いいかも!と思ってアプリを入れたのですが、ランペを探していたら…なんと…「THE RAMPAGE」なのに「THE RANPAGE」になってる!!!
『N』じゃなくて『M』です!!!
人のお名前もそうですけど、やっぱりグループ名も人のお名前と同じように大切です。
きちんと確認をしてから載せれなかったのかな…と。
次に何かでこのアプリ見てみた時ランペのグループ名がきちんと直していただけてたら使って見ようかなと思ってます。
デベロッパの回答 、
めい✩ 様
この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
「THE RAMPAGE」のグループ名に誤記があった件、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました内容を受け、修正を完了いたしました。
アーティストの皆さまやファンの方々に敬意を持って情報を正確にお届けできるよう、今後はより一層の注意を払ってまいります。
正確な情報をご提供できるよう努めますので、またぜひご活用ご検討いただけますと幸いです。
今後とも『&Fanfun』をどうぞよろしくお願いいたします。
初めて推し活でアプリ使いました
推し活用のこんな一括管理できるアプリがあるのは知らなかったです。旅行も兼ねて遠方のコンサートやイベントに行くことが好きなので、とても理想的なアプリです。私はスタエンがメインなので、まさにって感じですが、その他のアーティストも登録されているとスタエンファン以外も使いやすい?と思う。アップデートされるのかな? 個人的には、ファンクラブの管理ができるのもとてもありがたい。(絶対に失効したくないので、、、)
使いやすそうだけど
名義管理目的でインストールしました。
FC情報を追加したいのですが、2つめ以上を追加しようとすると会員番号やメモの入力欄が埋もれてしまいペースト機能などが使えず…
使いやすそうなアプリなので、この点を改善していただきたいです。
デベロッパの回答 、
この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
「ファンクラブ管理機能」の件、貴重なご意見をお寄せくださりありがとうございます。お客様にご不便をおかけしている点、深くお詫び申し上げます。
入力時の改善に向けて対応を進めております。
また、検証の結果、ひとつひとつの入力欄内で「完了」を押していただき、FC情報追加の「+」ボタンを押していただけますと、入力欄が埋もれずに入力できることがわかりました。ぜひお試しください。
お客様からの貴重なご意見を真摯に受け止め、今後もより良いサービスの提供に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Hexabase Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 連絡先情報
- ID
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Hexabase Inc.
- サイズ
- 117.2MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.6以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.6以降が必要です。
- Mac
- macOS 12.5以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©︎2024 Hexabase,Inc.All Rights Reserved.
- 価格
- 無料