
Google Classroom 4+
簡単、すぐに、ペーパーレスで。
Google LLC
-
- 「教育」内1位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
Classroom は、教育機関や非営利団体を対象とする無料のサービスで、個人の Google アカウントをお持ちの方にもご利用いただけます。Classroom を使用すると、学校内でも学校外でも生徒と教師がつながりやすくなります。また、時間と紙を節約でき、クラスの作成、課題の出題、連絡のやり取り、情報の管理も容易になります。
Classroom は、教師が課題の作成、回収、採点をペーパーレス化できるように設計されたツールで、各生徒用に Google ドキュメントのコピーが自動的に作成されるなど、時間を節約できる各種機能も備わっています。さらに、課題ごとや生徒ごとにドライブ フォルダが作成されるので、全員が管理を効率化できます。
生徒は課題ページで期限の近い課題を確認し、ワンタップで課題に取り掛かることができます。教師は Classroom 内で、課題を提出済みの生徒と未提出の生徒をすばやく確認し、リアルタイムで生徒に直接フィードバックを提供したり、課題を採点したりできます。
iOS 版モバイルアプリを使用すれば、生徒と教師は自分のクラスを表示して、リアルタイムでクラスの生徒とやり取りできます。生徒は、iPhone や iPad から直接課題にアクセスして取り組むことができます。教師は、学校内でも学校外でも課題の提出状況を確認したり、課題を採点したりできます。Classroom に新しいコンテンツが追加されると、生徒と教師に通知が届くため、クラスの最新の動きを見逃すこともありません。
Classroom を利用することのさまざまなメリット:
設定が簡単
教師はクラスに生徒を直接追加できるほか、クラスへの参加用コードを生徒に知らせることもできます。設定はわずか数分で完了します。
時間の節約
ペーパーレスのシンプルなワークフローにより、教師は Classroom から課題の作成、チェック、採点のすべてを簡単に行えます。
管理の効率化
生徒は課題ページで各自のすべての課題を確認できます。また、クラスの教材(ドキュメント、写真、動画など)はすべて、Google ドライブのフォルダに自動的に保存されます。
コミュニケーションの改善
教師は瞬時にお知らせを送信したり、クラスの話し合いを開始したりできます。生徒はストリームでリソースを共有し合ったり、質問に回答したりできます。
安全
Google Workspace for Education の他のサービスと同様に、Classroom に広告が表示されることはなく、学校のコンテンツや生徒のデータが広告目的で使用されることも一切ありません。
アクセス許可についての注意事項:
カメラ:写真や動画を撮影して Classroom に投稿する場合に必要です。
マイク:Classroom に投稿する動画の撮影で音声を録音する場合に必要です。
写真:写真や動画を Classroom に添付する場合に必要です。Classroom に投稿した写真や動画は、Classroom に表示するために Google サーバーに保存されます。
新機能
バージョン 2.2021.10203
* Classroom アプリを開いたときに、前回表示していた画面が表示されるようになりました
* Classroom から直接ドキュメントの共有と印刷ができるようになりました
* 応答速度を上げるために、Classroom のホームページを改良しました
* コメントのデザインが新しくなりました
* バグの修正と機能の改善を実施しました
評価とレビュー
使いにくい
色々と改善して欲しいことがあります。
・スマホに通知がすぐに届かない、投稿されてから実際に通知が届くのが五分ほどかかります。体感なのでもっと長いかもしれません。
・通知が見づらい、通知が来てもどのクラスから届いているのかわかりづらいです。せめて設定でどのクラスから届いたかわかるように切り替えられるようにして欲しいです。
・通知をタップして投稿にジャンプしようとすると時々固まってしまってアプリを終了しないと開けなくなります。すでにクラスで何らかの投稿を閲覧しているときに多い気がします。
・写真などを提出しようとしたときに、時々表示されない。PCなどで提出ができていることは確認できました。
・添付ファイルを提出、をタップした際に時々バーが表示されません。アプリを終了するか、画面の上の方をうまくタップしないと治りません。
