
高校入試対策アプリ - 中学生向け高校入試問題集 12+
中学英語・中学数学・中学社会
Trips LLC
-
- 「教育」内78位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
よく出る!このアプリ1本で英語・数学・社会の重要基本問題をチェック!
中学生必見!高校受験に必要な関連知識や解法のコツがある問題にはポイント解説付き!
解いて、読んで、英語・数学・社会の高校入試に備えよう!
本アプリ「高校入試対策アプリ - 中学生向け高校入試問題集 中学英語・中学数学・中学社会」は無料です。
全ての問題、全ての機能をご利用頂けます。
不具合などに気が付かれた方は、アプリ内のお問い合わせからご連絡下さい。
新機能
バージョン 2.94.0
「高校入試対策アプリ - 中学生向け高校入試問題集」をご利用頂きありがとうございます!
今回は細かな改善やバグの解消、収録内容を一部修正しました。
スキマ時間にも活用できる勉強アプリとして、ぜひ引き続きご利用ください!
・レイアウトや機能を一部改善しました
・以下の問題を修正しました
数学>確率>その3>第3問
社会>歴史分野(古代)>その19>「卑弥呼について書かれた歴史書」に関する問題
社会>公民分野(経済)>その2>「直接税」に関する問題
・出題年度・都道府県情報を一部修正しました
・いくつかのバグを修正しました
評価とレビュー
ちょっとした指摘です。
答えにとてもわかりやすい解説がついていてすごく便利だなと思いました。
ここで少し訂正を願いたいのですが、
英語の文書読解その1の『ケンの誕生日』に関する問題の解説で、ケンの名前が「Ken」ではなく『ken』になっていました。ほんとにちょっとした指摘ですねごめんなさい<(_ _*)>
答えが違うところが多々
無料でやらせていただいててこのクオリティとボリュームは感謝しています。ですが、所々答えが間違っている問題が見受けられます。例えば、第一次世界大戦までに起きた出来事として正しいものを選べという問題ですが、答えが新婦人協会の設立になっています。WW1の講和条約であるベルサイユ条約は1919年、新婦人協会は1920年に設立しているので、間違っていると思われます。答えの改善だけしていただければ私的には星五をも超越する素晴らしいアプリだと思います。
正誤確認願い
歴史分野古代19の並べ替え問題
平将門の乱935、藤原純友の乱939
と
藤原道長摂政1016
模範解答が合っているか疑問
社会科のみですが使い心地は大変良いと
思います。似た問題が複数用意されているところ
へ特に好感が持てます。勧めますが
他にも間違いが確認させている点は
致命傷と踏みます
デベロッパの回答 、
バージョン2.75.0にて修正しました。貴重なご指摘ありがとうございました!
Appのプライバシー
デベロッパであるTrips LLCは、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Trips LLC
- サイズ
- 26.8MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 12+ 軽度な医療または治療情報 まれ/軽度なバイオレンス まれ/軽度な擬似ギャンブル まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及 まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ まれ/軽度な性的表現またはヌード
- Copyright
- © TRIPS, LLC.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。