
ハロースイートデイズ-癒しの毎日をサンリオキャラと一緒に 4+
サンリオ公式 着せ替えアプリ-可愛いキャラクターと遊ぼう
cocone
-
- 「ソーシャルネットワーキング」内161位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
キティちゃんも遊んでいるアプリ!
https://www.youtube.com/watch?v=t88jwau9W8g
:*..サンリオキャラの世界へご招待:*..みんなに癒しをお届けします~キャラクターと一緒に、ほのぼのデイズを送りましょ!
キティ、マイメロ、キキララ、ポムポムプリン、シナモンなどサンリオの大人気キャラクターが大集合!
お洋服やお部屋をあなた好みにコーディネートしたり、キャラクターと楽しくお話ししたり、遊び方はいろいろ !
サンリオのキャラクターたちが暮らす街「スマイルタウン」で、あなただけの特別な時間を過ごしてね!
《主な登場キャラクター》
ハローキティ/マイメロディ/リトルツインスターズ (キキ&ララ)/ポムポムプリン/シナモロール
ポチャッコ・クロミ・ぐでたま・タキシードサム・けろけろけろっぴ など、その他サンリオキャラクターのアイテムも!
* … * … * … * …* … * … *
さぁ、はじめようSweet Days
* … * … * … * …* … * … *
●アバターを可愛く着せ替えしよう
・サンリオキャラがテーマの可愛いデザインはもちろん、いろいろなテイストのお洋服がい~っぱい!
・毎日着せ替えて、自分だけのとっておきコーディネートを見つけよう!
●素敵なお部屋を作ろう
・キティ、マイメロ、キキララ、ポムポムプリン、シナモンをはじめ、サンリオの人気キャラクターたちが思わずきゅん!としちゃう ぬいぐるみになって続々登場!
・大好きなサンリオのキャラクターに囲まれて、新しい暮らしを始めよう!
●可愛くコーディネートしたお部屋で、パーティーを開こう
・パーティーが盛り上がると、サンリオキャラたちが遊びに来てくれるかも⁉
・友だちのパーティーに参加すると素敵なプレゼントがもらえるよ!どんどん参加しちゃおう~
●「スマイルタウン」に住んで、キャラクター達とお話ししよう!
・お手伝いをお願いされることもあるよ! こまってるキャラクターを手伝ってあげよう!
・たくさんお話しして、大好きなサンリオキャラと仲良しになろう!
●サンリオキャラ好きのご近所さんと一緒に楽しもう!
スマイルタウンの住人達はみんなサンリオキャラが大好き!同じ大好きを共有するご近所さんと、一緒に楽しみましょう!
コミュニケーションが苦手...という人でも安心!
ご近所さんのおうちにお出かけして、みずやりのお手伝いをするだけで『ゆるい』『気楽な』お付き合いができるよ!
もちろん、タイムラインなどで積極的な交流だってとれちゃう!
* … * … * … * …* … * …*
こんな住人様が遊んでくれてるよ!
* … * … * … * …* … * …*
・サンリオのキャラクターが大好き!
・キャラクター達と一緒に暮らして、お話しがしたい!
・ほのぼのした空間で癒されたい!
・ファッションやオシャレが好きで、いろんなコーディネートを楽しみたい‼
・インテリアが好きで、理想のお部屋を作りたい!
・サンリオピューロランド/ハーモニーランドが大好き!
・サンリオグッズが大好き!
・ポケコロのような箱庭系アバターアプリが好き
・かわいいものが大好き
・楽しいパーティーが好き
新機能
バージョン 1.3.34
・アイコンのデザインを変更しました。
・ハロスイLABを追加しました。
・イベントの準備を行いました。
・その他、細かな調整を行いました。
今後とも、ハロースイートデイズをよろしくお願いいたします。
評価とレビュー
楽しいです。
一切課金なし無課金で楽しませてもらっています。
好きなところは、
・飽きないほど沢山のイベントがある
・自分のキャラクターを自由に着せ替えできる。
(他の人から、意見いただく機能もある)
・メインキャラ以外も沢山キャラクターが出てきて、押しているキャラがメインで出るイベントや
ハッピーバック(テーマが決まったお店)が出て来てくれる。
・無課金でも頑張ったらイベントもハッピーバックもコンプ出来るし、課金している方もクラブがあったり、プロフィールの着せ替えやプレゼントのある。(金額は驚きますが)
嫌なところは、
・よく確率アップ(レアなモノが出やすいアイテムや時間)が嘘?みたいな話が出ている。
XLエッセンス(もらえる縫いぐるみの大きさ)で言えば私はバラバラで、一発で出るときもあれば何回やっても出ず諦めることも多々、、、。
よく分からない。
・とにかく重い。
他の方の家にお散歩出来るのですが、その方の家の状態によっていっこうに進まないことが何回もある。物を置きたいのもわかるので、おいても大丈夫な状態にしてほしい。
・交換申請というので(アイテムを交換出来る)申請する側とされる側があって、驚く内容の申請が多いです。プロフィールに書いてる注意書きを読まず
高いレア数と低いレア数の様に、差がすごいです。
全ての人には当てはまらないですが、一言コメント機能が欲しいです。
〇〇だったからお断りさせていただきます。
など気持ちがいいと思います。
最後は運営でなく、プレイヤーの話になりましたが、改善をお願いします。
あと、パーティー中どうしたらいいか分かりません。動いた方がいいのか画面を見ておくのか、
個人的な疑問ですが、、、。
楽しませてもらっています
私は無課金ユーザーです。2020年の3月頃から始めました。
良い点
・デザインが可愛く、飽きない。
・交換機能があるため昔のアイテムも手に入れることが出来る。
・アイテムの種類が多く、自分でカスタマイズ出来る。
・キャラクターが多く、可愛い。
改善してほしい点
・初心者には詳しいレートが分からず、交換において失礼に値することが多い。
・無課金なのでなんとも言えないが、ハピバやイベでのSR、R率が低い。ダブりが多い。
・ハピバやイベが多い。
・イベの期間が短く、コンプが難しい。
・失礼な交換への晒しが酷い。新規ユーザーの民度もなかなかですが、古参ユーザーの民度も酷く、正直怖い。
初心者、しかも個人的な意見で申し訳ないですが、私が思う節はこのくらいです。
特にハピバやイベには思うことが沢山あります。
ハピバはなんと言っても数が多く、回すのに少し抵抗があります。期間は長いためコンプはそれほど難しくありませんが、多くても週に1つくらいでいいと思います。
イベントは私にとっては期間がとても短いです。また確率UPは殆ど意味ないかなと思います。イベントはSR、Rのアイテムがかなり出にくいにも関わらず、期間が短いためノーマルのアイテムのダブりが酷く、SRは2つ程出れば良い方かなと個人的に思います。
また、ダブりが多いアイテムを捌く場がありません。Nのアイテムの交換はほぼ確実と言っていいほど不可能なので、数だけが増えていきます。
アイテムを売る制度が追加されれば嬉しいですが、ゴミ箱制度でもあって欲しいなと思います。
他には、2つ以上ないアイテムも交換したいです。あまり好みでないSRのアイテムなども交換できるようになれば、もう少し効率が上がるのではないかなと思います。交換の際のメッセージのやり取りも欲しいです。
長々とすみません。好きなゲームのため楽しみたく思います。参考程度によろしくお願いします。
楽しんでいますが・・・
2019年9月からはじめました。
課金は殆どしていない為総額は2000円以下
プレイ時間が長いコツコツとやってる者です。
・アイテムについて
イベント、ハッピーバッグ共にクオリティは高く感じます。
過去の人気アイテムに似たようなアイテムが最近出てくるようになりましたが、着用してみるとやはり違いがあります。捉え方は人それぞれではありますが、私は良かったのかな、と思います。
それによって元のアイテムのレートが下がったか、と言われると・・・ そんなこともありません。
また、過去のものに類似しているハッピーバッグも出てきています。モチーフは瓜二つです(笑)
しかし内容自体は大きく変わっているかと。お洋服もそうですがインテリアアイテムもかなり雰囲気違うので、楽しめますよ。
・民度について
似たようなゲームをしたことがないので分かりませんが、普通くらいと思っています。
長期休みになるとどうしても小中学生が増えるので、荒らしなどは見かけますが、許容範囲内が多いです。
揉め事も子供同士の印象です。年齢を書いている人は少ないですが、文面などで判別できます。嫌なら避けましょう。
あと、某掲示板にスレッドがある事ですが、正直どんなゲームでもあるのでは・・・?晒しスレッドもあり、たまに読んでますが殆ど僻みだったり、本当に悪質なユーザーが書かれています。それを見て事前にTwitterをブロックできたりしているので有難いなと思っています(笑) ただ、一つ面倒なことがありますが次に繋げます。
・アイテム交換について
同じアイテムが2つ以上の場合、交換が出来るようになります。ハロスイの民度が~というのは、この交換に関することがほとんどです。
まず、こういったゲームなので レート が存在します。かつてしていたpcサイトでは数値化された価値がありました。しかしここには無いです。
優しく教えて下さる方が殆どですが、間違ってレア度違いやレート違いの申請をするとうるさい人もいます。
初心者とわかれば大目に見てくれる人も勿論いますが、厄介な人はいます。
さらに排出率などの関係で、同じSRでも、~のお花 というアイテム(鉢 と呼ばれてます)のレートが低かったり。
あと、パーティ開催、参加でもらえる ぬいぐるみ。
こちらも交換でよく物議を醸していますが、
サイズがS,M,L,XLとありS,MはNレア
Lはレア、XLはSR です。 しかしLサイズのぬいぐるみはNが同等、と考えている人は少なくありません。
正直未だに取り扱い方がわからないです。同じサイズのぬいぐるみ同士の交換を探すか、Twitterや、アプリ内タイムラインで募集をかける事をオススメします。
・タイムラインについて
削除、編集機能がありません。勿論、コメントも同様です。不快なコメントをされようが残ります。(たまに運営側で削除してくれる場合はありますが、完全削除ではなく「このコメントは運営によって削除されました」という表記のまま残ります)
これはずっと改善を求めていますが、変わりません。
・ブロック機能について
ありません。これがトラブルの元凶になりがちです。
ブロック機能さえあれば苦手なユーザーを避けることが出来るのに、交換などのトラブルを減らすことが出来るのに。
新規、古参問わず皆が求めていることです。前回、長時間のアップデートがありましたが、ここで期待していましたが・・・残念ながら搭載されませんでした。
・他
運営さんにはお世話になっております。しかし、疑問点がいくつかあります。
ハロミー機能はいつ回復されますか?問い合わせても
一部のユーザーに発生したバグの改善、個別に教えることは出来ない といった旨の返信。
私だけに教えろという訳ではありません。現状どうなっているのか、再開の目処は。それを全ユーザーに伝えて欲しいのです。
また、それに伴った交換手数料の半減でしたが、期間終了し、通常の手数料に戻りました。ハロミーはいまだ復活せず。どうにかこれについての報告が無いと納得いきません。
また、メンテナンスについての詳細をお願いします。
そして、余裕をもった時間設定をお願いします。
誰もメンテナンスが早く終わることを怒る人はいません。時間のサイレント修正・・・大変困惑しました。
トラブルは仕方ありません、しかし時間を少しずつ延ばし延ばしにされるユーザーもつらいものです。
サーバーの改善・・・。正直腑に落ちません。
定期的なメンテナンスを行って頂き、改善お願いします。
また、イベント開催、ハッピーバッグ販売頻度が・・・という意見をたまに見かけます。
イベント月2回、ハッピーバッグ週2回
これについては、課金ができるできない、頻繁にログインできるできない で意見がわかれるかと思いますので私の意見は伏せます。
キャラクターについてですが、結構多種多様です。
メインキャラクターとなる、ハローキティ、キキララ、マイメロディ、シナモロール、ポムポムプリンは勿論。
最近ではクロミ、ポチャッコ、バッドばつ丸の様なキャラクターもアイテム化されています。
もっと色々なキャラがぬいぐるみ、アイテム化されると嬉しいです。(シンプルなデザインのぬいぐるみは一つあるだけで重宝します。是非今後出して頂きたいです)
長々と書きましたが、飽きずに楽しんでいます。
しかし、改善して頂きたい点はあります。(特にブロック機能は必要かと)交流が出来、交換も出来るようなゲームはトラブルは付き物です。しかし未然に防ぐことが出来る人もいます。是非ご検討願います。
Appのプライバシー
デベロッパcoconeは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- その他のデータ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Cocone Corporation
- サイズ
- 180.1MB
- カテゴリ
- ソーシャルネットワーキング
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © cocone
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- おすすめパック ¥370
- いちごコイン ¥120
- ハートフルパック ¥120
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。