題目PRO 4+

世界中の同志とお題目を!お題目管理SNSアプリ‪!‬

Hiromi Fujita

    • 4.6 • 1万件の評価
    • 無料
    • App内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

題目PROは、お題目の記録を簡単にすることができ、世界中の同志と励ましあえるアプリです。

<基本機能>
1: 唱題時間記録
ストップウォッチ形式でお題目を記録します。
過去のお題目も個別/一括で登録することができます

2: 御祈念項目管理
柔軟な御祈念項目の管理が可能です。
世界中の同志に祈ってもらいたい項目は、公開する事ができます。
応援したい御祈念項目へは、コメントやシェア、また「祈りました」することができます。

3: 目標管理
目標を立ててお題目を記録していくことができます。
目標に対する進捗をグラフ形式で確認できます。

4: 唱題実績確認
月別・日別・期間指定の3種類でお題目の記録を確認することができます。

5: ともだち機能
世界中の同志とアプリ上でともだちになることができます。
ともだちになった同志の御祈念項目を祈ることができます。

6: 同盟唱題機能
世界中の同志と同盟唱題を行うことができます。
1000人以上と同盟唱題も可能です。
プライベートな同盟唱題グループを作成することもできます。

7: タイムライン機能
皆で活動報告や体験、功徳を投稿できます。励まし合い機能のひとつです。

8: 現在祈っているユーザー・グループの表示
アプリでは常に、「現在祈っているユーザー」「現在祈っているグループ」を確認することが出来ます。
世界中で常に誰かがお題目をあげていることを実感出来ます。

※「祈りました」とは?
御祈念項目や他ユーザーに対して、お題目を送りたい場合は、タップひとつでお題目を届けることが出来ます。
「祈りました」されたユーザーは通知を受け取ることで、他ユーザーからのお題目を実感出来ます。

その他細かい機能の紹介等は、アプリ内の「使い方」を参照してください。

新機能

バージョン 3.2.5

- 細かな不具合の修正

評価とレビュー

4.6/5
1万件の評価

1万件の評価

enjolrus

前月以前の題目実績が見れない

いつも唱題をあげる際に記録をつけるのに重宝しています。本当にありがとうございます。

ただ残念なことですが、題目実績で前の月に戻ろうとするとアプリが落ちてしまい、見ることができません。
また、月別から見ようとすると一見前月に移ったように見えますが、今年ではなく2000年以上先(4038年)となり結局先月つけていた記録が見れない状況です。

申し訳ない限りなのですが上記の理由で⭐︎2とさせて頂きました。しかしながら多くの方が励ましを受けて触発を受けており、素晴らしいアプリだと思っています。
開発者の方々にはご苦労をお掛けしますが、何とぞご対処頂けますと幸いです。

【2020/3/14追記】
翌日、開発者の方からご連絡を頂き、本体設定で和暦表示であるのを西暦表示とすることで不具合は解消しました。迅速なご連絡、ご対応ありがとうございました。
将来的に、ぜひ和暦表示にも対応頂きたいとの思いもあり⭐︎4とさせて頂きます。

デベロッパの回答

本体が和暦表示であっても問題なくアプリが使えるようにアプリを修正させて頂きます。今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

--以下以前の回答
ご連絡ありがとうございます。一度、iPhoneの設定で、暦法を西暦表示で試してみてください。また不具合が続くようでしたら、公式サイトのお問い合わせよりご連絡いただけますでしょうか。詳細調査させて頂きます。

@@@@@@@@@@aaaaaaaaaaa

提案です!

題目proを作ってくれた方に感謝つきないです。
皆さんの投稿を見て、自分も負けないで前進しよう!と奮い立たせてくれます。そこで提案なんですが、ハッシュタグを利用して同じ悩みの人を見つける機能をつけたらいかがでしょうか?
例えば
↓例文です。
今、私はクラスに馴染めなくて一人ぼっちです。本当に辛いです。どうしたらいいでしょうか。わかりません。

と文があるとします。

そこで自分と似た悩みはないか、いたとしてその人はどんなふうに乗り越えられたのかを知りたい。そんな時にハッシュタグ検索をします。

検索にかけて#学校 #クラス#一人ぼっち
などど検索して自分と似たような悩みを持った人を探し出します。(だから極力、皆さんの投稿にハッシュタグをつけていただけるように促してもらえれば、つけてもらえると思います。)
すると、自分だけじゃあないんだ。自分以外の人も悩んで苦しんでいるんだ。今こそ祈る時だ。とその人の背中を押してくれるきっかけになると思います。検討よろしくお願いします。

要約して言うと、Instagramのハッシュタグの機能と同じものを入れて欲しいです。

デベロッパの回答

レビューありがとうございます。ハッシュタグ機能に関しては実装の方向で考えており、デザインを検討している最中です。リリースまではまだ時間がかかると思いますが、前向きに進めさせて頂きます。その他なにかございましたら、公式サイトよりお問い合わせいただけますと幸いです。

クウァトル

重いです

いつもありがたく利用させていただいております。

最近、特にここ2ヶ月、アプリの動作が非常に重いです。ひどい時は操作中の画面変移待ちの時に落ちたり、通信エラーになってカウンター機能以外まともに使えません。
ユーザーや機種により個体差があるのかも知れませんが、SNSをうたう以上はその辺りの機能も安心して使えるようになってもらいたいです。
せめて自分のご祈念くらいは、祈りました や編集、アップができるようでないと困ります。半年前よりも不便になってしまってます。

製作者様のご苦労もお察しいたしますが、機能の拡充だけでなく、むしろそれよりも基本的な機能は安定して利用できるように改善していただきたいと思います。
今月新しいiPhoneに機種変更しますので様子を見ますが、そこだけでもサクサク動くようになれば、日々の唱題のお供として最強のアプリだと思います

デベロッパの回答

題目PROをご利用いただきありがとうございます。またご不便をおかけして申し訳ありません。アプリが重くなる主な原因は、端末の容量がひとつの原因であることが判明しておりますので、公式サイトを参照して、アカウントを保存してから再度ログインし直してみてください。公式サイトからご連絡いただけましたら、個別にサポートさせて頂きます。以上、よろしくおねがいします。

Appのプライバシー

デベロッパである"Hiromi Fujita"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ユーティリティ
ゲーム
ユーティリティ
ユーティリティ
ライフスタイル

他のおすすめ

ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル
ライフスタイル