ヴェルヴェットコード -Velvet Code‪-‬ 12+

交差する世界 重なった2つの未‪来‬

GAME HOURS COMPANY LIMITED

    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

交差する世界 重なった2つの未来
『ヴェルヴェットコード -Velvet Code-』

爽快感3D弾幕射撃を楽しむこの蒼い海!!
まだこの海(セカイ)は終わらない。ヴェルヴェットコード。行動開始!


■艦霊とは
"はるか未来……
この星の技術発展は止まることなく、人類は8つの勢力に分かれていた。
覇権争いに明け暮れ、高く発展された技術で少女達は兵器へと改造され、
「艦霊」となった。"


■現れた古の力「ラグズ」
"日夜続く戦争の最中、人類は海原で初めて知力を持つ生命体を発見した。
「それ」は容易に人類の最強兵器である「艦霊」を圧制し人類への侵略を開始した。
人類が未だかつて経験したことのない
「ラグズ」という恐怖の始まりであった。"


■新たな戦いへ
"未知の生命体と対峙する今、進軍を誤れば世界は大きな代価を支払うこととなる。
各国の艦霊たちは共に「母港」を拠点として、新しい生き方、戦い方が始まった。
人類は新たな未来に向かう道として
「連盟」を組むことを選択した。"


■艦霊を率いて360度全方位弾幕バトルへ
蒼い海に展開する迫力満点の即時弾幕シューティングRPG!
戦いの中、敵の攻撃が全方位から襲来!
連盟特派の新人提督の君こそが、艦霊を率いて、日々壮大する“勢力”を圧制する、唯一の”キボウ”だ!
提督の臨機応変で、ターゲットを狙い、トドメをさせ!
海に蔽われるこの星で「艦霊」たちの新たな世界が広がる!


■推奨動作環境
iOS:iOSバージョン11以上、iPhone 7以降の端末
※推奨環境を満たしていても動作しない場合があります。


■最新情報&お問い合わせ
◇公式サイト
https://vc.gamehours.jp/teaser/index
◇公式Twitter
https://twitter.com/velvetcode_jp

新機能

バージョン 2.1.20463

交差する世界 重なった2つの未来
『ヴェルヴェットコード -Velvet Code-』

評価とレビュー

4.3/5
6,505件の評価

6,505件の評価

上野動物園園長‼

今後の改善次第

戦闘面のシステムは艦これACというよりも、アズレンの3D版と言った方が正確だと思います。
アズレンとアズレンCWを足して2で割った感じです。

戦闘の操作感は良いです。動作もiphone8で問題ありません。オートAIも、少し無駄撃ちする部分もありますが、優秀な部類だと思います。

しかしながら、UI等は改善が必要だと思います。
「文字、数字が小さい」「スキルアップ終了時に同スキルを再選択する機能」他にも、いろいろあると思います。

いわゆる擬人化お船ゲーとよばれるジャンルのユーザーの大半は、艦これ、アズレン などを経験、又は現プレイヤーであるため、似たようなシステムである以上、要求水準が高くなっていると思います。その点からも、もう少しUI面の操作性をブラッシュアップすべきだと思います。

また、本ゲームではレアリティに依らず突破の資金が一定です。
これにより、低レア艦の存在意義がこのゲームでは薄いように感じます。たしかに、突破しやすいという強みはありますが、R+以下では似たようなもので、キャラ推し、性能推し以外の理由で起用する価値がありません。
資金の貯まるペースも結構遅めなので、N,Rは凸のための資金で優遇しないとただの強化のための餌にしかならないと思います。

あと、これは個人差があると思いますが、キャラグラが全体的に弱いとどうしても思ってしまいます。キャラグラが全てではないし、グラだけ良ければいいというものでもありませんが、キャラグラをこの水準に据え置くのであれば、他で他のゲームにはない強みを見せるべきだと思います。

