
黒騎士と白の魔王 -対戦アクションRPG x 協力ゲーム 9+
リアルタイムバトルRPG x オンライン共闘・協力ゲーム
GMG Inc.
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
初心者限定!魔宝石135個とSSR「アテナ」プレゼント!
圧倒的な世界観。圧倒的なやりごたえ。
迫力と緊張の爽快バトルアクションRPG!
◆『黒騎士と白の魔王』とは?◇
マルチ対戦や16vs16のギルドバトルなど、やりこみ要素を擁した縦画面ロールプレイングゲーム。
迫力のムービーによる圧巻のストーリー、豪華声優陣によるキャラクターボイスを搭載。
【『コマンドバトル』で相手の行動を推測】
黒騎士バトル最大の特徴『ウェイトシステム』
リアルタイムで行われる""極限の駆け引き""ー
爽快コマンドバトルを体感せよ!
【『キャラクタースキル』の組み合わせが鍵】
神話や童話、伝説上のモンスターや竜、
騎士(ナイト)、天使、悪魔、幻獣や、美少女、猫耳など数多くキャラが登場。
デッキの編成や戦略は無限大。
様々なパターンでデッキ編成を行い、敵の行動をシミュレーションし、有利に勝て!
【『対人戦』で全国のプレイヤーとバトル】
チームで協力プレイや連携が楽しめる『対人戦』。
仲間とギルドを組んで共闘し、最大16vs16の大規模ギルドバトルに挑め!
【『4つのロール』と奥深い育成】
ファイター、ソーサラー、ハンター、ヒーラーの中から役割を選択し、仲間と連携が可能。
アクセサリーで強化や、アバターの着せ替えができる!
◆ストーリー◇
なぜ、ふたつの正義はぶつかり合うのか?
特殊な力を生み出す「聖光石」の恩恵によって発展し続けた王国
しかしある日を境に安寧の日々は終わりを告げ、ふたつの正義が生まれた
ひとつは、愛を捧げる白い正義
もうひとつは、世界を守る黒い正義
壊されゆく世界を救うため
一人の救世主が召喚されるところから、この物語は始まる
「キミを、呼ぶ…」
◆豪華制作陣が送る壮大な冒険ファンタジー◇
コンポーザー:景山将太、下村陽子
サウンドデザイナー:福田淳
コンセプトアート:INEI,Inc.
イラスト:塚本陽子
美術製作/アニメーション制作:STUDIO4℃
ゲームモーション協力:トーセ
◆豪華声優陣が送るキャラクターボイス◇
雨宮天、石田彰、内田夕実、江口拓也、置鮎龍太郎、梶裕貴、茅野愛衣、神田沙也加、
喜多村英梨、小清水亜美、小林ゆう、小松未可子、子安武人、佐倉綾音、櫻井孝宏、
杉田智和、鈴木達央、諏訪部順一、津田健次郎、中井和哉、能登麻美子、花澤香菜、速水奨、
藤田咲、細谷佳正、堀江由衣、三木眞一郎、三森すずこ、森久保祥太郎、悠木碧、若本規夫
ほか多数登場。(五十音順)
◆『黒騎士と白の魔王』はこんな方へおすすめ!◇
■アクションRPGや友達とのマルチ対戦・共闘が好き!
・縦持ちで遊べる、爽快アクションロールプレイングゲームを探している
・戦略を駆使しリアルタイムバトルを楽しみたい
・オンライン対戦や4人でマルチプレイができる共闘ゲームがやりたい
・友達と遊べる無料で人気のゲームを探している
・おもしろくて飽きない、やりこみ系の協力プレイゲームがやりたい
◆数多くのキャラクターが出るRPGが好き!
・オーディン、イザナギ、ゼウスなど神話モチーフのキャラが出るゲームがやりたい
・アリスや赤頭巾など、童話モチーフのキャラクターが好き
・バハムートのような竜(ドラゴン)、モンスター、獣系のキャラが好き
・猫キャラや、美少女キャラ、騎士(ナイト)、悪魔や天使などを召喚したい
・お気に入りのキャラと一緒に冒険を楽しみたい
◆『黒騎士と白の魔王』の最新情報をチェック◇
■公式サイト
https://kuro-kishi.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/kurokishi_jp?lang=ja
新機能
バージョン 7.1.1
【Ver7.1.1の更新内容】
・データ引き継ぎ機能における一部文言調整
・その他の細かな修正
【Ver7.1.0の更新内容】
・新規バトルギミックの実装
・一部の端末で表示が崩れてしまう箇所の修正
・その他、細かな改修および不具合の修正
※ 詳細はアプリ内の「お知らせ」をご覧ください
今後とも「黒騎士と白の魔王」をよろしくお願いいたします
評価とレビュー
悪い意見ばかりだが……
かれこれ2年ほど遊ばせてもらっています。
こういうレビュー欄は悪いコメントが多くなる傾向があるので一応他ゲームでゲームプランナーをやらせてもらっている私なりに良いとこ悪いとこをまとめさせてもらいます!
