
脱出ゲーム ROOMS 9+
謎解き脱出ゲーム
Kazunori Shojima
-
- 無料
スクリーンショット
説明
ROOMS たくさんの部屋から脱出しよう。
▼特徴▼
●脱出をするために必要な道具を集めつつ、さまざまな謎解きにチャレンジします。
●初心者の方も最後までお楽しみいただけます。
●全ステージ無料で遊べます。
▼遊び方▼
●タップで調べます。
●アイテム欄をタップし、アイテムを選択します。
●画面上にあるメニューボタンを選択してメニューを呼び出します。
▼攻略のポイント▼
●画面の至る所をくまなくタップしてみましょう。
●ゲーム内で得られる全ての情報を逃さないようにしましょう。
▼おすすめポイント▼
●謎解きが好きな方
●脱出ゲームが好きな方
新機能
バージョン 1.4.0
パフォーマンス調整
評価とレビュー
う〜ん。。。
内容は面白くていいと思います。
ヒントがあるのも良かったです。
とても個人的な意見になるのですが、
ステージをクリアしたらすぐ
次のステージに切り替わる(?)
ような仕様にしてもらえるともっと
楽しくなると思います!
長文失礼しました!
(これはあくまで個人の意見です。)
もうやらない。
簡単すぎたので途中で飽きて止めました。
高評価
・とても簡単なので、初心者に最適。
これぐらいしか思いつきませんでした。
低評価
・簡単すぎる。
→これととてもよく似たゲームがあり、そちらをクリアしたことある人ならもっと簡単に感じるかと思います。同じギミックが多数あり、これ前にやったなというように感じることが多かったです。
・広告が多すぎる。
→私は基本的には、無料ゲームなので広告の量は特に何も思わないです。ですが、このアプリに関しては多いなと思いました。プレイ中の下画面に帯広告、クリア後の画面で広告がひとつ、2回クリアしたら広告が必ず流れるといった感じです。とにかく広告だらけです。
特に、このゲームは簡単すぎてひとつのステージが約30秒~1分以内には終わるのでサクサク進めば進むほど、頻繁に広告が再生されているような感覚です。
広告つきのゲームはよくやりますが、どの画面でも必ず広告がひとつあるのはあまり見たことがないので多いという印象を受けました。
・誤動作が多い。
→ボタンを押して数字を入力する画面では、押してもいないのに勝手に数字が切り替わったり、3回押したはずなのに1回多かったり、ドアをタッチしても反応しなかったりします。
特に脱出ゲームで、正しい数字を入力する動作は重要視されるものであり、そこが無反応及び誤動作するのは致命的ではないかと。どのスマホゲームでも同じことは言えますが、はっきり言ってここまで動作不良が多いゲームを、全ステージクリアしようと思う気にはなりません。
途中から簡単すぎてクリア後の爽快感とかもないので飽きてしまい、止めてすぐ消しました。またやりたいという気持ちにもならないです。
脱出ゲームの難しい問題を考える時間や、解けたあとのすっきりとした爽快感を感じたい人にはおすすめ出来ません。
割に面白いかも
DOORシリーズ結構他ゲームでも出ていますが
ここのゲームはひとひねりなく、素直にスラスラ進行できます。
案外素直な割に簡単?と片付けられる部類でもないのが良い所!
最後までクリアしたけどなんかハマりました。
Appのプライバシー
デベロッパである"Kazunori Shojima"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Kazunori Shojima
- サイズ
- 115.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © LIB
- 価格
- 無料