
セブン‐イレブンアプリ 17+
毎日のコンビニでお得なアプリ
Seven-Eleven Japan Co., Ltd.
-
- 「ライフスタイル」内12位
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
毎日のセブン−イレブンでお得が貯まるコンビニアプリ。
お買い物の際にバーコードを見せるだけで、
キャンペーンに参加できて、クーポンがもらえる!
セブン−イレブン・アプリは、毎日のセブンイレブンを
もっとお得に楽しんでいただけるアプリです。
セール情報やキャンペーン情報もいち早く、
お届けします。
nanacoやセブン&アイ グループ共通マイルを、
貯めることもできます。
■バーコードを見せてキャンペーンに参加しよう・お買い物の際、レジでバーコードを提示するだけで、簡単にキャンペーンやポイント付加に参加することができます。
■毎日のお買い物にお得な情報がたくさん
・新商品情報
・ピックアップ情報
・記事
・キャンペーン情報
・セール情報
■全国のセブンイレブンがカンタンに見つかる検索機能搭載
- 全国のセブンイレブンを探せる「店舗検索」
- お近くの店舗がわかる「現在地検索」
- フリーワードでお店を見つける「名称検索」
■ポイント連動
- nanaco連動
nanaco残高およびポイント残高を確認できます。
- セブン&アイグループ共通マイル連動
■セブン&アイ グループの無料Wi-Fiが無制限に
- 無料Wi-Fiサービス「セブンスポット」
アプリなら通常の回数制限がなくなり、無制限でインターネットをお楽しみいただけます。
■各種サイトとの連携
・セブン&アイが提供するネットショッピング「オムニ7」
・本・コミック・雑誌・CD・DVD・ゲーム 通販の通販サイト「セブンネットショッピング」
・日替わりのお惣菜を宅配「セブンミール」
・セブン-イレブン公式ホームページ
■各種ソーシャルサイトとの連携
・セブン-イレブン公式Twitterアカウント
・セブン-イレブン公式Instagramアカウント
・セブン-イレブン公式Facebookアカウント
新機能
バージョン 2.3.8
■ver2.3.8 アップデート内容
・軽微な修正を行いました。
セブン-イレブンアプリを今後ともよろしくお願いいたします。
評価とレビュー
7SPOTのログイン仕様によりホーム画面を読み込まない
現店員としての意見です。
セブンイレブン店内にて提供しているFreeWifiサービス「7SPOT」に自動接続するように設定しているとアプリの読み込みにものすごく時間がかかる、または失敗するという致命的な欠陥があります。
7SPOTサービスはアカウントを作り、ログインしないと回線速度を絞るように設定されているようで、たとえWifiに接続状態、つまり画面右上のアイコンのアンテナが3本立っていたとしても7SPOTにログインする動作をしていないと、セブンアプリのホーム画面すら読み込めないという不便さです。その7SPOTへのログインはアプリのホーム画面が立ち上がってから手動で操作しなければならず、一応ブラウザを立ち上げればログイン画面を表示できますが、毎回その動作をアプリ起動前に行うのはとても億劫です。
こうなるとセブンイレブン来店時はWifi接続自体をを切るのが一番いいでしょう。ただ、この原因に気がつかない人も多いようで、店員側から一度Wifiを切るように促す場合もあります。
買い物アプリとしてスピーディさが重要だと思うのですが、レジの前でアプリが起動せずもたつくという事が何度かありました。
改善方法としてはアプリ起動時に7SPOTを検出した場合、ホーム画面立ち上げ前にログイン画面を表示するか、7SPOTに自動ログインする等の設定を任意で選択できるようにするなどの改善が好ましいと思います。
どうか検討改善のほどよろしくおねがいします。
史上最強!!
私もアプリのパスワード再設定にあきれた!
なんど入れてもエラー
しかたなく緊急カスタマーセンターへ連絡
まず通話かつながらい!
つぎにトライつながったはよいが1時間半以上色んなことをさせられ原因わからずまた連絡くるとのこと
1週間がたちようやく連絡がきた!
そしたら私が出れず留守電に連絡を下さいと、、、
次の日こちらから連絡!担当者が忙しいから本日は連絡無理と言われならいつ連絡くれる?と聞いたら忙しいので明日は無理です
はーふざけるな💢💢💢
ならばいつですか?と再度聞いたらいつかわかりません!💢💢💢
しばらく待ってみた
3日後連絡あり!
たまたま仕事ないから電話にでれたが最低!
またやく2時間あれこれためせと言われ何度も同じことを
あげくのはて時間つかいすぎアプリが起動しなくなった!
再度連絡くれるとの?
はっ?意味わからん
原因わからんから聞いてるのにわからんとはなにごと?だよ
あきれてまちプチ切れ💢💢💢
今度連絡くれるときは必ず原因突き止めてからしろと指定した!
1時間半後上司という人から連絡
結局原因はおそらく私のバージョンが古いからワイファイ機能があるところでやり直ししないとのこと
お店に行くのも面倒なんで明日また仕事場でワイファイつないでやってみる
できなきゃまたプチ切れするぞ!
カスタマーセンター最低!!もっとちゃんと部下に色々教えておけ💢💢💢だよ
教育し直せ!!
私も部下を教えているがそんなふざけた教え方してないぞ!!
大手会社なのにトラブル多すぎ!!
まーセブンイレブンは好きだから利用はするがカスタマーセンターなんとかしろ💢💢💢💢💢
7SPOT繋がらない(解決)
現時点でiPad (OS13.3.1)、アプリは最新
アプリからセブンスポットに繋ごうとすると、登録済みの正しいIDとパスワードを入力しても「スマートフォンのWi-Fi設定から7SPOTに接続する必要がある」と出て接続できません。
もちろん、iPadのWi-Fi設定で「7SPOT」を選択して、Wi-Fiのアイコンが表示されていても、です。
解決策は、前にも書いている方がいらっしゃいますが、
iPadの設定→プライバシー→位置情報→セブンイレブンアプリ→このアプリ起動中のみ許可
の設定をすれば、アプリから7SPOTに繋がります。
しかし、この設定に気がつかず、たまたまiPadのOSを最新に更新した時から繋がらなくなったので、ひとまずアプリのサポートに電話しました。
電話しか問い合わせ方法がないのも問題だと思いますが、その時に言われたのが、
「それはたぶんAppleの問題だと思うので、Appleが直してくれないとうちではどうしようもない、セブンイレブンアプリは修正してないので、前のバージョンのOSで繋がっていたのなら、うちの問題ではない、Appleに修正依頼を出してください」
という回答でした。凄いです。Appleのバグだと言われました。
OSがバージョンアップした時に、OSの仕様変更などでアプリが正常に動作するかどうかテストするのは、アプリを作ってる側の責任ではないでしょうか。
OSのバージョンが上がっても、セブンイレブンアプリの修正をしなくて済むように、動作をAppleが保証しろって言ってるのと同じです。
その事をサポートにも言ってみましたが、「でもうちのアプリは修正してないので、動作しなくなった原因はApple、だから直すのはAppleの方」と言って聞き入れてもらえませんでした。
意味不明すぎて、これ以上問い合わせるのは無駄だと理解しました。
Appのプライバシー
デベロッパであるSeven-Eleven Japan Co., Ltd.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Seven-Eleven Japan Co., Ltd
- サイズ
- 66.1MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
iOS 11.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+
- ギャンブルまたはコンテスト
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © Seven‐Eleven Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。