
Google マップ - 乗換案内 & グルメ 4+
GPS ナビや交通情報、都市案内など
Google LLC
-
- 無料
スクリーンショット
説明
Google マップを使って、より速く簡単に世界を移動しましょう。Google マップの地図には 220 を超える国と地域、何億ものお店や場所が表示され、GPS ナビ、交通量、交通機関に関するリアルタイムの情報を入手できます。また、食料品店や薬局をはじめとする生活に欠かせない重要なお店に関する最新情報も取得できます。
目的地まで効率的に移動:
• 交通量、事故、通行止めのリアルタイム情報に基づく別経路自動検索で、最適ルートを把握
重要なお店を発見:
• 近隣で営業しているお店と最新の営業時間を確認
• 宅配やテイクアウトのサービスを提供している近隣のレストランを把握
• 自分にとって重要な場所のリストを作成
リアルタイムの最新情報に基づいて目的地までの時間を短縮
• リアルタイムの到着予定時刻と交通状況に基づいて渋滞を回避
• リアルタイムの交通機関情報で、バスや電車、配車サービスをスムーズに利用
• 交通量、事故、通行止めのリアルタイム情報に基づく別経路自動検索で、移動時間を短縮
• Google マップのライブビューを使って、実際の風景の中に表示される矢印と経路で道順を把握。勘に頼る必要もなく、道を間違える心配もありません。
Google マップをさらに活用
• インターネット接続がなくてもオフライン マップで経路を検索して移動
• ストリートビューや、レストラン、ショップ、博物館などの屋内画像
• 空港やモール、スタジアムなどの大きな施設では、構内図を使って迷わず移動
* 国によっては利用できない機能もあります
• 空港やモール、スタジアムなどの大きな施設では、構内図を使って迷わず移動
* 国によっては利用できない機能もあります
* 大型車や緊急車両でのナビの利用は想定されていません
新機能
バージョン 6.31
Google マップをご利用いただきありがとうございます。このリリースではバグが修正され、新しい場所を見つけてそこへ移動するユーザーをサポートする機能が改善されました。
評価とレビュー
ナビはおまけ
検索サービス企業のアプリなので、よくも悪くも、検索した情報位置を地図上に表示するというのが本アプリの基本機能。また米国企業なので、米国以外でのナビや乗り換え案内は役に立たないことが多い。これまで目的地までの徒歩ルート確認以外に自動車の運転や電車の乗り換えで役に立つと思ったことがない。先日の台風被害で埼玉県内の関越道が半日通行止めになっていた時も、他のナビアプリと違ってVICSの情報を使わずユーザ端末からのフィードバックを元に渋滞情報を割り出しているから、関越道は渋滞無しと判断して、平然関越道を通るルートを提案してくる有様。また欧州でも、地元の乗換案内アプリと使用比較をしてみたが、使えないことはないがリアルタイムの事故や遅延情報など地元のアプリにはやはり勝てない印象で、目的地近くで歩くルートを確認する時以外に本アプリを使うことはなかった。唯一使うのは米国での運転中で、Apple Carplayでアップル純正マップと本アプリどっちを使うか迷うぐらいだろうか。
とっても使いやすいけど、、
しばらく前にダウンロードして以来何年も使っています。
最初の頃と比べてどんどん使いやすく便利になり、本当に毎日重宝しています。いつもありがとうございます。
ですが、たまに変なことが起こります。
その3(2021.7.11現在)
通常、有料道路を使わないように設定し設定を保存していますが、少し前から保存されない状態に戻ってしまい、毎回有料道路が表示されます。
設定を保存出来るよう改善をお願いします。
その2(翌日には直っていました。)
ある日、あまり馴染みのない場所から自宅に戻ろうとナビを設定しました。
が、到着までの時間が、1時間38分!!(通常は40分くらいのところです。)明らかに時間のかかる不思議なルートを強力にお勧めされ、より短時間で行けるルートがあってもお勧めには現れず。ナビを完全スルーで40分で着きましたが・・・ この状態が続くとしたらと、不安になりました。土地勘のない場所で頻繁にこのナビに頼っているので。
その1(割と早く改善していただけました。)
少し距離のある初めての場所に用事で行く際、いつものようにこのアプリを開いて経路を出して出発ボタンをクリックして、出発。
ピンチインとアウトをして、全体図を確認しながら、いつものように少し右に地図をずらして・・・?ずらせません。。回ってしまう。何度やっても同じです。今いる地点が頑として中央から動かず、中心をずらそうとすると地図全体が回ってしまってとても不便です。。 お願いします。元に戻してください 良かれと思って改良したおつもりと思いますが、このままでは不便で使えません。。
本当にバグ修正したのでしょうか?
googleマップレビュー
本当にバグ修正したの?と言いたくなる内容です。保存済みリストの表示にバグがあります。
私はアカウントを複数使い分けています。一つのアカウントでは保存済みリストを(作成したリストを含め)非表示にしてもアプリの地図上に表示されたままです。別のアカウントでは自分で作成したリストが表示されません。PCのWeb版で見るとリストは存在します。
結構重要な障害内容だと思うのですが、いったい何を修正されたのでしょうか?
早急な対応を望みます。
以下は前回のレビュー内容です。ぜひこちらも併せて対応いただきたい。※一部言い回しを修正
--------------------------------------------------------------------------------
基本的には色々な場所を保存させてもらっているヘビーユーザーですが、以下の点を出来るだけ早急に改善して欲しい。
・保存済みリストを一括で非表示(表示も)出来る様にして欲しい。※update後に毎回全てのリストが表示されていて一つずつ非表示にするのが面倒。
・地図に出る保存済みマーク(旗?)の色設定が出来るようにして欲しい。※おすすめスポットが同じ色で出てくるのですごく邪魔で分かりづらくなる。勝手におすすめスポットが出ないように出来るのでもいいです。
・保存済みリストを非表示切り替えすると、現在地に戻ってしまう。※検索してる場所の表示を見やすくしようと非表示切り替えしてるのに、いちいち現在地に戻られるとまたその地域まで表示を戻さないといけない。バグですか?
・保存済みリストが多いせいか、自分で設定したリストが表示されないことがある(或いは表示まで時間がかかる)。※リストが少ないアカウントだと比較的早めに表示されますが、保存箇所が1万地点以上あるせいかなかなか表示されません。飲みとか、ランチとか、中華とか、カレーとかリスト分けしています。リストは50ちょっと。各リスト毎に〜2000ヶ所の保存があります。
他にもありますが、まずは上記4つは何とかして欲しい。使いづらいことこの上ないです。
Appのプライバシー
デベロッパである"Google LLC"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 財務情報
- 位置情報
- 連絡先情報
- 連絡先
- ユーザコンテンツ
- 検索履歴
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Google LLC
- サイズ
- 228MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.4以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.4以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.4以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 アラビア語、 アルバニア語、 イタリア語、 インドネシア語、 ウクライナ語、 オランダ語、 カタロニア語、 ギリシャ語、 クロアチア語、 グルジア語、 スウェーデン語、 スペイン語、 スロバキア語、 スワヒリ語、 セルビア語、 タイ語、 チェコ語、 デンマーク語、 トルコ語、 ドイツ語、 ノルウェー語 (ブークモール)、 ハンガリー語、 ヒンディー語、 ビルマ語、 フィンランド語、 フランス語、 ヘブライ、 ベトナム語、 ポルトガル語、 ポーランド、 マレー語、 ルーマニア語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © Google Inc.
- 価格
- 無料