
お絵かきパズル シロクロドッチmobile 4+
Masayoshi Fujita
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
数字をたよりに、マスを白と黒とに塗り分けて絵を完成させる、ロジック系パズルゲームです。
ヒントとなる数字は、周囲の9マス(3×3)に、黒いマスがいくつあるかを表しています。
「シロクロドッチmobile」は、「ブラウザ版(Adobe Flash)シロクロドッチ」をモバイル環境でプレイできるようにしたアプリです。
これまでの蓄積から、問題数は600問以上!! これからも、毎週2問づつ増えていきます。
また、アプリ版では比較的かんたんにプレイできるよう、ブラウザ版にはないヘルプ機能を付加しています。
ブラウザ版からアプリ版へ「これまでにどの問題をクリアしたか」のデータを引き継ぐことも可能です。
ブラウザ版URL
http://shirokuro.sakura.ne.jp/
ゲームの途中で終了した場合、途中から始めることが出来ます。
問題一覧画面で、セーブされている問題の番号に丸印がつきます。
別の問題を始めた場合、そちらの問題がセーブされ、もとのセーブデータは消去されますので、ご注意下さい。
※このゲームで遊ぶには、インターネット接続が必要です。
新機能
バージョン 1.1.5
不具合を修正しました。
評価とレビュー
待ってました!
シロクロドッチ!アプリでないかなぁと淡い希望を抱いていたら!まさか現実に!!!
凄く嬉しいです!!感激してます!!!
ただ、個人的な意見ですがPCの時のように何も塗られてない状態からのスタートがいいです。
できれば9or0が塗られてる設定のon offを切り替えるなどしてほしいです。
これからも楽しませていただきます!
デベロッパの回答 、
シロクロドッチmobileをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をどうもありがとうございます。
今後のアップデートの参考にさせて頂きたいと思います。
これからもご愛用のほど、よろしくお願いいたします。
操作性にもう一工夫
PC版でずっと遊んでいて、アプリの方でももう一度最初からやっています。
ゲーム自体の面白さは文句なしです。
しかし、画面移動時にストレスがたまります。
移動ボタンは4つもいらないです。特に上の二つは、通知センターを表示させてしまうことがしばしばあり、イライラします。ヒントボタンも邪魔。
ツールバーに収めるとか、長押しで移動できるようにするとか、何か工夫できそうだと思います。その点で-1です。
久々にハマるゲームです!
脱出系やパズル系ばかりしていますが、操作性が悪かったり出来栄えがイマイチだったりが多い中、久々に次々とやりたくなるゲームに出会えました。
希望としては、1つではなく3つくらい前まで戻れたらなあと時々思うくらいで、あとは満足しています。
Appのプライバシー
デベロッパである"Masayoshi Fujita"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Masayoshi Fujita
- サイズ
- 23MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 アラビア語、 アルメニア語、 イタリア語、 インドネシア語、 ウクライナ語、 オランダ語、 カタロニア語、 ギリシャ語、 スウェーデン語、 スペイン語、 スロバキア語、 タイ語、 チェコ語、 デンマーク語、 トルコ語、 ドイツ語、 ノルウェー語 (ブークモール)、 ハンガリー語、 フィンランド語、 フランス語、 ヘブライ、 ベトナム語、 ペルシア語、 ポルトガル語、 ポーランド、 マレー語、 ルーマニア語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2018 TONAKAI interactive, Masayoshi Fujita
- 価格
- 無料