
マージマンション(旧: コンビマンション) 4+
謎に包まれた邸宅
Metacore Games Oy
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
あなたには、このパズルとミステリーが解けるか!?
おばあちゃんと孫娘が繰り広げる壮大なパズルゲームとストーリー。
アイテムをマージして、邸宅を修復し、一族の謎を解き明かせ!
【ストーリー】
マディは私が秘密を握っていると言うけど、あの子が知るにはまだ早い…
ミステリーの舞台は40年余り廃墟と化していた我が一族の邸宅。あなたの使命は、ボールトン一族の知られざる過去を暴くこと。マディーと一緒に邸宅を修復しながら、謎を紐解くことができるかしら?
あまりの面白さにのめり込みすぎないようにね。
ほら、コーヒーを片手にパイでも食べて、マージマンションをプレイしてみたらどう?
私が本当に隠し事をしてるのかって?それはあなたが判断することね…
何十年も手入れされていなかった敷地は、完全に荒れ果ててしまっている。それでも、マディーは邸宅を再生して、一族の栄光を取り戻そうと必死だわ。健気なものね…
でも、パズル自体は楽しくて簡単。アイテムを合体させれば、庭の掃除や花の栽培などを完了して、邸宅をきれいにできるわ。そして、ボールトン一族のとんでもない秘密にたどり着くことができるかも…
各エリアを改装していくにつれて、一族の歴史が少しずつ明かされる。ただ、知れば知るほど謎は深まっていくでしょうね。私はどうしてこの場所を秘密にしていたのか?一族の邸宅と財産に何が起こったのか?あの立派な像は誰をかたどったものなのか?マディーは邸宅を再生できるのか?それともすべてを失ってしまうのか?そして、私はまだまだ秘密を握っているのか?最後の質問の答えはもちろんノーよ。私は何も隠してなんかいないもの…
【マージマンションのここが楽しい!】
- マディの新しい住まいを修復してエリアを拡大し、美しい草花や家具でお家をデコっちゃおう!
- 道具や花など、さまざまなアイテムを合体させてパズルをクリア!
- 秘密と遺恨に満ちた一族の奇想天外な物語を体験!
- 邸宅の敷地を探索して、隠されたエリアをアンロック!
- 謎めいた邸宅を舞台とした誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!
ゲームに関するお問い合わせ:mergemansionsupport@metacoregames.com までご連絡いただければ、サポートチームが対応いたします
公式Twitterでも最新情報を配信中!:https://twitter.com/mergemansionjp
プライバシーポリシー:
https://metacoregames.com/privacy-policy
サービス利用規約:
https://metacoregames.com/terms-of-service
新機能
バージョン 23.04.03
細かな修正および改善を行いました。いつもマージマンションをお楽しみいただき、ありがとうございます。
評価とレビュー
ちょっと気になりました
DLしてから何週間も経っていますが、とても楽しく遊ばせていただいています。暇があれば覗いていて、とてもスローペースですが現在Lv16です。
以下、ここまで遊ばせていただいて感じたことを箇条書きで書かせていただいております。
良い点
・きちんとしたストーリーがあり、わりと続きが気になってしまう
・キャラクターがかわいい (ちょっとデザインというか、表情が日本製のゲームキャラに寄っている感じがします)
・エネルギーパックやジェムを無料、またはゲーム内通貨で買えるようになっている
・メインクエストのほかにサブクエストが豊富にあり、やることが常に尽きない
悪い点
・盤面が狭い
→皆さんも言っていることで恐縮ですが、これは本当にそう思います。私のデータは常に盤面の下の行しか空いていません。
・盤面の一番最後の行とボタンが被っている
→これ本当に困ります。マージさせるつもりで動かしてたのに、指を離すと倉庫に入れちゃうことがよくあってちょっとストレス溜まっちゃいました。体感ですが、アプデ後にちょっと盤面が広くなったんですかね?なのにボタンの位置や大きさがアプデ前のままなので重なってしまっているんじゃないかな?って思うんですけどどうなんですかね……
・序盤とは思えない要求アイテムのレベルの高さ
→今、缶詰やほうきなどを要求されているのですが、フローチャート?を見ると最後のほうにに設定されているものばかりでびっくりしちゃいましたwww明らかにここで要求するものではないと思いますよ……
以上です。私は上記3点を補って余りある面白さを感じているため続けていますが、そうじゃないひとはここでやめちゃうんじゃないかなぁ🤔と思います。
無課金でも遊べます。
ロックされている場所に要求されたアイテムをゲームでマージしていき、ロックを解除していくという手法で、ゲームを進めていくというシステムです。
ゲーム内通貨のコインとダイヤモンドで、課金系に関わってくるのがダイヤモンド。
ダイヤモンドはコツコツですが無課金でも貯められるのは有り難いです。
個人的に少し気になったマイナス面を上げると… ・画面が狭い。 パズル画面が狭いです。
私の場合は画面の端くらいしか空いていません。
要求されるアイテムの中には、レアなアイテムで中々出ないこともあったり、出るまで溜まっていき画面が埋まっていったり、完成したアイテムから更に別のアイテムが生成されたりとするので、アイテムを溜めて置かないといけなかったりで割と直ぐ埋まります。
一応、一時的にアイテムを閉まっておける倉庫的な機能もありますが、枠を解放するのに必要な額が割と高額です。
・同じアイテムを何個も要求する手抜き感も少々有り。
例えば、植木Aをキレイにするのにハサミが要求されたとします。
そこを終えると、植木B、植木C、植木Dと順番に解放され、同じアイテムを何度も要求されることもあります。面倒くさい…。
・バブルが時々邪魔。 アイテムをマージしていくと、中にマージしたアイテムと同じ物が入ったバブルが出てくる時があります。
ダイヤモンドを使うと中身が取れ、同じ物を2つ作る手間が省けるという物ですが、必要ない時は消えるまで時間がくるまで待たないといけません。
ただでさえ画面が狭いので、できれば直ぐに消すボタンがほしいです。
※つい最近のアップデートで、泡を待たずにスキップできる機能が追加されました。
ずっと待ち望んでました!ありがとうございます!
