
月間予定表+/一ヶ月の予定が見やすい縦型カレンダー 4+
シンプルで見やすいスケジュール帳
Kouichi Abe
iPad対応
-
- ¥100
スクリーンショット
説明
「月間予定表+」は、一ヶ月の予定を縦に一覧表示するアプリです。
表示する予定は iOS のカレンダーアプリの情報を利用しています。
日本の祝祭日や六曜、二十四節気などの表示もできます。
■主な特長
・カレンダーアプリの情報(iCal,iCloud,Googleカレンダーなど)をそのまま利用
・複数のカレンダーをグループ化して切り替え可能
・予定の新規登録および編集機能
・予定のコピー/ペースト機能
・予定をメールで送信可能
■その他の特長
・六曜表示
・二十四節気表示
・祝日の表示
・今日のイベント数をバッジで表示
・テーマカラー変更
■操作
・一年間のカレンダー画面で上下スクロールで年を切り替え
・一ヶ月のカレンダー画面で上下スクロールで月を移動
・一ヶ月のカレンダー画面で左右のスライドで年を切り替え
・イベントのタップで詳細情報を表示
・イベント以外の日付などのタップでメニュー表示
■注意事項
1. 祝日の計算は、2019年1月1日現在の国民の祝日に関する法律(祝日法)に基づいて行っています。将来、法改正などによって変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
2. 表示を拒否しているカレンダーに新規イベントを追加しても、月間予定表の画面上には表示されません。イベントが登録されていないと、勘違いしないように注意して下さい。
3. 同期する期間は、利用者が「設定」アプリで指定した期間に従います。また、標準カレンダーの同期設定が手動の場合は、最初に標準カレンダーを起動する必要があります。
標準カレンダーでできない指定は、本アプリでもできません。同期する期間を過ぎた予定は表示されなくなります。消えたと思ったら、同期期間の設定を見直して下さい。
■その他
iPhonePLUS 投稿記事により詳細な内容が記載されています。
http://iphone.ascii.jp/2016/06/06/8764534543121/
新機能
バージョン 2.3.1
・イベント削除後にイベントが残存表示される問題を解決
評価とレビュー
無料版の方が使いやすい
時間の選択が使いづらい
アップデート出来なくなった。
突然、アップデート出来なくなって
使えなくなりました…困っています。
デベロッパの回答 、
アップデート機能は、iPhone 側のシステムが行います。そのため、古い機種や古い iOS では、アプリのアップデートができない場合があります。
月の予定が一目でわかる
月の予定が一目瞭然。
左上に西暦が出ないで、"<戻る"の表示が出てしまうので、いつでも西暦が見れればもっといいのですが。
Appのプライバシー
デベロッパである"Kouichi Abe"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Kouichi Abe
- サイズ
- 2.7MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.7以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.7以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.7以降が必要です。
- Mac
- macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2011-2022 MagickWorX
- 価格
- ¥100
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。