
マッピー 対決!ネオニャームコ団 4+
grateek Inc.
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
永遠の名作、ネコとネズミのトランポリンアクション「マッピー」が、パワーアップして登場!
画面を埋め尽くす数の敵キャラ、巨大なボス、激ムズステージ、そして歴代オールスターキャラでのプレイといった全く新しい冒険を
ゴキゲンにアレンジされたBGMにノって楽しむことができます!!
また『ニコニコ生放送』と連動してゲームプレイを配信でき、みんなで盛り上がることができます!
【かんたん操作で多彩なアクション】
スマートフォンに最適化したタッチ操作で、さまざまなアクションを簡単に楽しむことができます!
おなじみのトランポリンをはじめ、パトカーや風船・新アイテムを利用した多彩なアクションで攻略することが可能です!
【新たなコスチューム&キャラクター】
懐かしくも新しい「ドット絵」で描かれた個性豊かなコスチュームが多数登場!
「忍者」や「アーティスト」「名探偵」など、新コスチュームを獲得することで、マッピーの能力をパワーアップすることができます!
「パックマン」や「ディグダグ」「ドルアーガ」「ワルキューレ」などの歴代レトロタイトルのキャラも参戦。まさかのあのキャラクターも…!?
新たなコスチューム、キャラクターを駆使して「ネオニャームコ団」の野望を打ち砕こう!
【ニコニコ生放送対応!】
プレイ中の様子を「ニコニコ生放送」と連動して配信することができます!
みんなのコメントをリアルタイムで受け取る事も可能です!
【推奨端末 / バージョン】
・iOS 7.0以上 ※iPhone5以上 iPad mini2以上
※推奨端末以外でのサポート・補償等は致しかねます。何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
本ゲームはバンダイ・ナムコ統合10周年企画「カタログIPオープン化プロジェクト」への参加作品となります。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
許諾番号:36089
新機能
バージョン 1.0.3
このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
カタログIPオープン化プロジェクトの公式ニコ生番組「ネオゲーム喫茶876」第4回放送でドグマ風見、蛇足、最終兵器俺達・ヒラが作った番組オリジナルステージを隠しコースとして追加!第5回放送でドグマ風見、せらみかる、最終兵器俺達・フジがプレイする予定です。お見逃しなく!
評価とレビュー
概ね良好!
…ではあるのですが、やはりマッピー一番の良さはトランポリン中の無敵にあると思います。
これだけ敵が多く出てくる内容でやたら広い当たり判定だとストレスが溜まる事が多く、途中で止めてしまう事も多々あります。
バグが多くゲームバランスも悪い
○敵が壁を突き抜けて移動してくる事がある
○スペシャルステージが始まらず鍵だけとられる事がある
○倒した敵が再出現する時に死体にも当たり判定が復活しているようで死体に触ってるとやられてしまう
○トランポリンの跳ね方がおかしい時があり、少ししか跳ねなかったり横ジャンプの角度にもバラツキがある
敵の配置が酷いのとトランポリンの跳ね方の問題のせいでゲームスタート時にそのまま御先祖様に追い込まれるのはどうかと思う
最高に広告が邪魔
常々appで表示される広告にはイライラさせられているが、このゲームの表示形式は過去に類を見ない形で邪魔。
まず、広告のせいで画面下部のトランポリンが見えない。次に、ガチャボタンに広告が被っていてガチャが回せない。ストレスに任せて消去する前に改善して頂きたい。
Appのプライバシー
デベロッパである"grateek Inc."は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- grateek Inc.
- サイズ
- 327.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 7.1以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 7.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 7.1以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © grateek Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- ワギャン ¥480
- ワンダーモモ ¥480
- ディグダグ ¥480
- ギル ¥480
- パックマン ¥480
- クロービス ¥320
- ワルキューレ ¥480
- デビルマッピー ¥160
- スライム ¥320
- 上級忍者マッピー ¥320
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。