
ラグナドール 17+
妖しき皇帝と終焉の夜叉姫
Grams, Inc
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
-ヒト型進化した妖怪たちがニンゲンを滅ぼす!?-
楽器を持たないパンクバンドBiSHの楽曲とスタジオ白組による迫力のムービーで彩る壮絶なストーリー
“魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG”
「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」
制作総指揮は「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」など名作スマホRPGを手掛けた谷直史
魅力的で個性的なキャラクターたちと繰り広げる
新感覚のスピードチェインバトル!
斬新でシンプルで奥深い、
短時間でもがっつり遊べる次世代型のRPGを今すぐプレイ!
【その日、夜叉ノ國は燃えていた】
-これは絶望から始まる鎮魂譚-
妖怪たちの安住の地であった「幻妖界」に救い主として召喚され
妖怪たちの悲しき宿命を逆転していくオンラインRPG
◆あの「ぬりかべ」がこんな可愛いわけがない!?◆
ヒト型に進化した魅力的な妖怪キャラたち!
ぬりかべ、のっぺらぼう、子泣き爺など妖怪たちが美麗にヒト型進化!
キャラクター同士の相関も奥深く知れば知るほど魅力的!
ストーリー、必殺シーンなどすべて、豪華ムービーと声優陣が彩る
◆短時間でも遊べる本格スマホオンラインRPG◆
ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも!
クエストの「スキップ」機能や
アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能など、
プレイスタイルに合わせて楽しめる!
◆オリジナリティ溢れるバトルシステム◆
数字を並べるだけなのに奥深い「スピードチェインバトル」
新しい属性概念、色を合わせるだけで弱点がつける「ヨワミ玉」
斬新でシンプルでテンポの良い新バトルシステム!
◆温泉や遊郭でこの世界を遊びつくそう◆
四季折々の景色の移り変わり、昼夕夜の時間の経過まで楽しめる独自のタウンシステム
お座敷遊びに温泉でまったり「幻妖界」を心行くまで楽しもう!
◆BiSHとの濃密コラボ実現◆
ラグナドールのために創られたBiSHの主題歌「BE READY」に加え、ボス戦などの挿入歌にもBiSHの楽曲を多数使用!
◆公式Twitter
https://twitter.com/Ragnador_GRAMS
◆公式サイト
https://ragnador.jp
【さあ、妖怪の終わりを逆転する戦いが、今始まる。】
新機能
バージョン 2.4.5
・友達招待機能の追加
・オートバトル時にスキル合成を自動で行う機能の追加
・魔境争奪戦マッチング改善
・その他利便性の改善
・その他軽微な不具合の修正
評価とレビュー
面白いよ!
リリースからコツコツやってますが、無課金で遊べてます!
ガチャは確かに偏りがあるけど、urは結構出ています。ピックアップ以外で欲しいものを狙うのはむずかしいです。確率的に。
酷評レビューが多いですが、ガチャを引くための石を1日200こくらいは最低撒いてくれますので月に20連くらいはコツコツやってれば引けます。
今回コラボが始まって溜めていた石をつっこんでキャラ引けました。我慢してためて欲しいキャラ来た時にまわすのがいいと思う。
メインストーリーは自身の成長に合わせて解放されていくので、コツコツ育成していけば少しづつ進んでいきます。コラボでURキャラ配布してるんで今がはじめどきかもしれません。このゲームはどのキャラでもUR +にできるので、好きなキャラで遊べるのが良い所だと思う。戦闘は妖力さえ上がればフルオートでクリアできるんで優しい作りになっています。キャラ絵が気に入った方ははじめてみてはどうでしょうか?