〇良いところ
・やり込み要素の高いところ
・全キャラボイス付き、動く
・プレイヤースキルが必要な場面が多く、よくあるキャラで殴り合うだけのゲームではない。
・ゲームテンポが良い
・PvP/PvEどちらも楽しめる
・長く続いてるゲームの中ではキャラのパワーバランス設定が良い
・キャラメイクが無料なのに豊富
・最高レアリティのキャラがガチャからでやすい
・「覚醒」により、環境においてかれてしまった過去キャラが環境に入ってこれる
〇悪いところ
・イベントが使い回し
・アクセサリーなど、やり込み要素故に時間のかかるものがある
・アプリが落ちる不具合がある
・環境の変化が早い時がある。
・イベントが周回前提のものが多く、ライトユーザーでは楽しみにくい
・ガチャの更新頻度が高く、無課金ユーザーなどは参加したいガチャイベに参加できないことがある(運営上、仕方ない仕組みだとは思う)
・ガチャ限キャラでもスキルレベルマックスを目指すとそれなりのキャラ数が必要になる。
以上です。無料配布石はソシャゲの中では中の上から上の下くらいの配布量。やり込むほどに貰える石の量は減っていく印象。それでもSSR(最高レアリティ)が出やすいため厳しくない印象。キャラのスキルレベルもガチャからでなくても頑張ればマックスまでは上げられる。
相対的に良いゲームだと感じました。
オートコロについて
黒騎士は良いところはたくさんあり楽しませてもらっています。オートコロも100位圏内に入れたのですが、1ユーザーとして意見を書かせてもらいます。
今の現状だと現実的ではないですがダイヤだと負けてもcpが6もらえるので、最悪勝敗関係なく高速リタされまくると、その人にcp勝つことはまず無理です。
なので、オートコロは、上の順位だけ、対戦挑めるようにして勝ったら、その人と順位入れ替えみたいな形式のが個人的にはいいかなと思います。
出来れば、相手を3択くらいから選べるようにして、相手のデッキは一つのジョブをランダムに一個だけ見れる感じにしてくれたらありがたいです。
あくまで、意見なので参考程度に検討お願いします。
システムは面白いが、、、
追記
通算1150日ログインしたので追記。
相変わらず、無限ロードが1/3くらいの確率で発生。動きはもっさり。特別な降臨も相変わらず、どこに降臨しているか分からない。普通の降臨と同じ扱いにして。キャラ名検索ができないし、二属性持ちは片方の属性には検索で引っかからない。オートコロシアムは明らかに初心者の人と高確率で会う。これは不具合か過疎ってるのか?朝、昼、夜のログインがいちいちホームに戻らないとカウントされない。自動でカウントして。フレンドの最終ログインが1週間までしかカウントされない。一週間ログインしてない人も一年ログインしてない人も7日以上しか表示されないからせめて一カ月まではカウントして。召喚キャラばかり目立つ。期間限定ギルバトミッションが一週間しかないのはやめてほしい。
———————————————————-
面白いのに運営が残念。
ゲームのシステム自体は面白いが、作りが雑。容量食うし、重いし、エラー多い。キャラの並び変えも、攻撃、サポート、召喚と区別してほしい。過疎りすぎて、高難易度は野良だと無理。掲示板があればいいのに、初クリアサポートしたくても、どの階に何人いるのか分からない。壊滅寸前の状態に、途中参加させられる。ファイターが多いと、誰が誰に挑発されてるか分からない。npcが使えない。イベントも毎回出現場所を探すのが面倒。ヒントとかいらないからレイドやスプリマンを降臨のような仕様にして。
Appのプライバシー
デベロッパGMG Inc.は、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- GMG Inc.
- サイズ
- 285.7MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © GMG Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 魔宝石250個入り ¥3,060
- 魔宝石900個入り ¥10,000
- 魔宝石420個入り ¥4,900
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。