Hi! グループ運営アプリ「ハイ!‪」‬ 4+

できることに手をあげよ‪う‬

OpenDNA Inc.

    • 無料

スクリーンショット

説明

Hi!(ハイ!)は、できることをシンプルにしたグループ運営アプリ。
誰でもグループ運営ができ、メンバーが善意で活動できるプラットフォームを目指します。
学校PTAやスポーツチーム、ボランティア、会社のイベントなどを運営する際に活用できます。

-----------------------------------
【できること】
・お知らせの確認
・募集への参加
・イベントカレンダーの確認

【できないこと】
・メッセージのやり取り(チャットや掲示板)
・既読、「いいね!」などのリアクション
・アンケート、投票
・個人情報の管理
・日程調整
-----------------------------------
【運営担当】は、お知らせの投稿やボランティアの募集、イベントカレンダーを登録します。
【グループメンバー】は、お知らせやイベントカレンダーをチェックし、募集中のボランティア情報を見て応募します。

◇問い合わせ窓口
本アプリに関するご質問や改善希望点などありましたら、以下のメールアドレス宛にご連絡をお願いいたします。
info@open-dna.jp

・アプリ利用規約
https://open-dna.jp/hi/rules

・プライバシーポリシー
https://open-dna.jp/privacy_policy.html

新機能

バージョン 1.6.0

・児童の学年変更/削除ができるようになりました
・添付資料のダウンロードに対応しました
・募集の実施日当日まで参加できるようになりました
・その他、文言の修正など軽微な改修をおこないました

評価とレビュー

4.5/5
592件の評価

592件の評価

icnyvok

運用中です!

お問い合わせにもメールしましたが、会員のCSV出力をすると作成日(=アプリ登録日)が抜け落ちてしまうので、会員管理のために改善していただきたいです!また見守り参加者状況のCSV出力も日毎ではなく月毎に一括出力できると有り難いなと。
利用者さんから「応募人数って書いてあると既に応募してる人がいるのかーと思うので、募集人数の方がいいのでは?」とご意見ありました!
使い勝手がすごく良いアプリなので、是非よろしくお願いします!

はりぽつ

導入を検討しています!

使い良さそうな素晴らしいアプリですね。
⚫︎ポイントを付与したいのですが、付与したポイントを1年ごとにリセットできるとありがたいです。
是非お願いします!

デベロッパの回答

今回のアップデートで管理画面からポイントのリセットができるようになりました。
ぜひHi!をご利用ください!

ポメポメろん

アカウント設定してるが途中から進まない

グループに参加でグループコードを入力しても全く動かず次の画面に進まない。画面も変わらないし何も動かない。何度もアプリ落として試してるけど進めない。どうしたらいいの?

アプリのプライバシー

デベロッパである"OpenDNA Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 連絡先情報
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

SchITMail3i
ソーシャルネットワーキング
ツナガル+
ソーシャルネットワーキング
安心でんしょばと【ピンク】
ソーシャルネットワーキング
ハグノート(hugnote)
教育
安心でんしょばと【グリーン】
ソーシャルネットワーキング
マチコミ
ソーシャルネットワーキング