武器はssrでも強化していけば使えます。
カケジクはとても強いものがいくつかあるけど、無くても十分遊べます。
自分は育成には石は使わずガチャに石をつっこんでますが、妖力は10万ちょいまであがってます。
石をガチャに使わず育成に回せばもっと妖力はあがるはずなんで何にガチャ石つかうか考えていくといいと思います。
長くなりましたがコツコツ育成できる人にとっては良いゲームになっていると思います。
それなりにガチャ引かせては貰えるので、ガチャで酷評してる人は根気がない人だと思います。
強くなりたければ時間をかければいいだけです。実際にはスキップ機能ありますんで1日5分か十分くらいしかさわらなくても段々強くなれですよ。
みんなで楽しめるゲームになるといいな。
全体的に見れば良い
やり込み要素もありつつ初心者にも優しいゲームではあるが、いくつかの改善して欲しい点もある
例えば
アプリの起動までがやや遅い
アプリの途中で他のアプリを起動した後や携帯を1度スリープ状態にした後戻ってくると音が出なくなったり、クエスト中だと途中から出来ない場合がある
クエスト中にある矢印の指示がやや分かりずらい
様々な選択の押す範囲が狭い(キャラ育成や目次リストなど)
iPhone12ProMAXの256GBで空き容量も半分ほどあるがこれら上記の改善して欲しい点がある
良い点
やり込み要素がありハマる人はとてもハマる
沢山の説明があり初心者でも分かりやすい
チュートリアルをすれば最初から80連ほどできるうえ1度チュートリアルをクリアしてしまえばリセマラしてもチュートリアルをスキップしてガチャを回せるのでリセマラしやすい
出たばかりのゲームだが好みのキャラが見つけやすく好きなキャラを見つけやすい(これからまだまだキャラが出る)
大まかに強いキャラが決められているが戦術によりその中で強さが変わるので人権キャラや武器、かけじくといったものが大まかなので、色んな編成を組める
10連引けば1つアイテムが貰え、それを10個集めるとそのアイテムとガチャのピックアップキャラなどが確定で交換出来る天井があるので、もし人権キャラなどがでても努力して石集めをしたら必ず手に入る
コミュニティやカテゴリが沢山あるのでやることが無くなる心配をする必要がほぼ無い
声優陣も豪華
キャラのビジュも良くグラフィックも綺麗
多くのクエストやイベントがある
ストーリーもしっかりあるがスキップもできる
PVPもあり楽しみやすい など…
たくさんの良いところがあるゲームなので是非やってみて欲しい
運営さんは改善点を視野に入れつつ、もっとより良いゲームになるように取り組んでほしいです
長文失礼しました 以上
説明文が不親切すぎる。
ソロプレイやメインの部分は、クダというキャラクターが丁寧に誘導してくれるのでわかりやすいと思う。チーム編成についてはおまかせ機能があるし、詳しくなくてもまともにプレイは出来ると思う。
ただ、ギルド関連やギルドイベント関連はそういった誘導が一切無い。なので説明文を読む必要があるが、現時点での説明文だと欲しい情報が得られない。攻略サイト必読レベル。これはかなり不親切。
特に争奪戦・殲滅戦(ギルドイベント)に関しては説明文読んでも頭の中が?だらけ。「開催できるのは権限者だけ」とか記載されてるが、権限者というのは要はギルドマスターのこと。サブマスターが含まれないのなら、なぜ「ギルドマスター」ではなく「権限者」と表記するのか。ややこしすぎる。しかも説明文の中では「権限者=ギルドマスター」なんて明記もされてないし。訳が分からないよ。結局攻略サイト読んで初めて知る始末。
争奪戦の説明はお知らせにも書いてある。説明文に記載されてない情報(開催して終了するまでの時間とか)も書いてある。なんで情報バラけてんだよ一つにまとめろよ!
殲滅戦の待機時間中に入れなかった人は、途中で参加しようとしても入れないとか、攻略サイト読まんと知る手段が無い(特に開催する人間→ギルドマスター)。なんで書いてないんだよ必要な情報だろこれ。
「ギルドマスターは通知をONにしてチャットに入力すると、メンバーに通知が行くよ!」→「ONの仕方教えて」→「記載無し」→「はあぁぁぁぁぁ(ため息)」こんなやり取りを何度したことか。
他にも、ボスの体力だったり、開催してから何分間行うのかだったり、イベントの細かいルールや内容だったりが抜けている。朱の盆に泣きつきたくなる。お前満面の笑みしてないで運営にカチコミに行け。おかげでプレイヤーが突貫するしか情報得る方法ないんだぞ。
他にもギルドに入る利点が全く分からないし、殲滅戦の報酬はまずいし、これギルド入っても入ってなくても変わらないんじゃないのとか色々言いたいことはあるが、説明文をとにかく何とかして欲しい。
説明文を書いたり調整しているのが誰かは知らないしどうでもいいが、一から教育し直して欲しい。最終調整もしっかりして欲しい。
運営が、ゲームをプレイする際の負担を少しでも軽減しようと、頑張ってくれてるのはわかる。でも詳しい内容が伝わらないとどうしようもないんだよ。
イベント
Appのプライバシー
デベロッパである"Grams, Inc"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- GRAMS, INC.
- サイズ
- 855.8MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語
- 年齢
- 17+ まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ まれ/軽度な擬似ギャンブル 頻繁/過激な性的表現またはヌード まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及 まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度なバイオレンス
- Copyright
- © Grams, Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 妖怪パス ¥980
- デイリー幻妖石 ¥980
- スタミナパック ¥120
- 2回限定 幻妖石1,500個 ¥2,080
- 限定 幻妖石3,700 ¥5,020
- 幻妖石1,500個 ¥2,080
- 限定 幻妖石2,250 ¥3,060
- 幻妖石7,500個 ¥10,000
- 3回限定 幻妖石7,500個 ¥10,000
- 國ガチャ[夜叉]パック ¥490
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。