・そもそも重すぎる。無料なので仕方ありませんが普段の学習に支障をきたすのである程度スムーズに開くことができるようになって欲しいです。
・Google meetsのURLを表示して欲しい。
PCの方ではクラスのバナーに表示されてますが、スマホだとどこにもありません。
そのほかはシンプルで使いやすいのかなと思います。
とりあえず重いのをどうにかして欲しいです。
ちょいちょい使いづらいところあり…
普通に使えますが、個人的に使いづらいなと思った点をまとめます。
①動画の再生に関しての不便が多い
YouTubeのように左右タップで少しだけスキップができない、
動画下にあるスクロールバーがめちゃめちゃ使いづらい、
iPhone版のピクチャインピクチャをオンにしていると再生途中にホーム画面に戻ると小さく画面が出るのですが、全画面に戻そうとすると再生が最初からにリセットされるetc…
②期限付きの提出物の提出にラグがある
生徒側で利用してのお話ですが、(例)本日23:59までの課題をその日の23:59ピッタリに提出すると、送信後の画面には「期限に間に合いました」と表示されるのですが、その後に自分の課題物や返却物を一覧で見られる画面を見てみると、期限後(23:59に間に合っていない)と表示されます。
ちなみに、先生の方に提出時間を確認してもらうと提出日の23:59になっているので間に合っているのですが、毎回期限内に出しているのに期限後表示が付くのは単元の評価に関わるので早めの改善お願いします…。
課題が提出できない
アップデートされてから、課題を開くことが出来なくなりました。Safariだとエラーが出ます。401何とかみたいなやつです。
ChromeやGoogleのアプリでは開けるのか分かりませんが、私個人の事情としては、親がスマホの制限をかけているため、Chrome、Googleのアプリは+17でインストールが出来ません。Safariで開けないので、私は課題提出するための手段を失いました。そのため課題提出が出来ずに補習に呼ばれたり、職員室に呼び出されたりされてしまいました...私の学校ではGoogle classroomで健康観察をしたり、選挙活動の候補者の主張の動画を送られたりと大いにこのアプリを活用しています。
アップデート前も、ロック画面の通知からclassroomに飛ぶと開かなかったり、動画の読み込みが遅いもしくは出来なかったりと、正直不都合が多すぎます。
まずは課題提出が出来るようにして欲しいです、Safariからフォームを開けるようにしてくださいお願いします。
Appのプライバシー
デベロッパである"Google LLC"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 位置情報
- 連絡先情報
- 連絡先
- ユーザコンテンツ
- 検索履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Google LLC
- サイズ
- 207.2MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 アイスランド語、 アゼルバイジャン語、 アフリカーンス語、 アムハラ語、 アラビア語、 アルメニア語、 イタリア語、 インドネシア語、 ウェールズ語、 ウクライナ語、 ウルドゥ語、 エストニア語、 オランダ語、 オーリヤ語、 カザフ語、 カタロニア語、 カンナダ音楽、 カンボジア語、 ガリシア語、 ギリシャ語、 クロアチア語、 グジャラート語、 グルジア語、 シンハラ語、 スウェーデン語、 スペイン語、 スロバキア語、 スロベニア語、 スワヒリ語、 ズールー語、 セルビア語、 タイ語、 タミル音楽、 チェコ語、 テルグ語、 デンマーク語、 トルコ語、 ドイツ語、 ネパール語、 ノルウェー語 (ブークモール)、 ハンガリー語、 バスク語、 パンジャーブ音楽、 ヒンディー語、 フィリピン語、 フィンランド語、 フランス語、 ブルガリア語、 ヘブライ、 ベトナム語、 ベラルーシ語、 ベンガル語、 ペルシア語、 ポルトガル語、 ポーランド、 マラッタ語、 マラヤーラム音楽、 マレー語、 モンゴル語、 ラオ語、 ラトビア語、 リトアニア語、 ルーマニア語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Google Inc.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。