
サウナライフ 12+
サウナーのためのSNSアプリ
Shohei Nakagawa
iPhone対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPhoneスクリーンショット
説明
*** サウナ・温冷浴好きのSNSアプリ ***
*** 全国のサウナ・温浴施設掲載中!海外も少しだけ **
サウナライフは、近くのサウナをマップでカンタンに検索できるサウナSNSアプリです。サウナの温度、水風呂の温度、ロウリュの種類などお好みの条件で検索ができます。またサ活(サウナ活動)の記録や写真の投稿ができ「いいね」や「コメント」することができます。さらにコミュニティチャット(グループチャット)機能も搭載されており、チャット形式でユーザー同士でメッセージのやりとりができます。サウナライフを通して全国のサウナー様との交流ができます。サウナライフでサウナダイスキに。
■ サウナ初めてでも大丈夫!サウナマニュアルがあればもう怖くない!
サウナに入ったことない人向けにサウナマニュアルをご用意しています。サウナの効果に加え、サウナと水風呂の入り方やサウナに入るためのマナーを記載しています。サウナマニュアルを読めば初めてのサウナも怖くない!ただ熱いだけ、ただ冷たいだけから”ととのう”を体験できます。
■ マップで現在位置から周辺のサウナを検索できる!
スマホの位置情報により、マップを使って周辺のサウナ施設をすぐに検索できます。さらにマップを気になる地域に合わせるとその周辺のサウナ施設も検索できます。
■ キーワード検索でお目当てのサウナ施設がすぐに見つかる!
施設名や都道府県、住所を入力することでお目当てのサウナ施設をカンタンに検索できます。さらに検索ワードをスペースを区切って入力することでより絞り込んだ検索ができます。
■ サウナの温度、水風呂の温度、ロウリュの種類などサウナーが知りたい情報がすぐに分かる!
ユーザーによって投稿された施設の温浴情報を公開しています。サウナの温度、水風呂の温度、ロウリュの種類などサウナーが知りたい情報を確認できます。また、マップ上での絞り込みも可能です。
■ マニアック条件検索で自分好みの施設を検索できる!
サウナの温度100度以上、シングル(水風呂10度以下)、地下水かけ流し、テレビ有無、タトゥーOK、駐車場有無、PayPay決済可能など他にも気になる条件で検索ができます。
■ お風呂好きには嬉しい「あつ湯」「源泉かけ流し」検索も!
サウナライフは「あつ湯」と「水風呂」を合わせた温冷交代浴も推奨しておりその一環として「お風呂の温度」「源泉かけ流し」がある施設を検索できます。サウナと源泉かけ流しの両方を楽しめる施設をアプリで確認できます。
■ サ活の投稿で日々のサウナライフを記録できる!
サ活と写真を投稿できます。サ活と写真は全てのユーザーに公開できます。公開されたサ活に対して「いいね」や「コメント」することができます。また他のユーザーに見られたくない場合は自分しか見えないよう非公開にすることもできます。
■ サ飯の投稿!サ飯の写真を確認できる!
サウナライフユーザーによりサ飯(サウナ飯)の写真が増えています。アプリを使うことでサウナに入った後に食べたいサ飯を写真で確認できます。ぜひお気に入りのサ飯を見つけましょう。
■ サ活を通じて全国のサウナーと交流ができる!
投稿されたサ活に対して「いいね」「コメント」することができ、そのコメントに対して返信もできます。コメントをするとサウナー同士のつながりが増え、交流が深まります。ぜひアプリで新しいサフレ(サウナー友達・サウナフレンド)を見つけましょう!
■ 都道府県別の人気サウナがわかる!
サウナライフユーザーが注目しているサウナ施設が都道府県別に確認できます。人気順に並び替えがされているので上から順番に人気サウナが分かります。これで旅行や出張で知らない場所へ行っても困りません!
■ コミュニティチャットでサウナーとのリアルタイムな交流が可能に!サフレが見つかるかも!?
