
ビジネス・テック・海外ニュースINFOHUB(インフォハブ) 17+
日本・海外のビジネスやテクノロジーニュースを日本語や英語で
tryX Co.Ltd.
iPhone対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPhoneスクリーンショット
説明
【世界最先端のテクノロジー/スタートアップ/国内・海外ビジネス情報が読める】英語の勉強にも使える、仕事で活躍/成功したい人向けのビジネスニュースアプリ。自己成長
◆ビジネス情報に完全特化
◆最先端のテクノロジーやビジネス動向がわかる
◆アメリカなど海外ニュースが翻訳して読める
◆ビジネス動画が見れる/勉強にも
◆シンプルなUIで簡単操作
【経営者、マネージャー、フリーランス、専門領域のスペシャリストなど、ビジネスの第一線で活躍する方を中心に高い評価を頂いています】ビジネスニュースアプリINFOHUBでビジネス(仕事)に役立つ情報をキャッチアップしよう。
◆最先端の技術トレンドや世の中の流れを掴む
◆海外で何が起きてるのか俯瞰して見れる
◆仕事に役立つノウハウやTipsが見つかる
◆海外ニュースを使って英語の勉強できる
【ビジネスニュースアプリINFOHUB(インフォハブ)とは?】
ビジネスニュースアプリINFOHUBとは、日本国内のみならず、海外のニュースまでを対象としてキュレーションしているニュースアプリです。
またそのキュレーションする内容に関しても”ビジネスに役立つ”情報に特化しています。
例えば政治・経済ニュースなど、ビジネスパーソンであればおさえておきたい一般的な内容から、web3、AI、SaaS、MaaSなど、専門性の高い情報もニュースとしてお届けしています。
他にもビジネスニュースアプリINFOHUBでは、ビジネスで役立つビジネススキル情報・コラムや、ビジネス動画などもお届けしています。
記事・ニュースのキュレーションに関しては、現役戦略コンサルタントのアドバイスの下、国内外から専門ニュースを人力とAIテクノロジーを組み合わせてキュレーションしています。
【ビジネスニュースアプリとしてのINFOHUBの特徴】
特徴①:ビジネスニュースに特化した情報のみが表示されるため、効率よくビジネスニュース・ビジネス情報をキャッチアップできます。
特徴②:最先端技術に関して、日本のみならず海外のニュース・情報をキャッチアップできます。
特徴③:専門コンサルタントがリサーチし、各メディアに対して格付けを行っており、一定水準を超えた信頼性のあるメディアや有識者・専門家の情報・ニュースのみを見ることができます。
・ビジネスニュースチャネルの例:
◆イノベーションニュース
◆市場規模・トレンドニュース
◆GAFAニュース
◆ビジネススキル
◆IT一般ニュース
◆仕事のパフォーマンス関連ニュース
◆体のパフォーマンス関連ニュース
◆経営者ブログ
◆20代、30代向けニュース
◆就活向けニュース
◆複業・副業・フリーランス向けニュース
・・・
【テクノロジーニュースアプリとしてのINFOHUBの特徴】
特徴①:国内の専門メディアだけでなく、海外の専門メディアまでを対象に、ニュースを収集しています。
特徴②:他の新聞メディア、雑誌、ニュースアプリでは出会えない、最先端のニュースをお届けします。
特徴③:テクノロジーをチャネルに分けているため、自分の興味のあるテクノロジーニュースのみを情報収集できます。例えば、以下のようなテクノロジーチャネルがあります。
・テクノロジーニュースチャネルの例:
◆人工知能(AI)ニュース
◆Web3/ブロックチェーンニュース
◆Metaverse/VR/AR/MRニュース
◆SaaSニュース
◆IoTニュース
◆MaaSニュース
◆ロボットニュース
◆ビックデータニュース
◆ガジェットニュース
◆マーケティング(広告・メディア・SEO・SNS)ニュース
◆UIUX・グロースハッカーニュース
◆エンジニア一般ニュース
◆アプリ・モバイルニュース
◆Eコマース・リテールニュース
◆戦略コンサルタントニュース
・・・
【海外ニュースアプリ/英語ニュースアプリ・翻訳ニュースアプリとしてのINFOHUBの特徴】
特徴①:海外の一般ニュース及び海外の専門ニュースを収集・アグリゲーションしています。
特徴②:英語ニュース記事のタイトルは翻訳した日本語で表示できるようになっています。日本語でさくっと、海外のニュースをキャッチアップできます。
特徴③:原文の英語と翻訳された英語を見比べながら英語ニュースを読むことができます。(通常のviewモードに戻すことも可能です)
特徴④:海外ニュースを使って英語の勉強できます。ビジネススキルも伸ばしつつ、ビジネスに活かせる英語を学ぶことができます。
・海外の一般ニュースのソース例:
◆CNN
◆BBC
◆Forbes
◆The Economist
◆Newsweek
◆Business Insider
◆The New York Times
◆Forrester
・・・
