
動画保存 / バックグラウンド再生 / iCap 17+
HLS(m3u8)からmp4への変換、PiP再生
Koichiro Umemiya
iPad対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
・動画を保存、動画再生、管理できるアプリです。
・カメラロールへのコピーも可能です。
・HLS(m3u8)、mp4両方の動画形式に対応。
・HLS→mp4の変換機能がある唯一のiPhoneアプリ(2021年5月現在)
・picture in picture再生にも対応した数少ないアプリです。
・動画はアプリ内に保存され、ファイルアプリでも閲覧、コピー可能。
・動画の管理をフォルダ管理。
・バックグラウンド再生可能。
・パスコード設定可能。
・アプリ内ブラウザに広告ブロックあり。
・2倍速、0.5倍速など再生速度を変更可能。
・ボタン一つで90度の画面角度切り替え。
・モバイルとPCモードの両方でサイトの閲覧が可能。
・保存、変換、再生などあらゆる処理を並行して行うので待つストレスなし。
・保存した動画からすぐに保存元のページへ移動可能。
・アプリ内ブラウザで動画を再生すると小窓内で動画が再生されます。動画再生と並行してページ閲覧も可能。
・ダークモード対応。
新機能
バージョン 5.5
・動画名の最後が.infoで終わる場合に動画一覧に表示されない不具合を修正。
・音声変換の際に動画名に「'」(シングルコーテーション)が含まれる場合に正常に動作しない不具合を修正。
・動画再生画面のバナー位置を修正。
・ダウンロード処理の安定化。
・プレミアム料金の値上げ。(1600円→1840円)
評価とレビュー
これはいい
2022/05/02
ダウンロードしようとするとクラッシュする。
数日前まで使えてたのに~(><)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
過去のレビュー↓
HLS形式から、MP4に変換してダウンロードできるのは本当に控えめに言って最高。 あまり言うと、clipboxみたいになくなっちゃうかもって思ってるから、あまり褒めたくないくらい← 一つ疑問なんだけど、iPhoneストレージ見るとアプリで3GB以上の容量使ってるんだけど、私だけですかね。 ダウンロードしたら、すぐ写真に動画はiPhoneに移して削除してるから、アプリ内に動画は残ってないんだけど。。。 容量不足になる前に、気になったもので。 それ踏まえても、最高です。 ちなみに、このデベロッパーさんの他のアプリ(画像保存)のアプリも愛用中。
デベロッパの回答 、
評価いただき誠にありがとうございます。
設定画面の「一時ファイルの確認と削除」から開く画面の右下のメニューから
「一時ファイルを全て削除」
で削除いただくと、かなりアプリの使用容量が削減できるはずです。お試しください。
他のユーザーからは上記の操作をしても完全に使用容量が削減できないとのご指摘もいただいており現在調査中です。
何か分かり次第追記いたします。
【2022/05/21追記】
クラッシュするとのことですが、そのような問い合わせは今ところないため、かなり発生条件が限られそうです。
ぜひアプリ内設定画面の「バグ・要望をメール」よりお知らせください。
優秀かつ今後に期待できるアプリ
主にYoutubeのpip目的で利用しています。
今まで使っていたアプリ(有料アプリ含む)でpipが出来なくなり本アプリに出会いました。
現状pipに対応しており、動画内広告なしというだけで基本的には満足ですが、動画の保存等もでき、更に無料利用できるのでかなり優良アプリだと思います。
広告もかなり良心的なので無料で使う分にも気になりません。
(もう少し慣れてきたら期待を込めて有料版利用しようかと思います)
ただ、細かな点で少し不便に思うこともあるためそこら辺が改善されるとより良くなるかなと思いました。
レビューにも積極的に回答しているようなので今後の改善に期待です。
以下、自身が気になった点です。
(iOS14.8.1 iPhoneXsでアプリも無料版かつ最新でないため既に治っていたり、無料版仕様だったらすみません)
(1)アプリを強制終了させると複数開いたブラウザタブが全て閉じる
(2)動画を止めた状態でアプリを通常終了すると数秒経過後に動画が勝手に再生される
(3)動画再生時に元々のブラウザ側動画と専用ビューアー(?)側動画が両方再生される
デベロッパの回答 、
せっかくご要望頂いていたにも関わらず返信が遅れてしまい申し訳ございません。
(1)アプリを強制終了させると複数開いたブラウザタブが全て閉じる
→これは現状仕様のつもりではおりますが、やはり複数のユーザー様よりタブの状態を復元してほしいとのご要望をいただいております。
順次対応していきたいと考えておりますので気長にお持ちいただけましたら幸いです。
(2)動画を止めた状態でアプリを通常終了すると数秒経過後に動画が勝手に再生される
→特定の少し前のiOSバージョンにてご指摘の不具合を確認しておりiOSのバージョンアップにより解消したため、申し訳ないのですがアプリでは特に対策を打っておりません。
お客様の端末で未だ同現象が確認できるようでしたらiOSのバージョンアップをご検討ください。
(3)動画再生時に元々のブラウザ側動画と専用ビューアー(?)側動画が両方再生される
→アプリ内ブラウザ内で動画が再生される際にアプリが検知し専門ビューアで動画を再生しますが、そのタイミングで同時にブラウザ内の動画再生を止める処理を入れております。(さらにそれでもうまく止まらないサイトがあるので3秒後に再度止める命令を出しています)
サイト構成によってはご指摘の通りうまく停止しないケースがあるかもしれません。気になるサイトがありましたらアプリ内設定画面の「バグ・要望をメール」よりご連絡いただけましたら幸いです。
その他ご要望にありましたら気軽にご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
機能面について。
いつも朝の準備する時に愛用してます。
3つ気になる点があるんですけど。
1つ目が、毎回アプリを開いたらGoogleのページになります。いちいち、保存した動画のページボタンを押さないといけないのが不便です。
最後に開いたページを、次アプリ開いた時に開いて欲しいと思います。
2つ目が、音楽を流して電源を消すと音楽が停止してしまいます。電源を消してもそのまま流れる仕様にして欲しいです。毎回また電源つけて、音楽再生ボタンを押すのが手間です。
3つ目が、普段AirPodsに繋いで聞いてるんですけど、スキップする時どちらかのイヤホンをダブルタップしたらできる仕様になってます。けれど、タップしたら10秒スキップしか出来なくて、次の曲に変わりません。次の曲にできるようにスキップの機能を入れて欲しいです。スマホを開いてスキップボタンを押すのは作業しながら音楽を聴いてる身からしたら、あまり便利とは思えないです。
今後私だけでなく他の方も同じような意見が出てくるかもしれません。
早急に何らかの対処お願いします。
Appのプライバシー
デベロッパである"Koichiro Umemiya"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Koichiro Umemiya
- サイズ
- 47.6MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.1以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.1以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 英語
- 年齢
- 17+ 無制限のWebアクセス
- Copyright
- © 2021 umebo.net
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- プレミアム ¥1,840