アプリ内のコミュニティに参加することで、参加者とチャット形式でメッセージのやりとりができます。コミュニティはサウナライフユーザーが自由に開設できます。気になるコミュニティを見つけてサフレを見つけましょう!
■ サウナグランプリ定期開催!ユーザーにより決められる殿堂入りサウナ施設が分かる!
アプリでサウナグランプリイベントを開催しています。サウナライフユーザーの投票により1番良かったサウナ施設を決めるイベントです。総合的に良かったサウナを決める「サウナ-1グランプリ」や、素晴らしい水風呂がある施設を決める「水風呂-1グランプリ」などその他にもグランプリイベントを開催する予定です。ぜひグランプリ結果から気になるサウナを見つけましょう!
■ データは安心安全のクラウド管理!
ご自身のAppleアカウントやGoogleアカウントを用いることでユーザーのデータをクラウド上で安全に管理できます。アプリを削除してしまったりスマホの機種変更しても引き続き前回の状態でご利用頂けます。
サウナライフアプリによりサウナー同士の繋がりや温浴施設様との繋がりが増え、温浴施設様へのご集客に貢献できれば幸いです。皆さんがより良いサウナライフを送れますよう開発を進めてまいります。
ストアのスクリーンショットは神戸クアハウス様のご協力のもと作成しました。
神戸クアハウス
https://kobe-kua-house.com/
新機能
バージョン 4.14.0
* サ活を書く理由を考えてみました。私自身、サ活という文言がどうしてもプレッシャーとなり投稿が億劫になることがあります。もっと気楽にサウナライフを送りたい。よって今回のアップデートではサ活という文言を見直しました。サウナライフ内での投稿は「サウナを愛する人の人生を語った日記」だと思います。その思いをこのアプリで表現できるようバージョンアップを繰り返していきます。
* トーク機能に全て既読にするボタンを追加しました
評価とレビュー
素晴らしい!
とても分かりやすいです! また、サウナイキタイ等のリンクがあるのもグッドです! ですが。。。 自分はバイクでサウナに行くので、使うのがYahooのカーナビのアプリなんです(>_<) 出来れば、住所をタップした後Yahooカーナビも追加して頂けると有難いです。
5/8 追加記入
対応早いですね!
素晴らしいです!スムーズに行けるようになりました!
ロウリュあり等も有り難いです!
もし出来ればなんですが。
ロウリュ、1000円の欄に
追加で深夜営業、24時間営業の検索欄があると泣いて喜びます。
デベロッパの回答 、
こんにちは!エレガント中川です!この度レビューしていただきありがとうございます!
ご要望をお聞きしまして、爆速でYahooカーナビで経路検索できるよう対応いたしました!
ぜひご活用ください^ ^
サウナメインじゃない個人の日記なんていらない
誰々と飲みました、ラーメン何杯食べました
あげくにはキャバクラの写真やら女の子の感想やら…
無法地帯すぎでしょう
そんなの施設情報で紐づけたサカツに書く必要あるんでしょうか? それサカツですか?
施設の人読んで嬉しくなりますか?
それ読んで施設行きたくなりますか?
サウナライフの目的はユーザーと温冷施設を繋げることという熱い思い読みました、とても共感しました。
私もそうあるべきだと思います
申し訳ない程度に数行サウナ行ったって書いてたとしてもメインはどっち?一目瞭然です
飲み活、食べ活は個人ブログやLINEでどうぞ
感謝です
最近、精神的に体調を崩してしまってサウナを趣味にしてみようと思い、サウナライフさんをインストールしました!
マップで近くのサウナが分かり、料金とか口コミとか温度とか記載されてるのがめちゃくちゃ分かりやすくて、インストールして良かった!サウナライフ作ってくれてありがとうございます!!って感じです!
これからもよろしくお願いします🤲
Appのプライバシー
デベロッパである"Shohei Nakagawa"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Shohei Nakagawa
- サイズ
- 82.1MB
- カテゴリ
- 旅行
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及
- Copyright
- © 2023 Never Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- プレミアムプラン(1ヶ月) ¥480