ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦‪争‬ 4+

ドタバタ妖怪タワーディフェン‪ス‬

TOEI ANIMATION CO.,LTD.

    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』は2023/1/16 17:00にサービスを終了いたしました。
長らくのご愛顧まことにありがとうございました。

【ゲーム紹介】
スマホで遊べるゆる~い鬼太郎!
『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』

ゆる~いゲゲゲの鬼太郎と妖怪たちが大暴れ!
こんなにゆる~くて可愛い鬼太郎たちのバトルゲームがあっていいの?!
名作「ゲゲゲの鬼太郎」のゆる~い鬼太郎が、ねこ娘が、目玉おやじが、ねずみ男が・・・
癒し系妖怪となってドタバタと大戦争を繰り広げます!

押し寄せてくるゆるくてやば~い妖怪軍団をやっつけろ!
相手もゆるけりゃ、こちらもゆる~い。
ゆるさもバトルも負けないぞ!


▼簡単!バトルシステム!
・好きなゆる~い妖怪たちをタップ!
・たまに一発「大妖術」!
・敵の拠点を攻め落とせ!

▼簡単!育成システム!
・ステージクリアで経験値ゲット!
・お気に入りのゆる~い妖怪たちをタップ!
・レベル10になると変化(へんげ)可能!

▼簡単!ゆるゲゲ!
・物語をクリアしてお宝集め!
・自由に作れる「妖怪横丁」!

※アプリ「ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争」は無料で最後までお楽しみいただけますが、一部有料コンテンツもございます。
※本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しております。

▼公式サイトもチェック!
https://yurukita-game.com

▼公式twitter(@yurukitagame)で最新情報を入手!
https://twitter.com/yurukitagame

© 水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
© PONOS Corp.
© ゆるゲ大戦争製作委員会

新機能

バージョン 5.3.0

【アップデート内容】
■返金フォームの終了
■一部機能の調整

評価とレビュー

4.0/5
1.6万件の評価

1.6万件の評価

柚木浦げげげ

運営さん見てください!!!!!

私は鬼太郎の大ファンなので、ゆるい鬼太郎を眺めたくて入手しました。
とてもいいアプリだと思います!作ってくださりありがとうございます!!
要望なのですが、水晶と横丁ショップで使う通貨が溜まりにくいので、もう少し溜まりやすくして欲しいですっ 課金無しで…

そしてここからが本題なのですが!!!
先述した通り鬼太郎が大好きなんですよ、、、
他にもファンの方多いと思うのです。だから、他にも鬼太郎のアプリ作っていただけませんか?!?! 要望が多くてすみません。。
具体的には、『鬼太郎ボイス目覚まし』『鬼太郎ToDo(タスク管理)』『鬼太郎ダイエット(体重管理系 または ランニング・筋トレ系)』
『鬼太郎壁紙』などです。アプリを作ることは大変だということは重々承知しておりますが、どうか、よろしくお願い致します!!!!!
多少広告が多くてもいいので!!!!

Dah Sue

ゆる〜くコツコツ楽しめる

ゲゲゲの鬼太郎の世界をゆる〜く採用した
かわいい妖怪がわちゃわちゃ戦うタワーディフェンス。
味方キャラの軍勢で敵拠点を攻め落とすゲームです。

最初はスムーズに進むので、いわゆるキャラゲーかと思いきや、
途中から難易度もグッと上がり、射程や能力を考えながら
ちゃんとしたチーム編成を余儀なくされるなどやりごたえは十分!
また、ピンチの時には百鬼夜行を呼んで逆転を図れたり
戦力をアイテムで補えたりするので、レベルが低くても
頑張って戦えちゃったりもします。

レアリティの高いキャラは金チケガチャ、すなわち
有料ポイント(虹水晶)使用ガチャでの運任せ入手となりますが
定期的に現れる銀チケ入手ステージでコツコツ銀チケを集めれば
少しずつだけど金チケも手に入るようになるから、文字通り
ゆる〜く育てていけば、やがて強敵とも戦えるようになります。
たとえガチャでキャラかぶりしても、その分だけ強くなるから
どのガチャを回したって損はないです。