・序盤から割と高レベルアイテムやレアアイテムを要求される。
私は今レベル20台で序盤の方です。
アイテム生成されるアイテムの大元みたいなアイテム台があり、大体1つのアイテム台から2〜3種類生成されます。
出現率は出やすい、まあまあ、出にくいとあり、序盤から割りと出にくいのアイテムを複数個要求されたり、出やすいアイテムをいくつもマージしていき、高レベルアイテムが要求されたりもします。
ペンキ缶を4個くらい色々な場所で要求された時は本当に嫌になりましたw
そこそこ根気のいる作業ゲーです。
私は作業ゲー好きな方なので、時間はかかりますが楽しめてます。 サクサク進めたい方には、少々退屈かもしれません。
すごく面白い!【追記
マージ系のアプリは色々やっていますが一番ハマっています。
体力はレベルが上がっても100のままで増えないので、ある程度、進行すると足りなくて物足りないですが、エネルギーパックも毎日無料で貰えるし、100エネルギーがジェム5個から買えるので微課金できるならかなり楽しめると思います。
豚の貯金箱も我慢して集めればマージ出来て、ジェムも出るようになりMax20個が2〜3つぐらい出ます。
アイテムがジェムで購入できるものに使うと、あっという間に無くなりますが気長に遊ぼうとなると気にならないです。 エネルギーの購入に必要なジェムは、倍々になっていくので(5→10→20→40→80→160→…)あまり課金したくない人にはオススメできない部分ですが、それでも楽しいです。
ほぼ一日中、触っています。
今までコインに換えていたアイテムがマージ出来ると発見があったり、どれをマージしたらタスクアイテムになるのか分からなかったりするのも面白いです。
マスも増えないので倉庫をコインで拡張していかないと足りなくなります、それをどうやりくりするのかを考えるのも楽しいです。
アプデされた後に、画面に「アプデをダウンロード」と表示されてappに移動してもアプデ出来なくてゲームが開かなくなりましたが、Appleや Facebookに紐付けておいたおかげで一旦、削除して再ダウンロードしたら開けました。 今更ですが英語は読めませんがニュアンスで楽しんでます、アンケート答えると貰えるジェム欲しさに気合いで答えました(スクショした画像を翻訳アプリで読み込ませて日本語化させて読んでいましたが、日本語対応きましたー!!)
まだまだ先は長そうなので、レベルで解禁するエリアも楽しみに遊びます。
それぐらい面白いゲームなので飽きるまでお試しに遊んでみるのもオススメです。 庭スケみたいなパズルゲームも無いのでパズルで詰まったりして遊ばなくなる心配もないです。
追記】ちなみにイベントのリンクは左上のカレンダーマークでした。体力に余裕がある時にチマチマやるか、3日という制限があるのでイベントを先にやると良いです。
あと木箱や青箱の宝箱はマージできます。
2個マージするとレベルが高めのや数が多くなるので、二つ目が来るまで取っておくと、タイヤや引き出しなど増やしやすいですよ。
あと中盤で掃除用具とツールの最高レベルが2〜3個、必要になるので早い内からデイリータスクの箱など集めておくと良いです。
Appのプライバシー
デベロッパである"Metacore Games Oy"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Metacore Games Oy
- サイズ
- 326.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 スペイン語、 ドイツ語、 フランス語、 ポルトガル語、 ロシア語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020-2023 Metacore Games Inc
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- Pouch of Gems ¥300
- Shop Offer 05 ¥700
- Shop Offer 08 ¥1,500
- Shop Offer 03 ¥400
- Bag of Gems ¥700
- Shop Offer 06 ¥1,200
- Shop Offer 10 ¥3,000
- Shop Offer 04 ¥600
- Chest of Gems ¥1,500
- Shop Offer 09 ¥2,000