
Hearing Analyzer Lite 4+
かんたん聴力チェックアプリ
TOON,LLC
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
「Hearing Analyzer Lite」はあなたのヒアリング能力を測定する耳の健康アプリです。あなたの聴力をご自身で調べることができます。
あなたはどのように耳のコンディションを保っていますか?
たとえば、ポータブルオーディオ、カーステレオ、騒音を伴う作業現場など、高い音圧レベルのサウンドを長時間にわたって聴きつづけることは、聴力低下のリスクがあることが知られています。
さらに、世界保健機関 (WHO) は、世界中で約11億人もの若者がスマートフォンなどパーソナルオーディオ機器で長時間かつ大音量で音楽を聴くことにより、聴力低下の恐れがあるとの見解を発表しています。
現在の聴力特性を測って、あなたの耳の健康を再確認してみてください。
本アプリは、8ポイントの周波数でのテストトーンを出力することができます。それぞれの周波数に対して、ボリュームスライダー操作で聞こえなくなるポイントを見つけることで、音声帯域の聴力を測ることができます。その結果はオージオグラム・ライクな見やすいグラフで表示されます。
特長
- テストトーン: 125, 250, 500, 1000, 2000, 4000, 8000, 12000(Hz)- 純音の断続信号
- テストトーン出力 : ステレオ
- 結果グラフ表示:ATH(Absolute Threshold of Hearing:最小可聴値 *1)補正あり
*1: ATH (Absolute Threshold of Hearing: 最小可聴値)
聴覚しきい値とも呼ばれ、雑音の無い環境で聴覚が検知できる最小の純音の音圧レベルのことです。人間は20Hzから20000Hzまで聴くことができるといわれていますが、聴覚の感度は周波数によって大きく異なります。最小可聴値(ATH)は年齢や性別により異なり、一般的には中域(1kHz〜5kHz)で感度がよく、それより低域や高域になるにしたがって聴き取ることができる音圧レベルが大きくなります。
このATH補正をかけた測定結果グラフは、正常な聴力の場合は各周波数に対してフラットなグラフ表示になるように補正されています。
利用上の注意)
・聴力テストはiPhone付属イヤホンをご使用ください。
・テストトーンはステレオで出力されますので、片側のイヤホンを外して、片耳ごとにテストしてください。
・本アプリは純音のトーン信号を発生しますので、ボリューム調整には特別な注意を払ってください。とくに、アプリ起動して診断開始前までに、iPhone本体のハードウェアボリュームは必ずセンター位置(50%)に設定してください。本アプリのボリュームスライダーは右にスライドするほど、大音量になります。ご自身にとって過大な音量にならないように、慎重にゆっくり調整してください。
備考)
・聴力テストの結果はイヤホン装着状態や周辺雑音によって影響を受けます。このアプリによって、ご自身の耳の健康に関して日常的に興味を持っていただくことを期待しています。耳の健康管理が必要と感じられる方は、専門医の受診をお勧めします。
・音声帯域からオーディオ帯域まで、幅広い周波数帯域をカバーした聴力特性を知りたい場合には、高機能版アプリ「Hearing Analyzer Portrait」をご利用ください。
新機能
バージョン 3.3
・最小可聴値補正した周波数特性グラフに変更しました。
評価とレビュー
ありがとうございます!
腰椎麻酔後からの難聴の状況を調べるために使っています。
無料ですし、とても使いやすく、役立っています。ありがとうございます。
希望を敢えて言えば下記です。宜しくお願いいたします。
1. 検査音がリニアにボリュームと連動すると良い(ぴー、ぴー、ぴー、の3回ワンセットでなく、その間でも、ボリュームと連動すると使いやすい)。
2. 結果が保存できると良い(時系列の比較のために。現状ではスクショ撮ってます)。
なお、ATHの意味はググればわかるのですが、判定結果の違いが分かりません。アプリの解説のところにでも簡単に説明いただけると助かります。
インピーダンスの低いイヤホン、ヘッドホンを使うこと
出力インピーダンスの低いイヤホン、ヘッドホンを使った方が良い結果が出ますwww
高インピーダンスの機器を接続するとiPhone本体のボリュームが50%でも低インピーダンス機器より低音量になってしまうので、結果的に聴こえにくく難聴認定されてしまいますので、所詮お遊び程度のアプリですね
感謝します
子供が最近テレビの音を大きくしたり、呼んでも返事が無いので、
このアプリで検査してみました。
自分には聴こえるのに子供には聴こえないと言うので、すぐに病院へ行きました。早期発見出来て感謝致します!
Appのプライバシー
デベロッパである"TOON,LLC"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- TOON,LLC
- サイズ
- 3.1MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.5以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.5以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 スペイン語、 ドイツ語、 フランス語、 ポルトガル語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © TOON,LLC
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。