前にも述べましたが、このようなお船ゲーをやるような人は基本的に同系統のゲームプレイヤーであるため、レビューはどうしても辛めになると思います。

UI面などの小さい部分改善が継続的に行われるようであれば、お船の3Dシューティングとして生き残れるかもしれませんが、早め早めの改善がなければ、ユーザー人口が減少するのは必至です。

せっかくアプリとして配信したのですから、長く遊べるゲームとなることを期待しています。

星は現状3.5といったところですが、期待も込めて4とします。

デベロッパの回答

レビューありがとうございます。
内容を真摯に受け止め、参考とさせていただきます。

ポールズ

微妙かも

一言で言えばアズレン(艦B)か戦艦少女R(艦R)の方がいいかもしれん

使ってる機材(筆者はiPad mini4なのでCPUはA8、ちなみにiPhone13はA15)の影響かもしれませんがすっごいカクカク、ガチャの演出が特にそう、上2つは全く影響がないからこのゲーム特有の症状、更に燃料消費がかなりすごい、一戦するだけで200ぐらいは持ってかれる(1出撃ではなく1戦)アズレンがSSRの重量級で組みまくっても60程度、艦Rが1出撃で150くらいのはずだからなかなかに持ってかれる、そしてキャラのレベル上げ用素材がプレイヤーレベルで制限されるのも厄介、プレイヤーレベル+5くらいしか最初は使わせてくれない、何のためのキャラ用素材なのだろうか、またパーツ強化素材も馬鹿食いしてく、高レア装備強化はかなり苦行だと思った、また凸もかなりしずらい、ピックアップでも0.5%くらい(のはず)なのであのFGO(ピックアップで0.8%のはず)よりも最高レアの排出率は低い、ガチャ引くと本命でなくても最高レア度のキャラをゲットできたり、一度のピックアップで3回も引けた時もあった(所詮確率や運だけど、あと隙自語)ので天井まで引けなかったのはびっくりした、親切かと言われると微妙
しかもガチャチケがイベントで集められないときた、ダイヤはそこそこ手に入るので150個で交換できますがこのゲームは全て1個ずつしか交換できないのでかなり面倒です、よっぽど酷くない限りあまりゲームには不満を感じない方ですが(たとえガチャが渋くても運がなかっただけ、また無課金でストックしようとか考えてる)類似品が多いので(FGOもガチャ渋いって言われてる気がするけど、Fateはextraシリーズ抜くとFGOしかない)比較されても仕方ない、生き残る為にはいいものを作らないといけない

元々飽きっぽい上、オープンワールドなどの方が好きなのでキャラ育成ゲーはあまりやらないのですが、海戦などの戦争関連は筆者が好きなのでなので予約もして、やってみようと思いましたが、アズレン、艦Rの方がいいと思いました、2022年のゲームとしては期待はずれかもしれません
p.s. もうアンストしちゃいました、上記のゲームを再びやりこむ予定です

デベロッパの回答

お客様へ
この度はご満足いただけず、大変恐縮でございます。
頂戴したご意見を参考に、サービスの改善に努めさせていただきます。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

われひろ

まあまあ楽しい

まあまあ楽しい。
キャラも大分揃った!

今回のイベントはフッド完凸できて、
結構な数のキャラが強化MAXできたが、
ドロップ確率があまり良くない、
最後の2体は10周以内ででたり、150以上周回してもでなかったり!
スタミナの燃料はダイヤで買ってなんとか周回にあてられる!

あと、ガチャは高確率で天井まで引かされる。
だけど、余計な装備とかのガチャがない分完結できる。が、ピックアップの2体のうち、天井ドロップは2体のうちのメイン1体。それが天井までに出たら天井までの回数リセットされる。
そして、天井引いても2体揃わない時ある。

他のゲームである塔のシステムは航路として存在するが、いつリセットされるかわからない。

今のところはなんとか満足してます。

デベロッパの回答

高評価ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします!

Appのプライバシー

デベロッパである"GAME HOURS COMPANY LIMITED"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ユーザコンテンツ
  • 使用状況データ
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 購入
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム