
ファイナルギア-重装戦姫- 12+
美少女×クラフトメカRPG
BILIBILI CO.,LTD.
iPad対応
-
- 「アクション」内99位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
リセマラ不要!初回無限ガチャでSSRパイロット確定!
自由な機体カスタマイズ、君だけの機体を作ろう!
美少女×メカ×終末世界!新境地の戦略RPG、ここに登場!
■ゲーム紹介
【自由な機体カスタマイズシステム】
敵からパーツを奪い、自分の機体を部位ごとに組み換えることで、個性溢れる数々の機体をカスタマイズ可能。
特定のパーツを集めると対象キャラクターの「専用機」となり、「起動」させることで独特な形へ変化します。
パーツは欠片などではなく、直接ドロップで入手できます。プレイヤーはいつでも機体を自由に組み換え可能、自分だけの機体を作り、多彩なチームを編成できます。
【やり込み要素満載なキャラクター育成と収集】
三大国と数十勢力に所属する総勢100名以上のキャラクターを集め、それぞれが専用機に搭乗すると独特な戦闘演出と必殺技が解放されます。
好感度システムを活用することでキャラクターとより親密な関係を構築できます。一定の好感度に達すると、プレイヤーはキャラクターが自分を呼ぶ時の呼び方を選択することができ、呼び方にはそれぞれ専属ボイスが用意されます。
【リアルタイム戦術マップシステム】
リアルタイムで戦況が変わる戦術マップ上では、タップで複数のチームを操作して配置と行動を決め、地形と兵種の違いにより様々な戦術を駆使することができます。
主な戦術マップ任務としては進撃、防衛、護送、占拠、謎解きなどがあります。
ワールドマップシステムでは帝国、連邦国、都市国家などの3つの国に分けられ、任務をクリアすることで徐々に各エリアのマップが開放され、最終的に全てのマップが大きなワールドマップとして繋がります。
【多様な機体を組み合わせて出撃し、戦術を生かしてチームを操作】
戦闘では自身が操作する機体1台とAI操作による僚機3台、合わせて最大4つの機体で出撃できます。
キャラクター、機体、兵種、装備とスキルは、あらゆる敵やステージモードに応じて組み合わせることで戦術の幅がより一層広がります。
また、チームに編成するキャラクターと機体の種類によっては、それぞれ異なる陣形を構築することもできます。
【爽快なアクション、途切れぬシューティング】
様々な特性を持つ武器とスキルで織り成す白熱かつ爽快な戦闘システム。
視覚的インパクトと戦略要素を兼備する必殺技も必見。
【基地車両経営育成システム】
プレイヤーは基地車両で寮、観察室、格納庫、研究室、倉庫などの部屋を作ることができます。部屋ごとに異なる増益効果をもたらします。
基地車両内の部屋のレベルを上げると新しい機能を持つ部屋が出現します。異なる部屋の建設は複数の部屋が一定のレベルに達した後に開放されます。
部屋を自分の好みに改造し、自分だけの基地車両を作ることができます。
【豊富なシナリオと設定】
奥深い世界観、勢力設定、ストーリーラインや年表。
各エリアにおける各国の文化、食文化、建築スタイル及び統治制度まで細かい設定が設けられており、キャラクター設定も多彩を極め、キャラクターの相互関係も多肢に渡る。
オリジナルアニメーション:キャラクターに個別ストーリーが用意されており、TVアニメのような形で毎週一話を更新されます。特定のステージモード、シナリオCGなどの内容も含まれています。
【豪華製作陣】
イラスト:日本のみならず、中国、韓国など海外でも有名なイラストレーターである八重樫南、じじ、四四九、snow is 、木shiyo、HANASAなどが携わっています。
音楽:有名作曲家shadeさんによる作曲。テーマソングは祈Inoryさんがボーカルとしてお贈りします。
声優:
雨宮天/今井麻美/井口裕香/井上麻里奈/植田佳奈/大原さやか/大西沙織/黒沢ともよ/釘宮理恵/小見川千明/佐藤利奈/洲崎綾/瀬戸麻沙美/田村ゆかり/種田梨沙/戸松遥/富田美憂/東山奈央/能登麻美子/潘めぐみ/堀江由衣/水瀬いのり/水樹奈々/南央美/ゆかな/和氣あず未
※他多数(五十音順・敬称略)
など20人以上の有名声優による豪華声優陣が参加。ゲームリリース時に全てのキャラクターにボイスが実装されます。
アニメ:日本のアニメ製作会社によって製作された豊富なアニメーションをお届け。
■世界観
旧暦2110年、隕石が衝突し地表は荒れ果て、人類の大半が滅んでしまった。生き残った人々は荒れ果てた大地を復興し、科学技術をも発展させていった。
その中で「ケゲア」という名の大きな集落が、人口の多さと技術力の高さが合い交わり、「ファイナルギア(FINALGEAR)」と呼ばれる搭乗型機動装甲兵器を開発した。
後にこの技術は大陸全土にいきわたり、「ケゲア」、「アイレタ」、「ハイクシアー」の3大勢力が形成され、三つ巴の戦いが繰り広げられる。
「ブラックアーク」は機体の操縦に長けた女の子だけの傭兵団、
彼女たちは団長の命令に従い、今日も大型機動兵器とともに戦場を駆けていく。
新機能
バージョン 1.17.0
1.「曜日挑戦」>「紛争地帯」にて、「ノーマル」及び「ハード」の難易度を緩和
※付随して挑戦可能レベルの制限を追加
2.下記の「任務」にて、報酬倍増機能を追加実装
・特定パイロットの専用機パーツが入手可能な「挑戦任務」(サブクエスト)
・キャラクターストーリー「イブリン」及び「マーグレット」
3.「曜日挑戦」>「実戦訓練」にて、戦闘スキップ機能「掃討」の実装
4.「ベースカー」における省電力モードのリセット時刻を本来の毎日00:00より、毎日05:00に変更
5.「ショップ」にて各パイロットの対象「空白記憶体」の交換上限を、それぞれのパイロットが使用可能である最大数までとする
評価とレビュー
イメージとしてはアズ○ン
キャラや装備はアズレンのように募集と開発で手に入れるのが肝心。
あとはキャラは各賞金クエで、専用装備は個人クエでドロップさせて集める。
これが基本。
ガチャはまだ日数が経ってないのでなんとも言えないのですが、ピックアップキャラが欲しいなら引けばいいのではないかなと。
ピックアップキャラはいれば強いですがいなくても募集とかでSSR出るので必須というわけではないです。
装備はハクスラみたいなもので自身のランクが上がるに連れて高ランクの装備が手に入る仕組みになっています。
よってどんどん装備を入れ替える事になるのですがこの辺が好みが分かれるところだと思います。
重要なのは専用装備を揃えることです。
普通に装備したものより専用装備を解放したものの方が10ランクくらい差があってもやっていけます。
ただ自由に装備を組みたいと思った人はこの辺りでイメージと違ったとなると思います。(自分もイメージと違いました)
このゲームは現状専用機を組むことに収束します。
なので専用機が実装されているお気に入りのキャラを愛でるゲームです。
バトルは基本シンボルエンカウント方式で任務によっては護衛や防衛があるのでフィールドでオートはできません。
エンカウント後はオート戦闘できます。
課金ゲーではないと思いますがこの類のソシャゲでハクスラ要素を入れたのは賛否が分かれるところかなと。
SR装備でもランクや性能が低ければ捨てるといったことに抵抗が無い人は難なく遊べると思いますが、入れ替えが億劫という人には向かないかもしれません。
個人的にはゲームとしては面白いですが、
賛否は分かれるという評価で終わります。
面白い
ダウンロードインストールの印象は音楽がゲームにとって重要ですが、タイトル画面の音楽はまだいいです。楽しく遊んでいます。爆発物になるかどうかは分かりませんが、最大限の努力をして運営してください。気合いの入った2Dメカ、気合いの入ったコンテンツの豊富さ、気合いの入ったキャラクター、 良い意味合いで変態ですね、日本企業も見習うべきでしょう。久々のヒットですわ。 中でも戦闘以外のマップにも攻略要素を持たせているのはよいアイディアですねー。 そして課金以外でも結構貰える無料チケットで通常通りSSRが出るなど無課金にも優しいですね。 確率は低いですが、この仕様ならうなずけます。 あえて改善点をいうと、1ミッションあたりの戦闘回数が多く、戦闘も時間がかかる為、時短要素を追加してくれると嬉しいです。 そうは言っても2Dロボットがグリグリ動いてバンバン戦うゲームが好きな方であれば最高にオススメします。 課金要素しか能がない今日のソシャゲ市場に渇を入れてくれるよう期待を込めて☆満点。自分は元々ロボット好きで、リアルのプラモとかも個人的に部品をカスタマイズして改造とかしてしまうタイプなので、それをゲームでも出来るって点には心躍りまくって少々興奮気味でインストールしました(笑)まだまだリリースしたてなので、「ここが問題なくなれば・・・」とか「ここがなめらかになれば・・・」的なとこはなきにしもあらずですが、ゲーム自体は面白いですし、グラフィックもしっかりしてて、更に!軽くプレイして体感しただけでも音楽も良いので、これから先メインゲームになってもおかしくないなって印象です!最高のBGM堪能しながら、自分だけの機体を作り上げたいと思います。声優さんに釣られ事前登録してた勢です!ボイスはリリース時から全てのキャラクターに実装されているそうで、ファンにとってはかなり嬉しい気遣いですよね~!どのキャラが出てきても喋ってくれるんですから贅沢だ(^^)!運営さんありがとう!リリース前に低評価のレビューとかがあって、正直心配してましたが、ちゃんと面白いゲームになっててこれはかなり期待できそうですよ!バトル演出もかなりド派手だし、カスタマイズシステムはついずっとやっていたくなる面白さ。ストーリーもかなり引き込まれますね!星5!
デベロッパの回答 、
ゲーム内容に関してのご感想をいただきありがとうございます。
今後もお気づきの点がございましたら、お知らせいただけますと幸いでございます。
素晴らしい
楽しい!!ロボット好きにはとてもたまらない。 アイアンサーガをやっていたがあれよりは取っつきやすい!!細部までしっかりと作り込まれていて、製作陣のこだわりを感じるゲームですね!バトルシーンも戦闘機がたくさん動いていて、演出も派手で楽しいです。キャラクターもかなりの数いて、声優さんも豪華なので、きっとすぐにお気に入りの子が見つかるんじゃないかなと思います。そして一番感動したのはアニメーションです。ちゃんと日本のアニメ制作会社で作られた映像のようで、本当にこのままアニメ化できるんじゃ?と思うほどのクオリティでした!きっとすぐに人気出ると思いますよ!専用機体が良い。組み上がった時のテンション爆上がり。固有のすごいカットイン付属、テンション爆上がり間違いなし近接・遊撃・狙撃・爆撃機体。機体タイプは多分4つ。戦略性は悪くない感じ。 日本語もそこまでハチャメチャじゃないし、突然動作が重くなったりも(現状)しません。 どうせ女の子全振りだろうなぁ...と思ってたので、機体の方もこだわってたのはすごく嬉しかったです。(勿論女の子もこだわってます)。。クセは強いが可能性を感じる メダロ◯トのメダルを女の子にしたような編成に陸上版アズー◯レーンのような戦闘システム だが、それらとは微妙に差別化を図っており、いい所も悪い所もある 戦闘中の操作はクセが強く操作しづらい所もあるが、そこがロボット操作っぽい感じもするので個人的にはアリだと思う 快適操作を求めるなら普通に据え置き機でいいと思うので、ぜひこのままやりづらい操作性のままでいて欲しい ロボットの組み合わせが醍醐味に見えるが専用機が強すぎなので結局専用機になる だが、専用機はロマンなのでむしろそのままでいい 個人的な評価は現状5だが、これから進化していって欲しいと思えるコンテンツだったので宣伝的な意味を込めて5にしておく ホーム画面がごちゃごちゃしていてわかりづらいが、ロボットものなのでむしろそのままがいい 遠征画面はわかりづらさの極みだが、逆にオサレに感じる 現状存在するロボット系アプリで一番まともだし(他が酷すぎるともいう) 全体的にわかりづらい仕様がかなり多いが。
デベロッパの回答 、
ゲーム内容に関しての高評価をいただきありがとうございます。
今後もお気づきの点がございましたら、お知らせいただけますと幸いでございます。
Appのプライバシー
デベロッパBILIBILI CO.,LTD.は、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 連絡先情報
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ユーザコンテンツ
- 使用状況データ
- 診断
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- BILIBILI CO.,LTD.
- サイズ
- 2.9GB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
iOS9.0以降が必要です。iPhone 5S、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone SE(第2世代)、iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPad Air、iPad Air Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad mini 2、iPad mini 2 Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad Air 2、iPad Air 2 Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad mini 3、iPad mini 3 Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad mini 4、iPad mini 4 Wi‑Fi + Cellularモデル、12.9インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro Wi‑Fi + Cellularモデル、9.7インチiPad Pro、9.7インチiPad Pro Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad(第5世代)、iPad(第5世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、12.9インチiPad Pro(第2世代)、12.9インチiPad Pro(第2世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、10.5インチiPad Pro、10.5インチiPad Pro Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad(第6世代)、iPad(第6世代)Wi‑Fi + Cellular、11インチiPad Pro、11インチiPad Pro Wi‑Fi + Cellularモデル、12.9インチiPad Pro(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad mini(第5世代)、iPad mini(第5世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad Air(第3世代)、iPad Air(第3世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad(第7世代)、iPad(第7世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、11インチiPad Pro(第2世代)、11インチiPad Pro(第2世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、12.9インチiPad Pro(第4世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad Air(第4世代)、iPad Air(第4世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、iPad(第8世代)、iPad(第8世代)Wi‑Fi + Cellularモデル、iPod touch(第6世代)、およびiPod touch(第7世代)に対応。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+
- まれ/軽度な性的表現またはヌード
- 頻繁/極度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及
- まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ
- Copyright
- © bilibili / FLASHWING
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- クリスタル7500個 ¥10,000
- クリスタル700個 ¥1,480
- クリスタル1600個 ¥3,300
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。