
高知家健康パスポート 17+
使うほど 元気になれる 健康へのパスポート
高知県
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
「高知家健康パスポート」アプリは、日々の歩数や家庭血圧・体重の測定でヘルシーポイントが貯まり、ポイントシールとの交換やプレゼントキャンペーンへの応募ができるアプリです。
ヘルシーポイントを貯めて、健康パスポートの取得や健康マイスターまでのランクアップを目指しましょう。
このアプリは、 Apple ヘルスケアアプリの歩数データを利用して、今日の歩数や一週間の記録歩数として連携することができます。
高知家健康パスポートは、県内のスポーツ施設や飲食店などで提示するだけで特典が受けられるおトクなパスポートです。(20歳以上の高知県民が対象)
・公式サイト http://www.health-pass.pref.kochi.lg.jp/
新機能
バージョン 3.0
いつもご利用ありがとうございます。
日々の健康を記録して達成状況を確認できる健康促進機能を追加いたしました。
評価とレビュー
謎⁈
歩数ランキングの全体人数が
時間と共に増えるのはナゼ?
アプリ入れてる人の総数が
分母じゃないのかな。
優待施設のサービスも
幟は上がってないわ
スタッフが把握してなくて
ちゃんと受けられない場所もあるわ
高知家をあげて取り組むなら
周知徹底させて欲しい。
デベロッパの回答 、
貴重なご意見をいただきありがとうございます。歩数ランキングの母数は、本日アプリを起動した方を対象としております。いろいろと至らない点もありますが、継続的にアプリ改善の努力をして参りますので、引き続きご利用頂けますようお願いいたします。
毎日の楽しみ♪
かなり活用させてもらってます😊毎日夜一日の歩数を見るのが楽しみ☺️特典も受けていますが、レビューに書いている方と同じく店員さんが分かっていないところもあります。でも全体的には私は良いと思います😊プレゼントに応募しまくってますがまだ当たった事ありません😭もし当選すると連絡がくるのでしょうか?どの様に結果が来るのかプレゼント応募ページに書いてくれると嬉しいです😊
健康パスポート
地元の健康診断でパスポート申請しました。
アプリも入手しましたがアプリの方でパスポートの番号を記入する際該当が有りませんと出ますが
県が押している高知家の健康パスポートだと思いますが
役場から県に問い合わせしてもらっても何も変わりばえ致しませんが
個人が持っている健康パスポートの番号はきちんと照らし合わせてるのか疑問
Appのプライバシー
デベロッパである高知県は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- KOCHI PREFECTURAL GOVERNMENT
- サイズ
- 27.1MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
iOS 12.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+
- まれ/軽度な擬似ギャンブル
- ギャンブルまたはコンテスト
- Copyright
- © 2018 高知県健康長寿政策課
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。