
西日本新聞me/福岡のニュース・ライブカメラ・生活情報アプリ 4+
福岡人のためのニュースアプリ。経済・政治情報や防災情報も。
西日本新聞社
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
福岡人のための無料ニュースアプリ−−地元ニュースを3分チェック。興味のある地域を設定すれば、近所のイベント・ショッピング・防犯防災情報も見逃しません。
西日本新聞me(にしにっぽんしんぶんみー)は、西日本新聞社が“本気”でつくった、福岡オールインワン・アプリです。
福岡人(福岡県在住・福岡県出身・福岡に職場がある・福岡にお出かけする・福岡が好きな方々)にとって、とことん便利なアプリにパワーアップしました。
記者300人の圧倒的な取材網で、ここでしか手に入らない「福岡の今」を発信しています。
徹底的に見やすさにこだわった今日のニュースをチェックすれば、毎日3分で主要なニュースをチェックできます。
その他にも、福岡を知る・楽しむ機能が盛りだくさん。西日本新聞meは、福岡が大好きなあなたの生活に役立つ、良質で身近な情報を毎日お届けします。
1. 福岡のニュース・情報
福岡に特化した広く深いニュース・情報を発信します。事件事故・防犯防災・エンタメ・グルメ・生活情報など、地域の身近なニュースから政治・経済・ビジネス情報まで、他にはない福岡の情報が手に入ります。
2. ななめ読み
毎朝3分で主要なニュースをチェックできる“今日”は、新聞を広げて、ざざっと世の中の動きを見渡すような、ななめ読みできる見やすさにこだわりました。新聞と異なり、随時最新のニュースに更新されるので、タイムリーに世の中の動きをチェックできます。
3. 地元のストーリー集
福岡・九州で圧倒的な人数を誇る西日本新聞社の記者数。その総勢300人を超える記者の全ての記事を読むことができます。アプリだけの限定記事もあり、地元の人しか知らないようなディープな福岡を知ることができます。
4. 福岡マップ
福岡の全てを知り尽くしている西日本新聞社にしかつくれない福岡のマップをつくりました。地域の情報はマップで見ると便利です。イベント・防犯情報・ライブカメラ・地域の記事の他にも、これから福岡マップはどんどんパワーアップします。
5. イベント情報
福岡周辺のイベント情報を徹底的に集めました。メジャーなイベントからマニアックなイベントまで、多種多様なイベントをチェックできます。便利な絞り込み機能を使えば、開催日や誰と行くかで、マッチしたイベントを簡単に検索できます。ご家族やお友達、大切な人と過ごすイベントを探してください。
6. ライブカメラ
天神、中洲、博多駅、小倉駅、博多ベイサイド、福岡空港、大濠公園、百道浜、糸島二見ヶ浦、今宿など、福岡各地の今をお届けします。お天気のチェックや台風の時に役立つのはもちろん、時には福岡人を癒す福岡ライブカメラ。これからどんどんスポットを増やします。
7. 欲しい情報を自動収集
見逃したくないニュースや好きなジャンルのイベント、学びを深めたい分野など、チェックしたい情報を選べば、西日本新聞meがその情報を自動で集めます。マイページの自動収集機能を活用して、検索の手間を省くことができます。
8. あなたの特命取材班
あなたの身近なところで起きている困りごとを、新聞記者が取材します。専門家によるコメントや調査結果を西日本新聞meが報道することも。みんなが感じていた世の中の“もやもや”や、新しい気付きを共有して、世の中をよくしていきます。
9. 防災情報通知
地震・豪雨災害などの防災情報をプッシュ通知でお届けします。
【ニュースのジャンル】
災害情報:災害時の速報ニュースや、ニュースのまとめコーナーも。
社会事件:事件・事故などの新着情報と、その続報を定期的にお届けします。
政治経済:九州のビジネスマンに欠かせない政治や経済の最新動向ニュース。
エンタメ:エンタメなど今日の話題に使える旬なニュース配信。
グルメ :ラーメンなど福岡の人気グルメや旬な食材に関する取材記事。
生活情報:子育てや学校、医療、健康や老後のライフスタイルなど暮らしに関する記事。
専門記事:記者による専門テーマの社説・連載コラムなど。
国際情報:アメリカや中国など海外に関する国際事情や外交報道をニュースでお届け。
新機能
バージョン 2.15.2
■福岡ニュースランキング。
福岡のみんながチェックしている西日本新聞の記事をササっと把握。
■受け取るPUSH通知を選べるようになりました。
朝昼晩の注目記事、速報、あなたの特命取材班など、受信したい通知を選べます。
■福岡の市町村をフォロー。近所のニュースをサッと把握
福岡県内のニュースを市町村単位でフォローできます。お住まいの街・近所の出来事を時間をかけずに入手できます。
■福岡の企業をフォロー。仕事・オフタイムをバックアップ
地場企業・業種をフォローして取引先や地元経済の動向をもれなくチェック。商業施設や飲食店をフォローして家族のオフタイムを充実させましょう。
■お気に入りの記者をフォロー
西日本新聞の記者1人1人をフォロー。あなたの専門分野や気になるテーマを取材する記者の最新記事を、簡単にチェックできます。福岡・九州・東京・アジア・アメリカから、記者の最新取材を受け取ってください。
■紙面コーナーでネットサーフィン時間を短縮
その日の新聞紙面に掲載された記事を、面ごとに表示。あふれるネットニュースの中で、西日本新聞編集局が厳選した重要ニュースをサッと把握できます。
■おでかけコーナーで週末が楽に
今日やってるイベントをマップで検索!週末の出かけ先探しに時間をかけずに済みます。
パワーアップした西日本新聞meアプリで、福岡生活を豊かにしてください!
