Hazardon 4+

Arcadia, Inc.

    • 無料

スクリーンショット

説明

■ 説明
「Hazardon(ハザードン)」は、全国の避難所・避難場所を表示した地図、ハザードマップの表示、自治体からの情報の通知を受け取る防災アプリです。
「土砂災害・洪水・浸水害危険度分布におけるプッシュ通知」は、北九州市との共同研究により機能を提供しています。

■ ご利用の注意
Hazardonの地図情報・避難所の詳細情報、またプッシュ通知を受け取るにはインターネット接続環境が必要となります。

■ 主な機能
- マップ操作
・現在地付近の地図を表示
・全国の避難所・避難場所の情報の表示
・避難所の開設状況の表示
・通行止めなどの地点情報の表示
・7種類(土砂災害警戒情報・津波浸水等)のハザードマップの表示
・降水ナウキャスト/大雨警報(浸水害・土砂災害)・洪水警報の危険度分布の情報の表示
・中部電力の停電表示
・13ヶ国の他言語対応
・避難所の受付
・Q-ANPI連携(Q-ANPIで避難所開設を利用している自治体のみ)
・自治体からのお知らせ連携

- プッシュ通知
・自治体からの通知
・登録している市町村に気象情報/地震情報/土砂災害警戒情報が発表された時に通知
・登録している市町村に避難情報/国民保護情報が発表された時に通知
・登録している場所に対して土砂災害・洪水・浸水害危険度分布が警報以上になった場合に通知

新機能

バージョン 1.16.20

・不具合を修正しました

評価とレビュー

3.4/5
50件の評価

50件の評価

レイヴン好き

便利だと思って入れたけど

通知で「固定電話への特殊詐欺電話がかかった地域...」みたいな表示が来て、アプリ開いたらどこからも見れないし、通知は開いてしまったからスマホの通知欄からも見れないし、何が起こったんだろうとモヤモヤしています笑
そこだけ改善して欲しいです!全国版だから色々大変かと思いますが頑張ってください!

あきかんきり

情報を絞りたい

気象情報や地震による避難情報などが素早く見れるようにインストールして通知をオンにしているが、行方不明者情報が頻繁に来て通知が鬱陶しいです。
もう少し通知の種類を絞れるようにしてほしいです。どうでもいい情報は切りたいです……。

匿名希望☆^ ^

いいと思う

わかりやすくて、使いやすい!!
でも通知の頻度が多すぎるかなー。
そこを改善してくれたら言うことなし!

アプリのプライバシー

デベロッパである"Arcadia, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

アルファベットカード (英語)
教育
SonicPrint
教育
DAF+N
メディカル
ボイスエイド2
教育

他のおすすめ

ふくおか防災ナビ まもるくん
天気
防災リスマ - 災害リスク・ハザードマップ
天気
全国避難所ガイド
天気
ききくる天気レーダー - キキクル 予報 雨雲の動き
天気
河川カメラ - River
天気
被害予測・防災cmap
天気