【スタートアップニュースアプリとしてのINFOHUBの特徴】
特徴①:国内および海外の有名VCのナレッジ情報や、資金調達ニュース、経営者のブログなどから、起業・スタートアップの成功に必要な情報をキャッチアップできます。
特徴②:海外の各国ごとのスタートアップ動向・ニュースをキャッチアップ出来ます。(一部エリアのみ対応)
特徴③:グローバルレベルでの最先端のテクノロジー情報や、ビジネス情報を広くキャッチアップできます。ビジネスを俯瞰して観ることができます。
・スタートアップニュースチャネルの例:
◆スタートアップニュース
◆企業・スタートアップノウハウ
◆海外スタートアップニュース
◆資金調達・買収・ファイナンス関連ニュース
◆BAT・中国スタートアップニュース
◆アジア系スタートアップニュース
◆インドスタートアップニュース
◆経営者ブログ
◆経営者向けニュース
・・・
【ビジネスニュースアプリINFOHUB(インフォハブ)の使い方】
1.まずはGoogleアカウント/Appleアカウントでユーザー登録(登録なしでもご利用できます。)
2.情報を見たいチャネルを選択しましょう。細かいジャンル分けであなたが本当に必要なニュースを手に入れる事ができます。
3.あなたの選択したチャネルのニュースがタイムラインに表示されます。
4.フィードで気になる情報があれば、「あとで読む」に入れて、
重要な記事だけ後でじっくり見れます。
5.各記事は、Google翻訳機能で日本語に翻訳して読めます。2画面モードと、1画面モードがあります。お好きな方をご利用ください。
6. お気に入り記事があれば、保存しておきましょう。
7. 読んだ記事、保存した記事はマイページにストックされます。
8.読んだ記事やマイページをシェアして、あなたの仕事につなげましょう。
【ビジネスニュースアプリINFOHUB(インフォハブ)のプレミアムプランで出来ることは?】
ビジネスニュースアプリINFOHUB(インフォハブ)のプレミアムプランでは、以下のことが出来るようになります。
1日わずか20円で使えますので、ぜひご利用いただき、ご自身の知識の深掘りにお役立てください。
1.チャネルのフォロー数が無制限になります。お好きなだけ、気になるジャンルのニュースをキャッチアップしてください。
2.ニュースの話題性を考慮したアルゴリズムに変化します。より、ニュースの見落としがなくなります。
3.過去1日間から、過去7日間分に遡り、その中からあなたにおすすめなニュースを表示します。
4.無制限に記事をチェックできます。ざっとタイトルだけ記事をチェックしましょう。
5.Twitter上でその記事がどのくらい呟かれているかが可視化できます。より話題性をチェックしやすくなります。
6.INFOHUBの開発を応援いただきます。こちらの売上を開発に回すことで我々がよりサービス改善していけます。
【ユーザー様からの声(インタビューより)】
・情報収集はしている方だと思っていましたが、自分が知らない、かつ価値の高い情報にこのINFOHUBで多く出会うことができました。
特に海外情報まで目が届かない事が多いので、そのあたりもカバーしている所が良いです。
-30代、スタートアップ起業家CEO
・とにかく記事質が良い。他のニュースアプリでは絶対に出会えない記事がたくさんある。
-20代、マネージャー
・海外ニュースまで抑えている点が非常に良い。
ー30代、起業準備中のコンサルタント
・第三者のコメントがないので、余計なノイズに惑わされず、ゆっくり見れる点が良い。Web雑誌のような感覚で見ている。
ー40代、スタートアップ起業家CEO
【取り上げているニュースメディア一例】
TechCrunch, THE Bridge, techable, ledge ai, ログミー, VentureBeat, The Next Web, 東洋経済オンライン, R25, 官報ブログ, Adgang, Digiday, 36Kr Japan, AMP ・・・
その他米国、中国、アジアを始めとした海外ニュースもキュレーションしています。
※NewsPicks(ニューズピックス)と何が違うの?とよく言われますが、より、仕事に活用できる専門情報を収集しているのと、海外ニュースを取り扱っている点が異なります。
また、SmartNews(スマートニュース),Gunosy(グノシー)とは、領域が異なります。INFOHUBは、ビジネス領域に特化しています。
【補足】
INFOHUBは、大文字です。(よくinfohubやInfohubと間違えられます・・・)読み方は、インフォハブです。
INFOHUBは、ビジネスプラットフォームを目指します。まだ多くは語れませんが、ニュース領域以外の機能も実装予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください。
株式会社tryX:https://tryx-co.ltd/
mail:contact@tryx-co.ltd
