
慶應義塾大学受験生向けアプリ 4+
KeioUniv
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
このアプリは、慶應義塾大学のキャンパス見学(キャンパスツアー)や入試情報、進学イベント情報が確認できるアプリです。
「キャンパスツアー」では、位置情報を活用して現在地周辺の建物情報や記念碑の情報などが確認できます。「新着情報」では、入学試験や学園祭、進学相談会など受験生のみなさんが必要とする情報がすぐにご覧いただけます。その他、デジタルパンフレット(ガイドブック)の閲覧や資料の請求などが利用できます。
【主な機能】
1.入学センターから配信されるニュースなどの閲覧
2.キャンパスの施設情報の閲覧
3.進学相談会や各種イベント、入試日程等の情報をカレンダーアプリへ追加
4.デジタルパンフレット(ガイドブック)の閲覧
5.配信されたプッシュ通知の確認
6.スタンプラリーとプレゼント
詳しい使い方はアプリの「INFO」>「使い方」をご覧ください。
【ご留意事項】
・このアプリはタブレット端末では動作保証していません。
・スマートフォンの位置情報を利用します。
新機能
バージョン 2.0.0
アプリのUIを一新しました。併せて、OSサポートの対応範囲を変更しました。
評価とレビュー
ありがとうございます。
僕は今日、大学パンフレットを頂いた高校2年の者です。僕は毎日のように1日4時間弱の時間、慶應義塾大学の合格のためにずっと勉強しています。僕は文学部文学系英米文学志望です。それから、僕の得意科目は英語です。受験用の単語を只今勉強中です。また、世界史は僕の好きな科目です。なぜなら、今までの先人達がどのような事をしてこの社会を作り上げてきたのかを知る事が好きだからです。
僕の学校はとても勉強をする雰囲気ではありません。しかしながら、僕はそんな中でもいつも勉強に目がいきます。僕はこの学校で最も勉強している人だと自分なりに思っています。なぜなら、4時間弱の時間を効率良く使っているからです。お風呂に入るまではすぐにできる宿題ではないことをします。そして、その後からは英検や受験の事を極めて十一時に寝ます。その次の朝は宿題や課題を朝の五時からしています。僕は慶應義塾大学に進学してもコレを続けていきたいです。頑張ります。応援、よろしくお願いします。
絶対受かる
このアプリを見ながらモチベを上げようと思います。絶対文学部に受かります。
合格致します。
SFC2020年一般入試合格ありがとうございます。
アプリのプライバシー
デベロッパである"KeioUniv"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- 連絡先情報
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- KEIO UNIVERSITY
- サイズ
- 34.8MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Keio University. All rights reserved.
- 価格
- 無料