
二次救命処置トレーニングアプリ 17+
ACLS Case Scenario
Aizu Laboratory, Inc.
-
- ¥1,500
スクリーンショット
説明
研修医、看護師、救急救命士、その他医療従事者の皆さんのために開発された二次救命処置トレーニングアプリです。
2つのStepで学習ができます。
【Step1. 心電図テスト(23症例)】
ACLSで頻出するモニター心電図の問題です。繰り返しトライして満点を目指しましょう。
【Step2. 臨床シミュレーション(21症例)】
症例を元にリアルな臨床シミュレーションを行います。モニター心電図と症状を正確に読み解き、選択肢の中から正しい処置と診断を選びましょう。
判断を間違うと患者さんの容体が悪化していき、心静止に至ってしまいます。正しい判断を下して容体の回復へと導きましょう。
本アプリでは、心室細動・無脈性心室頻拍アルゴリズム、無脈性電気活動アルゴリズム、心静止アルゴリズム、徐脈アルゴリズム、頻脈アルゴリズムを網羅。
繰り返しトレーニングを重ねることで、ACLSの正確なアルゴリズムをしっかりと学習することができます。
最新のAHA心肺蘇生法ガイドライン2015にも準拠。
日本語の詳しい解説も付いているため、非常に学習効率の高い教材となっています。
ぜひあなたもこのアプリを通してACLSのプロフェッショナルを目指してください。
監修:
福島県立医科大学 会津医療センター 総合内科/循環器内科 宗像 源之
制作協力:
福島県立医科大学 循環器内科学講座 主任教授 竹石 恭知
福島県立医科大学 循環器内科学講座 准教授 鈴木 均
福島県立医科大学 会津医療センター 外科学講座 教授 齋藤 拓朗
新機能
バージョン 2.0.1
特定の端末で臨床シミュレーションの心電図モニタ表示した場合に、アプリが終了する不具合を修正しました。
評価とレビュー
アプリのプライバシー
デベロッパである"Aizu Laboratory, Inc."は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Aizu Laboratory, Inc.
- サイズ
- 46.9MB
- カテゴリ
- メディカル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度な医療または治療情報
- Copyright
- © 2016 Aizu Laboratory, Inc.
- 価格
- ¥1,500
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。