
ききくる天気レーダー - キキクル 予報 雨雲の動き 4+
気象庁 天気図 雨雲レーダー 天気予報 うぇざーにゅーす
Leon Calcutt
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
ききくる天気レーダーは天気予報を駆使し、近辺地域の雨、降雪や積雪を表示します。シンプルなデザインでとても使いやすくなっています。
ききくる天気レーダーは天気予報を駆使し、近辺地域の雨、降雪や積雪を表示します。シンプルなデザインでとても使いやすくなっています。
* 雨や降雪、積雪が気象庁天気予報に迅速にアクセスできるように設計されています。あなたが外出先でも、その現在地から雨・雪・天気を表示することができます。
* 雨と降雪レーダーは気象庁のWebサイトからのものです。
* スタイリッシュなデザインで一目で現在の雨と降雪・積雪・天気を確認することができます。
* 一度現在地を設定すれば、毎回現在位を設定する必要はありません。他の地域を選択することもできます。
* サーバーが東京にあり気象庁雨・降雪が素早くロードできます。
ききくる天気レーダーはあなたのいる位置へのアクセスを必要とします。これは、確実な雨、降雪と天気予報を表示するためであり、位置データはこれら以外の目的で使用することはありません。
Some data on this app is sourced from the JMA Japan Meteorological Agency. Forecasts provided by The Weather Company.
新機能
バージョン 5.5.2
地図に色の例がつきました。
評価とレビュー
地上気象図
2、3年前から使っていました
最近は使わなくなってしまっていたのですが、最近起動したところ、地上天気図図のタブが無くなっていて大ショックを受けました。
以前は地上天気図を時系列で見ることが出来るためにこのアプリを入れていたのですが、その機能がないならばこのアプリを使っている意味が無くなってしまいました。
また、中学生の息子が気象通報を聞いて天気図を作成していて、それの答え合わせとしても地上天気図のタブを利用していたこともあり、重ねて残念です。
webでも地上天気図を見ることが出来ることは知っているのですが、やはりアプリで見れた方が操作が楽でした。
このような事情で地上天気図のタブを再度設けて欲しく思います。どうかご検討ください。
微妙
一番上の「今日の天気」みたいな部分を押すと、10日分くらいの先の天気予報が見れるのですが、なぜかほぼ「雷雨」。「断続的に」とか「一時」とか表現は変わりますが
なぜかほぼほぼ雷雨(笑)天気が不安定でゲリラ雷雨があるということなのかわかりませんが、あたるのかどーなのかわかりません…
参考程度にしていますが、あんまりみていないかも…
天気図を復活させて欲しい!!
アップデート前のように天気図の復活を希望します…!
他の天気系のアプリとの最大の差別化は
・気象庁のデータと見た目も一緒
・天気図が見れる!!!
だと思っていたので、こちらを使用してました。
自分でも予測して動けたので大変便利でした。
ぜひご検討お願いします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Leon Calcutt"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Leon Calcutt
- サイズ
- 33.8MB
- カテゴリ
- 天気
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © (c) LeonCalcutt 2023
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 広告を削除する ¥400