
バンドリ! ガールズバンドパーティ! 4+
バンドライフ×リズムゲーム
Craft Egg Inc.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
ガルパは6.5周年!最大100回無料ガチャ開催中
「BanG Dream!(バンドリ!)」の大人気リズムゲーム「ガルパ」
「知ってる曲で遊べる!」
収録曲は500曲以上!J-POP・アニソンなど、大人気カバー楽曲も多数収録!
お気に入りの曲を自分に合った難易度で遊べるから、リズムゲーム初心者でも楽しめる!
■■最新の人気カバー楽曲も続々追加!■■
新時代
ミックスナッツ
フォニイ
群青
シュガーソングとビターステップ
アスノヨゾラ哨戒班
残酷な天使のテーゼ
シル・ヴ・プレジデント
シャルル
もってけ!セーラーふく
夜に駆ける
KING
++++++++++++++++++++++++++++++++
■8つの個性豊かなバンド
“一瞬を重ねて一生に。迷子のまま進む5人組バンド”「MyGO!!!!!」が加わり、
個性豊かな8つのガールズバンドと総勢40人のメンバーが登場!
■「3Dライブモード」登場!
ガルパメンバーたちが3Dになって演奏する新しいモードが登場!
メンバーのパート変更も可能!
■「3Dライブ衣装」登場!
3Dライブモードや3Dカットインモードで使用できる衣装が登場!
メンバーの衣装、ヘア・アクセサリーを自由に着せ替えできちゃう!
■ストーリーシーズン3へ突入!
ゲーム内の時が1年すすみ、ストーリーがシーズン3へ突入!
高校で学年が1つ上がったり、大学に進学したりと、メンバーたちの活動の場は新たなステージへ!
■最大5人でリアルタイム協力ライブ
友だちや全国のプレイヤーと一緒にリズムゲームを楽しもう!
はじめよう、私たちのバンド活動(ライフ)!
++++++++++++++++++++++++++++++++
【公式サイト】
https://bang-dream.bushimo.jp/
【公式Twitter】
@bang_dream_gbp
【対応端末】
対応端末:iPhone8以降(※)、かつiOS12以上
※A11 Bionic以降、RAM(メモリ)2GB以上
推奨端末:iPhone12以降(※)、かつiOS12以上
※A14 Bionic以降、RAM(メモリ)4GB以上
対応端末以外でもご利用いただける場合がございますが、動作保証外となります。対応端末以外で正常に動作しない場合でも、一切の動作保証、および払い戻しはいたしかねます。ご了承ください。
【対応言語】
本アプリの言語は日本語のみに対応しております。その他の言語は選択できませんので、ご注意ください。
【ガルパPASSについて】
■価格と期間
月額480円(税込)/1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新
■特典
・有償スター×360個もらえる!
・ライブブーストを2以上消費したときの報酬・EXPアップ!
・毎月8の付く日はミッシェルシール×30枚もらえる!
■「購入/更新」回数特典
・3回目:ミッシェルシール×300枚
・6回目:無償スター×2000個
・9回目:無償スター×2500個
・12回目:無償スター×5000個
■自動更新の詳細
ガルパPASS有効期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、ガルパPASS有効期間終了日の24時間以内に行われます。
■課金について
iTunesアカウントに課金されます。
■購入状況の確認と解約の手順
1.「設定」アプリを起動する。
2.「iTunes StoreとApp Store」をタップ。
3.アカウント情報をタップ。
4.「Apple IDを表示」をタップ。
5.「登録」をタップ。
※ iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。
プライバシーポリシー >https://www.craftegg.co.jp/privacypolicy/
利用規約 >https://bang-dream.bushimo.jp/garupapass/legal/
新機能
バージョン 7.6.0
■アップデート内容
【新バンド追加】
・新バンド「MyGO!!!!!」がアプリ内に登場
・「MyGO!!!!!」のエリアアイテムの追加
・アプリ起動時の「ブシロードゲームズ」の音声に「MyGO!!!!!」のメンバーを追加
・「MyGO!!!!!」の追加に伴い、ちょこっとガルパライフの追加、及びローディング時に表示される画像を一部入れ替え
・「MyGO!!!!!」の追加に伴う、各種画面表示の調整
【機能改善】
・バンド編成数を50まで増加
【一部画像変更】
・アプリアイコンの変更
【その他】
・不具合の修正
評価とレビュー
通信切断時のペナルティについて
こんにちは、いつも楽しくプレイさせて頂いております。私が使用している機種はiPhone8です。このことを踏まえた上で意見を述べさせて頂きます。
協力演奏にて、演奏中に通信を切断した際に迷惑行為として60秒間協力演奏に参加できない仕様になっていますが、この仕様を変更した方が良いかと思われます。
演奏時に判定バーが下部にありますが、フリックアクションをする時iPhone8の画面の都合上、下からタスクバーを開いてしまう場合があります。また、充電が残り20%になると画面を停止し、通知が出てきます。そうなった場合、通信が強制的に遮断され、演奏自体が無かったことになります。ブーストやイベントのポイント、アイテムが全て失われ、更に60秒間協力演奏に入れなくなります。悪意のあるプレイヤーへの対策だと思われますが、この対策は少し雑かと思われます。
