
FilmStory Pro - 簡単動画編集・作成 4+
動画編集, 動画作成, 音楽つき, スライドショー
エスティーワイ株式会社
-
- ¥1,000
スクリーンショット
説明
Film Storyは思い出の写真や動画に好きな音楽をのせて、素敵なムービーを作れるアプリです。
使い方はかんたん、撮影した写真や動画をカメラロールから選択して、好きな音楽をBGMにするだけ。これだけで素敵なムービーが出来てしまいます。加工フィルターを使用して、どんな写真でもオシャレな動画(ムービー)を作成することができます。
友人の結婚式や、子供の成長記録、家族や恋人との旅行、誕生日のメッセージなど、大切なイベントの思い出をFilm Storyで動画(ムービー)にして共有しましょう!
カメラロールへの保存はもちろん、facebook、youtube、vimeo、dropbox、imovieなどへも作成した動画(ムービー)を投稿することができます。
□■ 本格的な機能を搭載 ■□
字幕や音楽、加工フィルターを追加して感動の仕上がりに。Film Storyでは思い出の動画(ムービー)を作り込めるように、また作った後も楽しめるように、次のような特徴があります。
【写真の取り込み】
- 0〜10秒まで好きな秒数を指定して再生できます。
- 同じ写真を複数枚取り込むことができます。
- 字幕を付けることができます。
【動画の取り込み】
- 動画の好きな地点を切り取って再生できます。
- 同じ動画を複数枚取り込むことができます。
- 再生音量を調節できます。
- 字幕を付けることができます。
【トランジション】
- 7種類のトランジションエフェクトを用意しています。
- 0.5, 1.0, 1.5, 2.0の秒数からエフェクトの長さを選択できます。
- 全てのトランジションを一括で変更できる便利な修正機能があります。
【字幕】
- 上下左右、好きなポジションに配置できます。
- フォント、文字色など、文字のスタイルを指定できます。
- かわいい系の日本語フォントも選べます。
【音楽】
- ipod/itunesから好きな音楽をBGMとして選べます。
- 自由に使える、40曲以上のサウンドトラックが入っています。
- 複数の音楽を、好きな順番に並べ替えて使えます。
- 音楽の再生音量を調節できます。
- 音楽の好きな位置だけ切り取って使えます。
【動画の書き出し】
- 低解像度から高解像度まで、4つのサイズを選択して書き出せます。
- 12種類のフィルターエフェクトを使えます。
- フィルターエフェクトは何回でも作り直しが可能です。
【動画の共有】
- AirDrop
- カメラロールへの保存
- メール
- メッセージ
- facebook
- vimeo
- youtube
- その他の動画を扱えるアプリ(imovieやdropboxなど)
新機能
バージョン 2.9.10
新たに使用できる音楽を追加しました。
評価とレビュー
改善点
もうアプリがリリースされてから使っています。
主にYouTube用の動画配信の編集か
旅行に行った時の思い出の編集です。
ほぼ毎日YouTubeの為に使っていますが
幾つか改善をお願いしたいです。
・テキスト入力の際、テキストの途中から挿入というか選択できない。
途中で誤字に気づい時、それ以降の文章を全部削除していかないと直せないので、途中からでも直せる(選択できる)ようにしてほしいです。
・テキストのコピペができない。
英文や地名、タイトルを入れる際に、別の所からコピーして、ペーストしたいけどできないので、できるようにしてほしいです。
・テキスト表示または動画の切り出し時の時間の切り方が1番頭か最後にしかならない。
例えば編集中に再生していて、途中からテキストを入力する場合、表示されている区間の時間の開始と終わりがそれぞれ動画全体の最初と最後の時間表記になっています。
できれば、開始は再生途中で一時停止した所からの時間、終了も同じ時間にするか?開始時間から1秒空けた時間(開始が4分30秒となったら、終了は4分31秒の表記になるとか。そこから任意で時間調整ができるようにする)にしてほしいです。
・レンダリングの時間をもう少し短くできるようにしてほしいです。
・テキストの表示位置を今のデフォルト設定以外に、もう少し自由度が上がるようにしてほしいです。
今は上下は「上、真ん中、下」左右は「左寄せ、真ん中、右寄せ」しかできないのですが、それ以外にドラッグして任意の位置に設定できるようにしてほしいです。
本当は音ももう少し何とかしてほしいですが、とりあえず上記の部分は改善してほしいです。
よく利用してます。
3年前から利用してます。その頃は、その頃のレビューにもあるように使いにくさもありましたが、近頃はだいぶ改善されてて使いやすくなってます。
・画像のアニメーション、写真によってはズームアウトかズームインが中央以外は勝手に機能で設定される件。上下、左右は機械が勝手に選択ではなく、こちらで自由に選択出来るように全て選択肢を入れててもらいたい。
・トランジションも右だけのスライド選択ではなく左右、あるとありがたいです。
他にもまだ細かく言うとありますが、以前と比較するとだいぶ使いやすくなって、仕上がりも早くなりました。
子供達の部活でのイベントなどで思い出に音楽を入れて写真やメッセージを流すと喜んでくれるので大活躍してます。
不具合が改善されていない。
iPhoneで動画編集をすると、CDで取り込んだ曲(Apple Musicと同じ)がDRMプロテクトがかかってしまう曲とかからない曲が有る。 因みにiTunes Storeで買った曲は問題無しに使用出来る。 iPadで動画編集をすると、CDから取り込んだ曲は問題無く使用出来るが、動画全てFile Not Foundとなってしまう。 無料ならば仕方ないことだか、料金を取っているのだから、しっかり対応をして欲しい。 上記の問題さえクリアしたら、この値段では安いくらいの星5になってもおかしくないくらいの素晴らしアプリだと思うのだが。 追記 1月25日にios16.3にしたら、iPhoneの方も File Not Foundになってしまい、一切動画が見られなくなってしまいました。 現状では全く使えないアプリになってしまいました。
アプリのプライバシー
デベロッパである"エスティーワイ株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- STY Corp.
- サイズ
- 70.9MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © STY Corp.
- 価格
- ¥1,000
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。