カラダモ あなたに合わせたダイエット記‪録‬ 4+

食べた分だけ運動する、無理のない体重管理のダイエットアプ‪リ‬

DeSC Healthcare,Inc.

iPad対応

    • 4.0 • 192件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

【カラダモ】は、簡単な食事記録で「余分なカロリー」を計算し、余分な分だけ運動を提案するダイエットサポートアプリです。

◆無理のない運動を提案します
ダイエットだからとひたすら運動するのではなく、「余分なカロリー」の分だけ筋トレやフィットネスなどの運動を提案します。
食べすぎた時も、無理に1日で帳消しを目指さずに、長期的でサスティナブルなダイエット活動をサポート。

つい偏ったり、やりすぎになってしまう食事と運動、そして体重の管理が、このアプリ1つでまるっとできちゃいます。

◆現在のカロリーバランスが一目で分かる
ホーム画面では、それまでの食事で摂取した摂取カロリーと、運動で消費した消費カロリーの差分をゲージで表示します。

ゲージが赤ければ、消費が摂取を上回っている状態。青ければ、摂取カロリーが多すぎる状態です。

食事記録や運動記録を通じて、自分の毎日のカロリーバランスをチェックしよう!たまにはダイエットを頑張っている自分にご褒美もあげてくださいね。

◆体重管理が楽しくなる、あなたを応援&サポートするコンシェルジュ
アプリ内に住むカモ「カラダカモ」が、あなたのダイエット記録をサポート!

あなたの体重記録や食事、運動などのダイエット活動を応援したり、褒めたりしてくれます。

◆歩数データを自動で計測
スマホを持ち歩くだけで、日々の歩数を自動で計測して表示します。また、歩数の推移もグラフで確認でき、簡単に振り返ることができます。

※歩数の自動計測はヘルスケアアプリとの連携を許可することでご利用いただけます。
※歩数の自動計測を有効にするには、ヘルスケアアプリのアクセスに同意していただく必要がございます。

カラダカモと一緒に、毎日の健康的な生活を通じてダイエットを頑張りましょう!

新機能

バージョン 2.7.0

いつもカラダモをご利用いただきありがとうございます。
今回の主な対応内容は以下になります。

- 端末の歩数情報と連携できるようになりました
- 歩数に応じて報酬を獲得できるようになりました

評価とレビュー

4.0/5
192件の評価

192件の評価

nakamity

今のところ好き

長年愛用しているあすけんと、2〜3日前から併用を始めてみました。
色々な運動を具体的に提案してくれるのが良いし、カモが可愛い(笑)

ただ、残念ながら料理レパートリーがかなり少ない。
食べたものが全然ヒットしない…。
手入力できるようにしたり、せめて、◯人前で登録した後に、直接カロリー値で入力出来るようになると嬉しい。
実際の摂取カロリーと全く違うことになるのは記録してる意味が無い気がするので…。

デベロッパの回答

カラダモをご愛用いただき嬉しく思います。
また、ご意見をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
このたびいただいたお声を参考により良いサービスの提供に努めてまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。

甘酒うまうま

機能が優れているものはもっとある。

総評:これはいらない。ちゃんとダイエットするならあすけんとiPhoneヘルスケアアプリの方が健康的にダイエットできる。(わたしは退会してアプリ削除しました笑)
DLからの感想は以下の通り。
「使いづらい上コンセプトが謎。ダイエットにも健康維持にもならなさそう」
「無料会員のあすけん単体の方が機能が上」
「1日記録して使う価値がないとわかり削除するレベルの出来。アプリ設計者の自己満かな??」
「このご時世で連携ができなくてまさかの手入力」

致命的だとだと思ったのは以下3点。
1.メニューの幅が狭い。
 一番致命的だと思う。リリース直後であることを差し引いても、同じシリーズからいくつかの味が出ているメジャー商品が一種類しか検索結果に出てこなかった。自炊しているともっと記録しにくいと思う。
例:食べたもの「スープDELI デミグラスソースのブラウンシチュー」→ スープDELIで検索 → 結果 「スープDELI 完熟トマトのスープパスタ」のみ

2.手入力だし比較もできない
例えば、体重は手入力。体重計がスマホ連携可能でタニタアプリで連携しているのですが、このアプリはタニタアプリと連携できないみたいで手入力がめんどい。あと、いつから何キロ減った、みたいな過去との比較もできなさそう。このご時世で手入力?嘘でしょ。

3.おしゃれを狙いすぎ、簡素すぎ。
 女性受けを狙ったデザインだが、その項目が何を示しているのか一見してわからない。チュートリアルもなかった。直感的に使うにしても不親切な設計だと思う。

4.ダイエットにはならなさそう、健康維持にも使いづらい。本気でダイエットしている人には役に立たないアプリ
 アプリ紹介には大体こんな感じで記載されていました。
①無理のない運動を提案、余分なカロリー分の運動を提案します
②カロリーバランスが一目でわかる
③あなたをサポート&応援するコンシェルジュ(カモ)がいます

①について
ダイエットは大体痩せたい・健康を維持したいと言う目的の方が多いかと思いますがそういった意味で言えば余分なカロリー分の運動だけしたところで焼け石に水ではないでしょうか。
②について
本来ダイエットはカロリーだけではなく、摂取する栄養素を重視して運動と食事療法を併用するのが理想です。ただ、カロリーバランスのみを重視する方で、そういった知識のない方にはカロリーを減らせば良いと誤認されそう。
③について
単にあまり役に立たない。なによりも励みになるのは、体重が減ったとか、贅肉が減ったとかそう言う実感だと思う。

デベロッパの回答

カラダモをご利用いただき、ご意見をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。

いただいたお声を参考に、より良いサービスの提供に努めてまいります。

引き続きよろしくお願いいたします。

もりのさやえんどう

使い勝手はいいけれど、おしい!

改善してほしい点
①トレーニングの履歴が見たい。
ちょこちょこ更新していると、朝のウォーキングを入れたのか入れなかったのか、わからなくなる。確認しようとしても、できないから、二重に入れていることもあるかも。

②トレーニングの項目にゲームを追加するか、項目を自由に入れるようにしてほしい。
私はリングフィットアドベンチャーをしていますが、リングフィットアドベンチャーというトレーニング内容はないので、そのままは入れられません。その消費カロリーを入れようとすると、代替のもの、今日はよくスクワットしたなと思ったら、スクワットで近い消費カロリー数を入れています。ゲームという項目を作ってもらって、カロリーを自由に入れられるようにしてもらえると、うれしいです。

デベロッパの回答

カラダモをご愛用いただき嬉しく思います。
また、ご意見をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
このたびいただいたお声を参考により良いサービスの提供に努めてまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。

Appのプライバシー

デベロッパである"DeSC Healthcare,Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 機密情報

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

他のおすすめ

メディカル
ヘルスケア/フィットネス
ヘルスケア/フィットネス
メディカル
ヘルスケア/フィットネス
ヘルスケア/フィットネス