
BONIQ remote 4+
HAYAMA SHACHU, K.K.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
2.4GHz帯のWifi接続で、加熱進行を止めたいときには温度を低くするといった操作や帰宅前に水温だけ上げてすぐに調理開始するといった操作が外出先からも可能です。
また、マルチステップでの加熱が可能になりますので最初の45分は80℃で次の15分は90℃で加熱といったマニアックな調理方法も可能になります。
さらに、飲食店の様に複数を使いたい場合は、スマホ1台で複数のBONIQ Proが操作可能。
2.4GHz帯接続のみ対応となります。
アプリ接続に関して、本体の不具合ではなくお客様の環境に起因するアプリ接続が出来ない場合は返品及び保証の対象外となりますのでご了承くださいませ。
新機能
バージョン 1.53
プリセットメニューの追加
牛・豚・鶏は、厚みと温度を入力するだけで安全基準を満たした安全な加熱時間が入力されます。
魚・野菜・スイーツは、BONIQレシピサイト掲載の温度・時間がワンタップで入力されます。
その他、一部表示バグを修正
評価とレビュー
wifiで操作はできるけど…
今時2.4GHzのwifiにしか対応していないのも微妙。さらに、調理完了時に通知が来るものだと思っていたら、そういうわけでもなく、油断して30分ほど多く放置してしまいました💧
あれ、まだ終わらないんだっけ?とアプリを再度表示したらやっと調理完了ってでて、今更?!ってなりました。
それと、wifi機能自体後追いで追加になったので仕方ないのかもしれませんが、デフォルトがwifiオフなので電源を入れるたびにwifiオン(電源ボタンの横を一度押す)が必要なのもちょっと残念。アプリからファムウェアアップデートができたらいいなと思います。
wifi操作は使い物にならない
調理器具としての出来は最高ですが、このアプリを利用したWiFi操作は(個人利用では)とても使い物になりません。
* 本体側の電源を抜き差しするとWiFi接続がリセットされる
(=毎回接続設定からやりなおし)
* 本体とペアリングしないとアプリも見れない
(=アプリ側でお気に入りに保存したレシピも見れない)
* 本体稼働中はペアリングできない、ペアリング開始の操作が電源off時なので。
これら3点の合わせ技がとにかく最悪で、もはやレシピメモとしてすら使い物にならない。
普通に本体パネルを指で操作するほうが遥かに使いやすく、したがってこのアプリはほぼ使い道がない虚無アプリです。
別室にいながら残り時間を見れる、というのが唯一の使途だが、そのために使うには接続操作が煩雑すぎ、百均のキッチンタイマーの方が万倍使える。
調理器具としてのクオリティは大変良いだけにWiFi操作がこれでは残念です。
おそらくアプリ修正だけで改善が見込めるものでもないので、本体のファームウェアアプデ版を出して下取り交換プログラムを実施してほしい。手数料くらい払うので。
反面、電源差しっぱなし&常時複数台稼働のようなプロの厨房ではこのアプリで十分なのかもしれません。先にあげたデメリットはコンセントを抜くことがきっかけで発生するので、恒温槽を一日中回し続けるなら気にならないはず。
個人では必要性に疑問
マニュアルに従えば、本体とwifi接続は簡単でした
アプリから現在の水温なども確認できたし、操作も可能
しかし、本体の電源コードを抜いてしまうとまた接続からのやり直し、つまり本体にはwifi情報を保持しておく機能が無いようです…
常に電源コードをコンセントに挿したままにしておくほどのスペースがある家や毎日使うお店などなら挿したままでもいいのでしょうけれども。
このアプリのウリは設定温度と加熱時間をリモートかつ出先からでも変更できる点ですが、いまネットに溢れている低温調理レシピは、任意の指定温度と時間をそれぞれ固定しているものばかりで、調理過程で温度を変更するレシピは見かけたことがありません。
そういったレシピが開発されない限り、このアプリの必要性が見出せません
低温調理器自体はもう目新しいものでもなく、価格だけならBONIQの半額以下で買えるようになっているし、売りであるアプリが高機能化していかないとBONIQである必要がなくなっていきますね
Appのプライバシー
デベロッパであるHAYAMA SHACHU, K.K.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- HAYAMA SHACHU, K.K.
- サイズ
- 15.5MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
iOS 8.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 アラビア語、 イタリア語、 インドネシア語、 スペイン語、 タイ語、 トルコ語、 ドイツ語、 フランス語、 ベトナム語、 ポルトガル語、 マレー語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Hayama-Colony Inc. All rights reserved 2020
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。