神獣伝説〜エボリューション・ディバウア‪〜‬ 12+

オープンワールド宇宙サバイバルRPG

Level Infinite

    • 3.2 • 1,039件の評価
    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

神獣伝説〜エボリューション・ディバウア〜 は先史時代の神話の世界にRPG要素をふんだんに盛り込んだオープンワールドサバイバルゲームです。
ゲームでは資源の採集、アイテムの製作、農作物の栽培、技術の研究を行う必要があります。 生きるための簡単な小屋だけでなく、宇宙であなただけの大きな基地を造ることもできます!
このシームレスな世界を探索していると、いくつもの不思議な巨獣に出会うことになるでしょう。 
ペットが欲しい? なら、彼らを捕まえてください! もし翼の生えた馬を騎乗ペットにしたいなら、 ペットに飲み込ませて、キメラを創造してみてください! ここには無限の可能性があるのです!
剣を手にすれば近接戦闘が得意な戦士になれ、弓を引けば敵をかく乱する射手になれます。両者を兼ね備えた戦士にもなれます! 
狼人間や竜女、水母にもなれます! ぜひ己の道を見つけ、自分だけのスタイルを創造してください!
ここには決まり切ったルールや種族、職業がありません。あなた自身を縛るものは、あなたの想像力のみです!
ワールドにはあなたと同じ旅人が大勢います。彼らは彼ら自身のセンス、そしてスタイルを持っています。この不思議な大地で彼らと共に暮らし、創造することをぜひ想像してみてください……

新機能

バージョン 2.2.1

1. 西山バージョンが登場し、専用のミッション、装備、コレクション要素などが探索できます!
2. 一部のモンスターには、潜伏、精神枢機、警戒範囲、睡眠などの新しいメカニズムが追加され、戦闘体験が豊富になります。
3. 新しい伝説の主人公イベントが追加され、伝説級の難易度のボスに挑戦できます!
4. 新しい庭園建築モジュールが追加され、寝床に対応する建設を完了すると開始できます。
5. 龍や神獣猿獣設定及びスキルについての対応が改善されました。
6. 神器のシユウ旗が追加されました。

評価とレビュー

3.2/5
1,039件の評価

1,039件の評価

rksnp

これからやる人へ

まず星5評価はサクラです、参考にもなりませんが騙されないように。
インストールしてレベル15、建築して家を建てペットを5匹まで増やした現段階でのレビューを真面目にします。

良い所
・亜人という括りで人外キャラメイクが出来る。毛の色や柄、細々としたパーツも弄れる。当然普通に人間としての見た目にも出来る。
・獣になった場合、走る時にちゃんと四足歩行。
・オープンワールドなだけあってとにかく広い。
・遠出をしても一瞬で拠点に戻れる。

悪い点
・とにかく文字が小さく読みづらい!
・それぞれのアイコンも小さくカスタム出来ない。
・チュートリアルがチャット形式で進むため要点が分かりにくい。
・操作性は良いとは言えず動きはのそのそと遅い。戦闘もさして爽快感は得られない。
・キャラメイクは男女で見た目がそれぞれ固定の種類しか選べない。(例:ネコ科なら女は豹、もしくは猫だが男は虎、山猫。イヌ科なら女は狐、男は狼で固定される)
・オフラインのプレイヤーの家がマップ上にある。
・建築の際にカメラ移動が出来ないので思った場所に建築し難い。
・知らぬ間に虫人間が家に居座っている。しかも増える。追い返すためには金銭を要求される。
・課金誘導がすごい、再接続の度に課金を促され誤タップしてしまいそうになる。(その日1日消せばするがこれもまた文字が小さい)

他にもまだまだ悪い点は多いですがとりあえず現段階までやってみて特に感じた点です、知らないだけでここはこう出来る!というのもあるかもしれませんが。
他の方も言ってる通りA◯◯のような感じ。果たしてスマホでやるゲームなのかは疑問が残るところ。

デベロッパの回答

ご時間をかけて、ごフィットバクをいただき、誠にありがとうございます。
ご問題をゲーム中のサポートチームに伝えてよろしいでしょうか。
ごフィットバクはゲームの改善を役に立ちます。
ゲームの中にご楽しむを期待いたします。

🌅🌅

ゲームタイトルで損してるという意見に賛成

レベル42 家レベル14までプレイしてみての感想です。始めようか迷っている方の参考になればと思い書いてみましたので長くはなってしまいますが読んでいただけたら嬉しいですm(_ _)m

