
歩数で勝負!!カメさんぽ 4+
ウォーキング・散歩ゲーム
HAL Laboratory, Inc.
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPhoneスクリーンショット
説明
アップデートにより20匹以上のカメが参戦!総数70匹以上のカメとおさんぽしよう!
「ただ歩くだけ」なんて もったいない!
毎日の歩数で遊ぶ、ハル研究所スマホアプリ第2弾!!
ウォーキングや散歩のおともにカメさんぽ
『はたらくUFO』に続く、ハル研究所の「HAL Egg(ハルエッグ)」ブランド新作ゲームは、ウォーキング アプリ!
毎日の歩数(ウォーキング)を無駄にしてませんか?
○「歩数」を使って競争ではなく、さんぽ競走!
毎日の歩数で、カメたちとゆる~く 散歩で競走しませんか?
○歩数計よりもカメさんぽ!
『歩数で勝負!!カメさんぽ』は、スマートフォンの歩数計測機能を使ってさまざまなカメと「さんぽ競走」ができるゲームです。
1日数回起動するだけ。とっても簡単に遊べます!
ちょっぴりシュールでかわいいカメたちとの競走に勝ち、トモダチになりましょう。
「歩く」ことが、ちょっとだけ楽しくなるアプリです。
○ルールは簡単、1日の間に多く歩いたほうが勝ち!
カメとのさんぽ競走は1日勝負。より多く歩いた(ウォーキングした)ほうが勝ちとなります。
競走をスタートさせたあとは、気になったタイミングでアプリをちょこっとチェックするだけでOK!
通勤・通学など、いつも通りの歩数(ウォーキング)で手軽に遊ぶことができます。
○かわいくてヘンテコな「カメ」たち!
このゲームであなたの競走相手は、30種類以上の「カメ」たち。
スケボーを乗りこなしていたり、こたつに入っていたり、イヌを散歩させていたり…本当に亀(かめ)なのかどうかはともかく、かわいくてヘンテコなカメたちがたくさん登場します。
毎日ウォーキングして、あなたのいちばんのお気に入りのカメを見つけてください。
○「カメずかん」をコンプリートしよう!
ウォーキング競走をして勝利し、トモダチになったカメは「カメずかん」に登録されます。
中には、意外なプロフィールが明らかになるカメも?
ウォーキングして目指せ、図鑑コンプリート!
○さんぽ競走を楽しくするこんな要素も!
カメを邪魔できる「バリケード」…カメを足止めして自分の散歩に集中!
カメの歩数を戻せる「つりざお」…歩数を戻せば放置しても安心!
強いカメと競走できる「チャレンジ」…もはやカメとの徒歩レース!休日なども使って勝負だ!
○アイテムの使いどころがポイント
一部アイテムは育成してパワーアップすることができます。
アイテムによっては一発逆転?
○ヘルスケアと連携可能!
iOS標準アプリ「ヘルスケア」から歩数データの読み込みが可能です。
より快適なさんぽ競走を楽しみましょう!
○このゲームはこんな人にオススメ!