金チケガチャは基本的に天井がないので、出ない時は
100回以上回したって高位レアは出ない。まあ確率排出だし。
たまに虹水晶使用10連で最高位レア1体確定となる
期間限定ガチャも現れるので、特定キャラ狙い打ちでなければ
そういうガチャを待つことで、確実に強キャラを迎えられます。
虹水晶はミッションの達成やレベルアップを続けていると
報酬として少しずつもらえたりしますので、攻略を急がなければ
無理して高額課金せずに遊べると思います。

仲間の妖怪は進化して強くなったり、面白い姿になったりで
動きもコミカルでとても楽しい!
手描きの絵なのに、動きの細かさが素晴らしいです。
戦闘中はあまり眺めてもいられませんが…
ずかんでは妖怪の説明もゆる〜く&詳しく書かれているので
強さ度外視でいろんなキャラを集めたくなっちゃう。
季節限定キャラはお馴染みの妖怪がコスプレしていて
しかも能力も異なるから、ついつい欲しくなる…

ステージ攻略には時間回復のポイントを消費しますが
負けてしまった場合はポイントが減らないので、何度も
試行錯誤して挑戦できるのは優しいところ。
物語本編以外にも様々なステージがあり、日替わり時間替わりで
アイテムをもらえるステージが変わるので、結構盛りだくさん。
強敵に全然勝てないとついムカっとするけど、地道に育てたり
編成を変えたりで、ある日急に勝てちゃったりするので
ちょっとこれもう全然やめられないじゃないですか。ねえ。

細かな改善要望はなくもないけど、今のところ大した不満もなく
毎日とっても楽しく遊べています。
これから始める方は、公式Twitterもチェックすると
面白情報やイベント予告なども見られて良いかと思います。
(ゲーム画面内でチェックできるよ)

…ベタ褒めすぎて業者みたいなレビューになっちゃった…
でも本当に面白いんだよ!かわいいんだよ!
絵が良くて、かつ面白いゲームって、実はそんなに多くない。
タワーディフェンス好き・ゆるキャラ好き・鬼太郎ファンは
ぜひ遊んでみてください!!

あまはかなたかひ(えびてほをな

難易度設定があまりにも下手

タイトルの通りです。

普通にストーリーを進めているにもかかわらず、
〇明らかに現状とそぐわないレベルを要求される

〇途中からキャラクターの進化を推奨しているにもかかわらず、進化素材を手に入れるステージは、かなりキャラクターのレベルがかなり高い上級者や、特定のキャラクターを持っているユーザーしか勝てないような難易度設定にされている(YouTubeの攻略動画等を見ると明らかです)

〇進化素材を手に入れるステージ以外にも、普通にストーリーを進めているにもかかわらず、ストーリー上で特定のキャラクターを手に入れなければ進行がかなり困難なステージ難易度設定になっている

というふうに、特定のキャラクターを手に入れたゲーム内強者や、経験値、ガチャ用ゲーム内通貨を課金によって大量に手に入れた人が普通にゲームを進行することが出来る、初心者微課金お断りの難易度設定になっています。

にゃんこ大戦争の方は
〇おすすめのキャラクターを持っていなくても、それ以外のキャラクターを使い戦略によって勝てる事の出来る、程よい達成感の難易度

〇キャラクターを出すタイミングや壁出しのリズム、にゃんこ砲等を使い様々な戦略を可能にする独自性

〇難易度設定が非常に上手く、最新の高難易度ステージでも、ガチャを使わずに入手出来る通称無課金キャラを使い攻略が可能

など他の会社のソーシャルゲームに比べ、
〇難易度設定が上手く、重課金でも無課金でも自分のプレイングスキルによって変わる難易度

〇様々な特性により幅広い戦略を可能にすると同時に、インフレが非常に遅いため過度な義務感に繋がらない

という利点があり、にゃんこ大戦争の方はとても楽しくつ続けていました。

このにゃんこ大戦争と同じ会社がリリースしたのならば、さぞかしにゃんこ大戦争と同じくらい難易度設定が上手く微課金でも無課金でも楽しめるだろうなと思っていたのですが、スタッフの方向性が違うのか、実質違う会社か運営しているのか、期待していた分、このようなゲームバランスで非常に残念です。

もうこのゲームは二度とやりませんが、今後のPONOSさんのゲームに期待しております。
ありがとうございました。

Appのプライバシー

デベロッパである"TOEI ANIMATION CO.,LTD."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 購入
  • 財務情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ライフスタイル
ゲーム
仕事効率化
教育

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム