
ハイウェイバスドットコム 4+
日本全国の高速バスを簡単予約
KEIO DENTETSU BUS CO., LTD.
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
■はじめに
・1日の利用者が約50万人にのぼる高速バス予約サイト「ハイウェイバスドットコム」アプリ版です。
・全国のバス会社45社、140路線以上をお取り扱いしております。
・新宿・名古屋・福岡を中心に、東北、東海・甲信越、北陸、近畿、中国、四国地方など全国各地の高速バスを予約できます。
・東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、空港連絡バス、バスツアーなど様々な行き先の高速バスをお取り扱いしております。
■ハイウェイバスドットコムアプリの特徴
・路線や発着地からの予約、いつものバスから予約など、初心者からリピーターまで簡単に予約できるアプリです。
・会員登録をすると、乗車券はホーム画面からワンタップで表示できます。
・高速バスの時刻表や運賃表、バス停案内などの路線情報を掲載しております。
・オンライン決済割引や早期購入割引、WEB回数券など、路線により様々な割引がご利用いただけます。
・バスタ新宿、渋谷マークシティ、名鉄バスセンター、仙台高速バスセンター、博多バスターミナル、西鉄天神高速バスターミナルなど各バスターミナルの情報を掲載しております。
・現在の運行情報を確認できますので、台風や降雪などで運休便が発生した場合はすぐにご案内いたします。
・決済方法は路線により異なります。主にクレジット決済、コンビニ決済、キャリア決済、窓口・車内決済の中からご選択いただけます。
■会員登録について
会員登録をすると以下の機能をご利用いただけます。
・おトクなセット券を購入できます
高速バスと他の交通機関や施設がセットになったおトクなセット券を購入できます。オンライン上でクレジット決済ができるため、バス窓口に寄らなくても高速バスにご乗車いただけます。
・WEB回数券をご利用いただけます
リピーターのお客様にお得なオンライン上の回数券を購入、ご利用いただけます。
・よく行く場所を「お気に入り乗降地」を登録できます
普段から乗り降りするバス停をあらかじめ登録することによって乗降地の入力をする手間がはぶけます。
・簡単にお支払いができます
クレジットカード番号を登録しておくとハイウェイバスドットコム上でお支払いをする際に、都度、クレジットカード番号を入力することなく簡単にお支払いいただけます。
・バスマイルポイントがたまります
指定の路線でクレジットカード決済またはキャリア決済をするとポイントがたまります。
ためたポイントは決済時に1ポイント1円として10ポイント単位でご利用いただけます。
※バスマイルポイントの付与対象外の路線もございます。
■安心・安全への取り組み
ハイウェイバスドットコムのアプリに掲載している高速バスは、全て一般乗合バス事業者の「路線バス」となります。
高いレベルの安全運行管理を実施しているバス事業者しか取り扱っておりませんので安心してご利用いただけます。
■ハイウェイバスドットコムでご予約いただけるバス会社(抜粋・敬称略)
京王バス
西日本鉄道
名鉄バス
アルピコ交通
富士急バス
山梨交通
伊那バス
信南交通
濃飛乗合自動車
おんたけ交通
東急バス
JR東海バス
弘南バス
宮城交通
岩手県北自動車
福島交通
茨城交通
東北アクセス
岐阜乗合自動車
国際興業
富山地方鉄道
北陸鉄道
京福バス
福井鉄道
大分バス
九州産交バス
島原鉄道
西肥バス
長崎県営バス
宮崎交通
南国交通
海部観光
南海バス
など全国45社のバス会社をお取り扱いしております。
新機能
バージョン 1.0.14
細かい不具合等の対応をおこないました
評価とレビュー
細かい不具合が多すぎる
いつも利用させて頂いております。
お世話になってる感謝をしつつも、よく利用させて頂いているからこそ今後の改善の期待を込めて辛口の評価にさせて頂きました。
以下ご参考にしてくださいませ。
・乗車券購入を進めている際に、スクロールをしていて本来押したいボタンとは違うボタンを押してしまうと、前のページに戻ってもそこから動けなくなり最初からやり直す必要がある。
・上記の際に席指定を済ませたところまで進んでいると、最初からやり直しなのに指定していた席は埋まった状態になってしまっている。混雑時はバス会社様側の損失にもなりかねないので早急に修正した方がいいと思います。
・ログインして購入したはずなのに、乗車券画面を表示しようとすると再度ログインを要求されたりして面倒臭い時がある。しかも再ログインしようとするとアプリがダウンしてスマホのホーム画面に戻ることも。
などなど。
本当に細かいことですが、ちょっとしたミスで最初からやり直しになるので、よく使っていると毎回イラッとしてしまいます。
また初めて使う人は混乱してしまうでしょうし、急な利用の時に乗車時間ギリギリの時は本当に困ります。
ご改善のほど何卒ご検討くださいませ。
アプリが正常起動しない
バスに乗るのには
今までネットのみでの予約をしていましたが
アプリがあることを(今更ですが)知ったので
ダウンロードし、
アプリからの予約を始めてしてみました。
とにかく起動してから最初の画面が全然出ないです
何回アプリを消して立ち上げ直しても同じ
アプリ立ち上げ後の初期画面
「ハイウェイバス ドッドコム」
これも次画面に進むのが遅いのですが
その後
オレンジ色と白のメイン画面になってから
フリーズしているのか全然起動してこない
ホームや予約・購入、乗車券などのアイコンは出ているのですが
タップしても反応なし
何回かアプリを立ち上げ直していると
ご機嫌を直したかのように
すぐログイン画面等が出てきます。
でも一度ログインしているのに
何回もログインし直すのはとても手間です。
しっかり立ち上がれば
自分の予約した席の確認や変更などは簡単で
とても良いと思っています。
白とオレンジの色での分け方も見やすく感じているので
今後もサクサクと反応があれば十分かと思います。
とは言ってもまだ予約したばかりなので
使用しても不具合なければ星は増やします。
とにかく使いづらい
最近バージョンアップされて更に使いづらくなった。 回数券で予約する場合も使う場合の入口をうっかり忘れて通常予約から入って決済画面まで進んで気がついて全部やり直しになる羽目に。なんで わざわざ回数券予約と通常予約方法の入口を分けるのか理解できない。決算方法時に選べば済むことなんですがね。 あと予約決済が完了までの画面切り替えが多すぎる。 「決算する」→全然決算する画面じゃない(切符をスマホor印刷選択画面)その画面から→「決算するボタン」を押す→またもや全然決算する画面じゃなくさっきの切符選択の確認画面→「決算するボタン」まだ決算できない画面→「決算するボタン」→やっと決算。 なんじゃこりゃww あと、予約が完成するまで何回も規約の同意をさせられる。 どんだけ画面移動させるんだと思う。 1画面でまとめてできる事を一つ一つ移動させられるわけだ。 画面情報も見づらい。
マイルートの登録も無い。
クレジットカード情報の保存ができない。とにかくIUのセンスがゼロ。
良い点
座席指定が出来る。
割引き購入が出来る。
Appのプライバシー
デベロッパである"KEIO DENTETSU BUS CO., LTD."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- KEIO DENTETSU BUS CO., LTD.
- サイズ
- 37.2MB
- カテゴリ
- 旅行
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © KEIO DENTETSU BUS CO., LTD.
- 価格
- 無料