〇〇伝説〜というタイトルで まず、あぁ最近よくある 放置ゲーまたはお使いオートゲーかなぁと 思いつつ入れてみたのですが 実際は自由度が高く、プレイヤー個々の楽しみたいようにプレイ出来るゲームだと思いました。 あくまで個人的な意見ですが、私は スマホでここまで自由に出来るゲームを待っていたのでとても楽しくプレイしています。
〜良い点〜

・私は建築や生活系をまったりするのが好きなので 好きな建築物を目指して素材を集めてコツコツ家を建てる事が出来て楽しい。

・ペット機能やお供機能についてですが、ペットに出来る種類が多い。大体課金しないとダメだったりしますが自分でマップ上の動物を捕獲して、一時的に捕獲出来るペットと戦わせる事で馬のペットに羽根をつけたり、見た目を好きなように課金無しで出来るのも魅力だと思います。

・パーティ戦もチャット欄で募集が出ているので 例えばクエストがボスを倒せという一人では厳しいクエストでも他人が募集しているとこに入れてもらって一緒に戦えばクリア出来るので不満は無い。

・武器の種類が豊富でキャラによって職業も無いのでその場に合わせた武器で戦えます。 トーテム戦やボス戦をパーティで連続で戦えば 武器をゲット出来たり武器の設計図をゲット出来て レア度が青の設計図でも一つ上の紫の武器や防具が出来る事もあります。 紫の武器を競売所で売れば特別なお金が手に入り レアなペットや装備、他の方が売っているレアアイテムを買う事も出来ます。

・空を飛んで探索したり、歩いて探索したり それぞれ発見出来るものがあり気がつくと時間がかなり経っていたりします。
・一人で自由に好きなように出来ます。 クランに入らずのんびりとクエストを進めるもよし 建築に力を入れるもよし、一人で厳しいクエストは募集に入るか募集かければよしといった感じです。

〜悪い点〜 ・操作が少し難しいと感じる方もいるかもしれません。スマホの画面内に全て収まっていますのでこういったゲームを始めてする方は慣れるまで時間がかかるかも??

・キャラクリは人間だけでなくいろんな種族から選べるのですが、男ならパンダ、女の子なら狐といった風に性別で決まってる部分があります。顔や体型は細かく設定できます。

・出たばかりのゲームですので攻略情報が少ないですね。わからない事がある場合はチャットで質問すれば誰かしら答えてくれるので是非聞いてみてください。

長々と書いてしまい分かりにくい部分もあるかと思いますが、気になった方はまずやってみて欲しいなって思います(*^ω^*)✨

月宮ねずみ

廃人にしか向かないゲーム。

クラフト要素もあり自由度の高い本格派MMORPG
ですが運営が廃人思考をされれいるようで廃人仕様となっております、このゲームをプレイするのに必要なのは課金ではありません。リアル生活を捨てるほどプレイに時間を注ぎこめるかです。
・MMOなのにデイリーミッション的なものや毎日やるべきマッチングイベントがありそれをこなすのに2時間以上かかります。狩りや採集はそれが終わってからですから毎日最低4時間以上ゲームできる方にしか向かないと思います。30分くらいで終わるくらいでないと普通の人には無理じゃないかな。
・食料や回復薬を入手するため田んぼで栽培するシステムとなっていますが成長してから12時間が保護期間となります。それ以降は他のプレイヤーに刈り取られたり枯れてしまいます。
レベルの高い田んぼなら10時間や20時間で収穫の品種を植えれますがレベル1や2の田んぼは2、5から5時間の品種を植えることになりますのでログアウト前に植えても次の日の夜にログインする時には枯れてます。
初心者のうちは半日に一回はログインして田んぼを管理しなくてはいけません。大半のプレイヤーはここでつまづくことになるでしょう。
・このゲームは装備が壊れます。修理は出来ますが修理できる回数に限りがありますので強さを維持していくのが大変です。
武器の図面は自分が使ってないものばかり入手しますが、使ってる武器の図面との交換は出来ません。

デベロッパの回答

旅人さん、このたびは貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
開発チームにお伝えいたしますので、その他お気付きの点等ございましたら、何なりとお申し付けください。

Appのプライバシー

デベロッパである"Level Infinite"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • ユーザコンテンツ
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ユーザコンテンツ
  • ID

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム