
TAC WEB SCHOOL | 資格の学校TAC 4+
TAC株式会社
-
- 無料
スクリーンショット
説明
資格の学校TACは、40以上の資格試験対策講座において、最も効果的に「ゴール=合格」に到達できるよう、プロの講師陣が作成した教材と、無駄の無い効率的なカリキュラムを提供しています。
eラーニングシステムであるTAC WEB SCHOOLは、高品質なTACの講義をいつでもどこでもWebで視聴できると評判をいただいており、今回アプリとなって登場しました!
■「TAC WEB SCHOOLアプリ」とは
======================================================================
資格の学校TACの合格ノウハウが詰まった講義動画をダウンロード再生できます
======================================================================
・ストリーミング再生やダウンロード再生をお試しいただくことができます。
・動画プレーヤーは0.8倍速から2.0倍速までの速度変更機能を搭載
・講義録(板書)付きで、講師が黒板に書いた文字をノートに写す作業が必要なく講義に集中できることを体感してください。
・動画が視聴可能な受講生の方は実際の講義動画をダウンロードすることができます。
【講義動画をダウンロードできるから】
例えば、前日の夜に自宅の無線LAN環境で講義動画をダウンロードしておけば、翌日、いつでもどこでも速度制限を気にすることなく何時間でも再生できます。
また、読み込み時間が短く、速度変更も可能なのでストレスの無い学習が可能です。
こんな方にお勧め----------
・通勤・通学時間も無駄にすることなく学習したい方
・自宅の勉強部屋は無線LANの電波が弱い方
・昼休みなどカフェでも学習したい方
■最短ルートで資格取得に導く3つのTACメソッド----------
【1】試験を知り尽くしたプロの講師陣
「資格の取得は、独学でもできるのでは?」そう思っている方は多いかもしれません。でも、資格を取得するために必要なのは「知識」だけではありません。
TACの講師は、実際の試験の出題傾向を踏まえた講義を行うので、効率よく合格へのノウハウを身につけることができます。
【2】「インプット」+「アウトプット」で効率的な学習
身につけて欲しいのは、単なる知識ではありません。その知識をもとにして、実際の試験で解答するための「本当のチカラ」です。
TACでは、講義によるインプットと、演習によるアウトプット、その2つの繰り返しにより本当のチカラが身につくカリキュラムを実現しています。
さらにそれぞれのフェーズで理解度を確認することにより、「わかったつもり」をなくしていきます。
【3】最新情報と合格ノウハウが詰まった講義
TACの講義は、出題傾向を徹底的に分析して毎年収録しています。その最新の情報と合格するためのノウハウを、カリキュラムと連動した講義・演習の流れによって、さらに効率的に身につけることができる内容にまとめています。
わかりやすいインプット教材と、解答力がつくアウトプット教材で、システマチックに合格へと導きます。
■「TAC WEB SCHOOLアプリ」の仕様
・ダウンロードした動画は2週間視聴可能となります、体験講義は何度でもダウンロード可能です。
受講生の方の実際の講義も、有効期間内であれば何度でもダウンロード可能です。
・ダウンロードした動画の容量は、1講義(約2時間30分)あたり約500~700MBとなります。
ダウンロード時間は、端末の性能と回線速度により大きく異なります。
最新版の端末と十分に速度が出ている環境で、1チャプター(約1時間数十分)あたり約15分程度必要です。
・ダウンロードした動画のプレーヤーは、ブラウザでのプレーヤーと機能が異なります。
・操作案内/よくあるご質問
https://faq.tac-school.co.jp/support/list/web/category169.html?sortType=1
新機能
バージョン 1.5.2
・再生機能に関する軽微な修正をおこないました。
評価とレビュー
講義音声をアプリで再生できないのは時代遅れすぎでは?
アプリを用いて、動画の検索からDLして再生まで出来ない事や
音声ファイルをPCからiTunesなどを用いてでしかDLしてオフライン再生できないのは怠慢のように感じます。
せっかくのアプリなので上記2点は最低でも出来るようにしなければ追加料金払ってフォロー受けてる旨みがありません。
使いにくい
とにかく使いにくい。
ダウンロードしようとしてもすぐに一時停止状態になるし、一つ一つダウンロードを確認した上で次の映像をダウンロードしなければいけない。
授業2本いれただけで容量オーバーになる。
削除しようとしても固まる。
そもそも某会計士予備校は校舎にwifiを導入して自由に好きな時に好きな授業を受けられるようになっている点で、TACは大きく遅れをとっている。
最近は合格者数も抜かれはじめて、その上サポート体制も悪いようではお先真っ暗ですね。
トレーニング冊子が使いにくい
そもそもなぜトレーニングの冊子は解説が後半にまとめてあるのか。問題と解説が別冊になっているならまだわかるが、同一冊子の後半にまとめて配置というのはとても頭の良い人が作ったものとは思えない。
問題を見ながら解説を見て理解していく必要があるのに、毎回指で問題ページを挟みながらペラペラめくって見なければならないのが不便で仕方ない。なぜ左ページで問題を解き、右ページですぐに解説という一問一答形式にしないのか。 市販の問題集はそういう構図になっているのに生徒用はページ数を減らしコストカットできればいいという意志が見え見え。
資格試験の学校が出す問題集の構図がこれで良いと思っているなら考え直した方がいい。
あと法務とか中小企業経営とかのテキストで「過去はこうだったがこれがこう変わった」みたいな過去に関する表記いる?余計な情報により誤暗記の可能性がある。
Appのプライバシー
デベロッパである"TAC株式会社"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- TAC Co.Ltd
- サイズ
- 23.1MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- Copyright© TAC Co.,Ltd. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料