・毎日の歩数を無駄にしたくない人
・習慣的に散歩する人
・健康を意識している人
・ウォーキング、ウォークに興味がある人
・歩数計で1日1万歩、2万歩計ったりして歩数を気にしている人
・ペットと散歩する人
・何度もアプリを起動せず放置したい人
・放置ゲーが好きな人
・簡単でカジュアルなゲームが好きな人
・無料でゲームを楽しみたい人
・ハル研究所(ハル研、HAL研、HAL Laboratory) のゲームが好きな人
・はたらくUFOが好きな人
<注意事項>
◆一部アイテムについて
本ゲームは基本無料でご利用いただけますが一部アイテムは有料となっております。
◆未成年の方の有料アイテム購入について
未成年(20歳未満)の方がアプリ内の有料コンテンツを購入するには、保護者の承認が必要です。
◆歩数計測機能について
本ゲームは、歩数計測機能を使用します。
歩数計測機能がない端末ではお使いいただけません。
◆Apple Watch の連携について
本ゲームでは、Apple Watch で計測した歩数の利用が可能です。
このとき、お客様の同意のもと、お客様のデバイス上の歩数データをApple HealthKit API を用いて読み取ります。
◆対応OS
iOS 9.0~
(端末やOSのバージョンによっては、一部ご利用いただけない機種があります)
※データ通信料はお客様のご負担となります。
▽公式サイト
https://www.halegg.jp/sanpo/
新機能
バージョン 1.2.4
一部サービス終了についてのお知らせを追加しました。
評価とレビュー
良いゲーム内容&ゲームバランス
カメと歩数勝負という設定が面白いです、対戦相手のカメも可愛らしく歩くのが楽しくなり、一日の歩く歩数が増えました。運動不足気味の人(自分もですが💧)には健康に役立つ良いゲームと思います。
そこまで無理せずともちゃんと歩けば勝てるくらいの作りで、課金も必要無く遊びやすいです。まだ遊んで4日ですが、ゲームバランス良いと感じてます。あくまで歩数勝負なので無理に移動したり歩きスマホをするような事にもならないので日常に取り入れやすく、モラル面でも問題無いというのもグッドです。
今後アップデートでカメも追加されるという事でそちらも期待です、長く楽しめるゲームにしていって欲しいと思います。
2.回以上やり直しても同じカメが出てくるのは変
全てのカメが表示されて、まだ⭐️が埋まっていないカメが残り何匹か。最後まで取っておきたいカメがいるので、それがカメホイホイ(ジェム20個)でも出てきたら過去もやり直し(ジェム30個)をして、他のカメと競争していました。
が、今日、カメホイホイ(ジェム20個)で、避けたいカメが出てきたので、1回やり直し(ジェム30個)。が、また出てきたので2回目のやり直し(ジェム30個)。それでも出てくるので、わざわざ課金して3回目のやり直し(ジェム30個)。はい、もう一回出てきました♯
そういう仕様なのかもしれないですが、「やり直し」の、言葉の意味が違うのでは?と感じましたので、本レビューの星を減らしました。
………
新しいカメはあるタイミングで、ジェム20個の[かめホイホイ]から出現しなくなる気がする。
が、更にジェム30個で変更ができ、図鑑にいない新しいカメが必ず出てくるらしい。
うーん、50個のジェムを、課金なしでキープするのはなかなか大変。
チャレンジガメはコンプリートしたので、今後は地味ーにウラシマと勝負して、ジェムを確保予定だが、途中で飽きませんように(笑)
また、30秒広告が多いので、終わるまで手持ち無沙汰になる。この広告の閲覧タイムはもう少し減らないものかと。
例えば、ブーストを使用可能時間より前に使いたい場合、ブーストチケットを使った上に、広告も見なきゃいけないのは損している気がする。
でも、そういう状態になる前までは、結構、楽しめた(笑)カードやツールの使い方を工夫して、散歩に勝つ組み合わせを考えるのも良かった。イナバもだが、カメも殆ど(?)が可愛らしい。
もちろん、歩数の励みにもなったし。
さんぽ競争ゲーム
歩数計でも位置情報ゲームでもなくあくまで「歩数で競い合うゲーム」というのが丁寧に作られていると思います。
今までの自分の歩数からちょうど良いゴールが設定されているのでスタートだけして1日放置してもオッケーという緩さもあれば、こまめにチェックしアイテムや倍率アップチャンスを駆使すれば短時間散歩するだけで一気に有利にすることができるゲーム性もあります。
キャラもイイですね。これはカメ…?というヘンテコなのもいて楽しいですし何よりガイドキャラのイナバがかわいく彼からごほうびを貰うのを楽しみにがんばれます。
Appのプライバシー
デベロッパである"HAL Laboratory, Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- HAL Laboratory, Inc.
- サイズ
- 153.5MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2019 HAL Laboratory, Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 1回限り!ジェム60個 ¥120
- ジェム220個 ¥490
- ジェム48個 ¥120
- ジェム105個 ¥250