また、これでは悪意のあるプレイヤーだけでなく、普通に楽しんでいたプレイヤーも被害を受けることになり、全員が被害を受けます。これはフェアではありません。なので、通信切断が生じた場合の対策を変えるべきだと思います。
例えば、通信切断があった場合、残されたプレイヤーたちにはある程度のスコアをプラスし、通信切断をしたプレイヤーにはペナルティを無くした方が良いと思われます。
通信切断以外で最も悪意のあるプレイヤーは、演奏中にほとんどプレイをせず、スコアを著しく下げるプレイヤーです。そういったプレイヤーにこそペナルティを与えるべきだと思います。
以上、長々と語りましたが、ガルパがこれからもっと楽しくなることを願っております。
個人的には満足
ガルパをプレイして1年以上…。
(良い点)
イラストが良い。星3でも満足出来るイラストです。私は特に皆と集合している感じのイラストが好きです。
曲が豊富。オリジナル曲は勿論、カバー曲も豪華なのかなと思っています。個人的に、オリジナル曲はRAS、カバー曲はアフグロが好きです。(自分は曇天、現状ディストラクション、銀色の空、ダンシング、ピースサイン等を追加して欲しいです)
リアルでのイベント。参加したことはありませんが、YouTubeチャンネルにて、投稿されているライブ映像は見ています。いつか参加してみたいと思う素敵なイベントだと思っています。
ストーリー。一人一人の個性が出ていて、メイン、各バンド、個人のストーリー全てを楽しませて頂いてます。
(悪い、疑問点)
この前、協力バンドにてマッチングした方の名前で不適切な名前がありました(○○舐めたい、○○嫌い等)。大変不愉快です。
民度が低い。上のような名前の他にも、Twitterでは自分の好きなバンドを他人に押し付ける人、運営に対して暴言を吐く人…等沢山います。Twitterで安易にガルパ民と繋がることはお勧めしません。
偏りがすごい。瀬田薫のイベントバーナーが長らく来ていません。羽沢つぐみも少ない記憶があります。人気キャラを出そうとするのはわかりますがあんまりだと思います。そしてカードのタイプ、例を挙げるなら青葉モカ。ピュアタイプのカード星4を恒常でゲットできるのは1枚だけです。今後、キャラクターのカードのタイプが均一になる事を期待します。
コラボ、限定キャラ復刻。新規勢からしたらプレイしていなかったカードをゲットできないのは悲しいです。古参からしたら復刻しなくていいと思うでしょうが、今後新規プレイヤーを増やしたいなら復刻することをお勧めします。
ゲーム自体に不満はありません。むしろ運営側には感謝しています。
携帯を変えてから…
親指でのプレイはガチでやるなら縛りプレイに該当すると知っている、でも人差し指でプレイするほどのモチベーションはない、けどリズムゲームは楽しいからやりたい、こんな人には参考になるかもしれません。
私はガチという程ではないけれど、リズムゲームは結構好きでちょくちょく色々なアプリで遊んでいる、くらいのレベル感のユーザーです。
とても面白いゲームだと思います。
理由は進んでプレイしたくなるような良い楽曲が多いことと、新しい曲の追加ペースが良くライトに楽しむ範疇なら飽きにくいことが大きいです。
次点では"課金をしなきゃ!"みたいな強迫感なくプレイできることかと思います。もちろん"人と比べてより勝りたい"という欲求のもとでプレイするなら別です。
星5にしないのは、八つ当たりかもしれませんが、携帯が大きくなるにつれて、親指でプレイしにくくなっているからです。
このゲームの譜面には、結構な頻度で持ち手から1番離れたレーンまでスライドするものがあります。
一方、iphone11proを普通に横持ちして、自然に親指が届くのは反対から数えて3レーン目くらいです(もちろん個人差はあるでしょう)。
これによって、かつては普通にフルコン出来ていた楽曲が物理的に指が届かなくて出来なくなるという事態が頻発し、フラストレーションが溜まります。特にこの状況で更にスライドの終わりでフリックを要求される譜面の物理的な厳しさは凄まじいです。
もちろんそれでも出来るという人はいるでしょうし、私も最近だいぶ出来るようになってきましたが、そういう譜面の少ないゲームをプレイするとどうしても比較してしまうのも事実です。
何より、"これって上達とはなんか別のベクトルのものじゃない?"と、個人的に思ってしまいます。
個人の感想ですが、参考になれば幸いです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Craft Egg Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Craft Egg, Inc.
- サイズ
- 408.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- スターE ¥4,200
- プレミアムハッピーBOX ¥1,600
- スターG ¥12,800
- ガルパPASS ¥480
- スターC ¥1,200
- スターA ¥160
- 特別キャンペーン② ¥4,200
- 特別キャンペーン① ¥1,200
- スターD ¥2,000
- スターB ¥650
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。