新機能
バージョン 1.6.11
・デザインを修正しました。
・軽微なバグを修正しました。
ユーザーの皆様が安心して快適に使えるよう、アプリを改善致しました。
不具合報告、ご意見などはアプリ内左上メニューから、ご意見・お問合せからご連絡いただくか、
以下のフォームよりお問い合わせください。
https://tryx-co.ltd/infohub-jp/inquiry/
評価とレビュー
慣れればいいかも
収集してくれる記事がグローバルな点、国内だけでもわりと網羅的なのがいい。頻繁にアップデートしてるみたいなので、まだβ版なのかな。機能実装は「そこじゃないんだよなー」って思うところはあるけど、うまくマーケティングすることに期待。
デベロッパの回答 、
ご意見頂きありがとうございます。ご指摘の通り、まだβ版の位置付けとしております(ですので、実は大々的なPRは一切行っておりません)。今後も魅力的なサービスとなるよう改善を続けて行きますので、末永くお使い頂けると嬉しいです。
また、もし気になる点ございましたら左上メニュータブを開き、ご意見頂けますとサービス改善に活かす事ができ弊社としては大変助かります。もしお時間ございましたら詳細な改善点等頂けますと幸いです。よろしくおねがいします。
ニーズは満たしているが翻訳がひどい
スタートアップ関連、テクノロジー関連に特化した情報収集をしたくてインストールしました。記事が沢山ヒットするし、海外の記事も翻訳されてるので、海外の事情や、海外の日本に対する見方も知れてとても良いです。しかし海外の記事をおそらくGoogle翻訳したのでしょうか?翻訳が酷すぎて何言ってるかわからないケースが多いです。そこクリアすればもう少し良いアプリに慣れるのにと残念です。
あと、今後の展開に活かしたいのかユーザーの生年月日を入力させてますが、正直ちょっとめんどくさいです。
デベロッパの回答 、
ご意見ありがとうございます!まず、とても良いとご評価頂いている点に関しまして、嬉しいです。
翻訳に関してのご指摘ありがとうございます。翻訳後の文章の質に関してはご指摘のとおり、一部記事で普段の日本語とは少し離れてしまっています。申し訳ありません。元の文章の構文の問題と、翻訳アルゴリズムの両方の問題があり、現時点で解決の目処が立っておりません..。
技術力を高めてどうにか解決できればと思っております。
生年月日はおっしゃるとおり、アルゴリズムに反映するデータになります。そこに関しましては、それ以上の利便性を提供できるよう、サービスの質を高めていきたいと思っています。
誘導コメント邪魔
「今月は○記事読みました」うるせえ!邪魔! 翻訳ビューはいいけど原文いらない。と思ったら原文側のポップアップで翻訳ビューが埋まって動かせなくなった。(Forbes) 24時間以内の未読がなくなったからと非表示にされるのも迷惑だし、既読を表示にしたらサイドメニューが毎回開かれるのも邪魔。 あとEverNoteに保存される内容が全く分からないんだけど、今時共有がTwitterだけって時代遅れ。
Biz動画って邪魔だから(動画大嫌い)ビジネス(動画Ver.)とやらのチャンネルをアンフォローに設定したのにまだ表示されたまま。他の人も書いていたけどあいつ詐欺師だろ。
良いには良いけど、高評価をつける人が多いから期待値を下げるために星一。純粋な評価的には星三ぐらいは出しても良い。
サブスクリプション
Appのプライバシー
デベロッパである"tryX Co.Ltd."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- 検索履歴
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- tryX Co.Ltd.
- サイズ
- 62.9MB
- カテゴリ
- ニュース
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.4以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.4以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 17+ まれ/軽度な性的表現またはヌード まれ/軽度なバイオレンス まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及 まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア 無制限のWebアクセス まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ まれ/軽度な医療または治療情報
- Copyright
- © 2022 INFOHUB
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- プレミアムプラン(1ヶ月更新) ¥600