今回のアップデートでは、イベント地図の拡大率を調整し、コンテンツ探しをスムーズにしました。そのほか、軽微なUI変更を行っています。
評価とレビュー
通知を細かく設定できるようにしてほしい
西日本新聞は以前からオンライン記事に力を入れていて、私もqbiz時代から購読していました。
西日本新聞meのサービスも地方紙としてはかなり洗練されていると思います。
アプリ自体も見やすいし、料金体系も1,100円からと、手頃な値段が用意されており継続加入しやすいです。西日本新聞の本気度を感じる値段設定ですね。
速報性に加え、専門性や地域性を押し出した特集記事など、地方紙電子版の強みが出ていて良いです。ライブカメラの機能も面白くて結構見ています。アンケート調査がアプリで回答できるなど、双方向性も実装されていて、日経電子版の後追いではない独自性があります。
強いて言えば、通知が多すぎると感じる人もいると思うので、通知する内容を緊急度などで分けて設定できると良いです。
災害情報は通知してほしいけど、朝夕やお知らせなどの通知は無くて良いと感じる方もいると思うので。
今後も購読し続けると思います。
デベロッパの回答 、
ご利用および温かいご意見をありがとうございます。頂戴したご要望は弊社内で共有させていただき、対応を検討してまいります。引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。
便利そうだけど
西日本新聞をとっていますが、スマホでも見れたらいいなと思いました。ライブカメラは街の状況が見られて良いですね。でも全体的に情報の更新が遅いです。特に新型コロナの情報更新が遅い。通知が届きますが何のための通知か不明です。このアプリの担当者が少ないのだと思いますが、内容によって情報更新の頻度が変わることを考えて欲しいです。がんばれ!
デベロッパの回答 、
ご利用および温かいご意見をありがとうございます。ライブカメラは福岡の企業様・行政機関のご協力を賜り、拡充に取り組んで参ります。新型コロナに関しては、特設サイトを設け、一層の情報の充実を図っております。いただきましたご意見を運営チームとも共有のうえ、改善に取り組んでまいります。引き続きのご利用をぜひよろしくお願いいたします。
紙面と同じ記事を瞬時に見れると有難いです。
紙面も購読していますがこちらの電子版でも同じ朝刊ページを作って頂けたら嬉しいです。
読めない漢字や言葉の意味をすぐに調べたい時など、電子版で読めたらその場で文字をタップして調べる事ができるようになりとても便利になると思います。
毎朝朝刊は家族が読むため家に置いている為、紙面ビューアーアプリを立ち上げて読むようにしていますがわからない言葉が出てくる度に一旦アプリを閉じて調べて戻る操作を繰り返している状況です。
他社電子版みたいに朝刊がそのまま電子版でも見られるようにしてもらえたら非常に有難いです。
デベロッパの回答 、
紙面と併用いただき誠にありがとうございます。いただいた感想を参考に、アプリ上での動線設計を検討したいと思います。なお、朝刊と同じ記事一覧は、画面右上の検索マークより、「朝刊・夕刊」コーナーにて御覧いただけますので、最新バージョンにアップデートのうえ、お試しくださいませ。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
イベント
アプリのプライバシー
デベロッパである"西日本新聞社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- 検索履歴
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 検索履歴
- 閲覧履歴
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- THE NISHINIPPON SHIMBUN CO.,LTD.
- サイズ
- 110.6MB
- カテゴリ
- ニュース
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 西日本新聞社
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- ベーシックコース1100円 ¥1,100
- プレミアムコース3100円 ¥3,100